RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「げ」から始まるタイトルの曲

曲のタイトルが「げ」から始まる楽曲、と言われてあなたはとっさに何曲思い出せるでしょうか?

しりとりや言葉遊びでも濁音がお題になると急にむずかしくなったりしますよね?

ということで、この記事では「げ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介していきますね。

考えるとあまり出てこない気がしますが、見てみると知っている楽曲が多くて「ああ、この曲もあったか!」となるはず。

曲タイトルしりとりなどに活用してみてはどうでしょうか?

「げ」から始まるタイトルの曲(1〜10)

鯨骨群衆揺れるは幽霊

揺れるは幽霊 – “鯨骨群衆” (Official Music Video)
鯨骨群衆揺れるは幽霊

岡山を拠点に活動する4人組バンド、揺れるは幽霊は、ポストロックやシューゲイザーを基調としたサウンドが特徴です。

2024年に活動を開始し、SoundCloudで公開したデモ音源から注目を集めました。

初のデモCDは即完売となるなど、その勢いは早くから確かでした。

2025年3月には彼らの音楽性を証明するEP『mnemeoid』をリリースし、これが代表作とされています。

まだ主要な音楽賞の受賞はありませんが、東京での公演をソールドアウトさせたり、自主企画ツアー「オールトの雲を抜けて」を開催したりと、ライブでの評価が非常に高いバンドです。

重なるギターが生み出す音の壁と、静と動のコントラストが織りなすサウンドは、聴く人を内省的な世界へ誘います。

空間を広く感じさせるドラマティックな楽曲は、壮大な音の世界に浸りたい方に刺さるのではないでしょうか。

元気で超右腕

元気で – 超右腕(Music Video)
元気で超右腕

乾いたギターの轟音と切ないメロディが胸に響く、岡山拠点のロックバンド、超右腕。

2021年に岡山市の焼き鳥店で結成されたというユニークなエピソードも。

彼らの音楽は90年代オルタナティブの系譜にあり、力強いツインボーカルが魅力です。

2022年のアルバム『PEEK-A-BOO』を経て、2023年にリリースしたアルバム『OBAKE IN TSUSHIMA-NAKA』で全国的な注目を集めました。

Dinosaur Jr.を思わせる骨太な音像と、心に染みる泣きのメロディが共存するスタイルは多くのファンを魅了しています。

岡山駅など地元の風景を作品に刻む姿勢もステキですね。

轟音と叙情が織りなすギターロックが好きな人の心に深く刺さるはずです。

幻界福山雅治

福山雅治 – 幻界(映画『ブラック・ショーマン』Inspire Movie)
幻界福山雅治

俳優活動でも一流の存在感を放っているシンガーソングライター、福山雅治さん。

2025年9月にリリースされたこの楽曲は、自身が主演を務めた映画『ブラック・ショーマン』のために書き下ろされたインストゥルメンタルナンバーです。

主人公の元マジシャンが持つ栄光と影、ミステリアスな雰囲気がドラマチックなサウンドからダイレクトに伝わってきます。

主人公がステージに立つ際の登場曲をイメージして作られたそう。

何かに没頭したいときに聴くと、集中力を高めてくれるかもですよ!

「げ」から始まるタイトルの曲(11〜20)

Get WildTM NETWORK

TM NETWORK「Get Wild」Official Music Video
Get WildTM NETWORK

シンセサイザーが織りなす印象的なイントロが、一瞬で都会の夜景へと誘うTM NETWORKのヒットナンバー。

本作は、孤独や痛みを抱えながらも、それを力に変えてタフに生き抜こうとするメッセージが込められています。

1987年4月に発売されたこのシングルは、テレビアニメ『シティーハンター』のエンディングテーマに起用。

作品の世界観と完璧にシンクロし、TM NETWORKにとって初のオリコンシングルチャートベストテン入りを記録しました。

青春時代にこの曲で胸を熱くした方には、忘れられない1曲なのではないでしょうか。

ゲームギャングフォーエバーsooogood!

sooogood! “ゲームギャングフォーエバー” (Official Music Video)
ゲームギャングフォーエバーsooogood!

人生をゲームになぞらえたユニークな世界観が魅力的な、ミドルテンポなロックチューンです。

本作は、2022年2月から始まった「ほぼ毎月新曲リリース」企画の第一弾として公開された作品。

歌詞にはさまざまなゲームを連想させる言葉がちりばめられていて、その遊び心にワクワクさせられます。

この曲を聴けば、大変なレポートや課題もまるでクエストを攻略していくように楽しめるかもしれません。

作業に打ち込む夜のBGMにすれば、気分も上がって集中できるはずです。

ゲゲゲの鬼太郎Ado

何度もリメイクされている名作「ゲゲゲの鬼太郎」。

長編アニメも多く、その度に主題歌が変わっていますよね。

本作はテレビ特番「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」という番組のオープニングテーマとしてリリースされました。

ボーカルは小学生にも大人気のAdoさんで、原曲よりもはるかにホラー要素と力強さを加えたアレンジに仕上がっています。

アレンジ自体は難しいものの、ボーカルライン自体はシンプルなので、普通に歌えば小学生でも難なく歌えてしまうでしょう。

Get ReadyKyatto

Get Ready [フリーBGM / FREE DOWNLOAD]
Get ReadyKyatto

Vlogに彩りを加えたい時、気分が上がるBGMがあると嬉しいですよね。

そんな方にイチオシなのが、フリーBGMクリエイターKyattoさんによるインストゥルメンタル作品です。

キラキラしたシンセサイザーの音色と、思わず体が動き出すような弾むビートが特徴で、聴くだけでポジティブな気持ちにさせてくれます。

この楽曲は2022年2月にYouTubeで公開後、再生回数が120万回を超えるほど人気を集めています。

「さあ、始めよう!」と背中を押してくれるような本作の明るい雰囲気は、動画のオープニングにぴったりです。

朝のメイク動画やカフェ巡り、旅行のパッキングといった、これから始まる楽しい時間を予感させるシーンをすてきに演出してくれますよ。