【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!
『となりのトトロ』、『天空の城ラピュタ』、『千と千尋の神隠し』など、ジブリには多くの人気作品があります。
そして作品と同様に人気なのが、作品の中で流れるBGMです!
ジブリの音楽は久石譲さんが手掛けられていることで有名ですが、本当にどれも素晴らしいですよね。
印象深いものが多く、BGMを聴くだけでどの作品のどのシーンが分かる方もおられるのではないでしょうか?
この記事では、そんなジブリの人気BGMを一挙にご紹介!
ぜひジブリの世界をお楽しみください。
- ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【ジブリの名曲メドレー】心に響くスタジオジブリの癒やしの世界
- 人気のジブリ曲ランキング【2025】
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 【ジブリ】クラシックアレンジで聴くジブリの名曲。生の楽器で奏でられるジブリ音楽の魅力
- 【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
- 【お子さまから大人まで】歌いやすいジブリ曲まとめ
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【どうぶつの森のBGM】どう森の名曲、人気曲
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
- 魔女の宅急便の歌。アニメの主題歌・挿入歌。ジブリの名曲
- 【和風BGM】日本の伝統が織りなす美しい音色
【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!(71〜80)
Porco Rosso久石譲

「紅の豚」の曲です。
ちょっと大人っぽい曲で、聴いていて心地の良いメロディが切なくてたまりません。
静かな部分から盛り上がりまで、何度も聴きたくなります。
ムードがあって、映画の雰囲気と音楽がとてもあっています。
【ジブリオーケストラ メドレー】 疲労回復・睡眠・癒しの音源集
スタジオジブリの名作アニメの楽曲をオーケストラで奏でる、心癒される名曲メドレー。
『千と千尋の神隠し』のテーマから始まり、映画の世界観を思い起こさせる美しい旋律の数々が続きます。
ゆったりとしたテンポで、リラックスや疲労回復にぴったり。
自宅でくつろぐ時間や、眠る前のひとときに聴くのがおすすめです。
ストレスが溜まった時や、気分転換したい時に聴けば、心が落ち着くことでしょう。
ジブリファンはもちろん、初めてジブリ作品に触れる方にも魅力的な1枚。
癒やしの音楽を求める方に、ぜひ聴いていただきたいプレイリストです。
ジブリメドレー【ピアノ】

ピアノの優しい音色が心に響く、ジブリアニメの名曲メドレーです。
美しいメロディーの数々が、聴く人を温かく包み込みます。
ゆったりとしたテンポで癒やしの時間を演出するこの楽曲は、リラックスしたいときにぴったり。
初めてジブリの世界に触れる方にも、長年のファンにも楽しんでいただける選曲となっています。
1986年公開の『天空の城ラピュタ』から2013年の『風立ちぬ』まで、幅広い年代の名作の音楽を堪能できるのも魅力的。
朝のBGMや、おやすみ前のリラックスタイムなど、さまざまなシーンで心地よく響く一曲です。
This LandHans Zimmer

この曲は映画ライオンキングの曲です。
とても心が動かされる曲で、ハンズ・ジマーのディズニーでの一番感動的な曲とも言えるでしょう。
ライオン王としてシンバがプライドロックに立ち上がるところや、亡くなったお父さんとの会話などのシーンで使われている曲。
聞いていると勇気が湧き出る1曲です。
風になるつじあやの

猫の恩返しの主題歌です。
つじあやのさんの可愛らしい歌声に包まれた元気になれる一曲です。
「いつでも僕が君のそばにいるよ」ということを伝えてくれる前向きな一曲です。
映画には可愛らしい猫が沢山登場してお勧めです。
タタラうたエボシ

もののけ姫の中で出てくる挿入歌です。
もののけ姫の中には差別をなくそうという心も思いも込められているため、ハンセン病患者さんの情景も描かれています。
そのシーンでエボシが奏でるエボシタタラウタは非常に印象的です。
差別のない世の中に、皆でしていかなければなりませんね。
空中散歩ハウルの動く城挿入歌

ハウルの独特の世界が想像できる一曲です。
ソフィーの人間らしさが私は大好きで、ハウルの動く城は映画館に2回見に行きました。
なんだか昔を思い出すようなメロディーからハウルの情景が浮かぶ一曲になっています。






