RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!

『となりのトトロ』、『天空の城ラピュタ』、『千と千尋の神隠し』など、ジブリには多くの人気作品があります。

そして作品と同様に人気なのが、作品の中で流れるBGMです!

ジブリの音楽は久石譲さんが手掛けられていることで有名ですが、本当にどれも素晴らしいですよね。

印象深いものが多く、BGMを聴くだけでどの作品のどのシーンが分かる方もおられるのではないでしょうか?

この記事では、そんなジブリの人気BGMを一挙にご紹介!

ぜひジブリの世界をお楽しみください。

【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!(51〜60)

世界の約束

The Promise of the World 映画「ハウルの動く城」テーマ曲 世界の約束 シンフォニック – Joe Hisaishi – Symphonic Winds
世界の約束

「ハウルの動く城」より。

ヒロインの声優も務めた倍賞千恵子の楽曲で、主題歌として使用されました。

元々は作曲者の木村弓が自身のアルバム用に制作し、谷川俊太郎に作詞を依頼して作られた楽曲でしたが、監督の宮崎駿により、同映画の主題歌に選ばれました。

編曲は久石譲です。

未来に希望を抱いて、という作詞者の思いがこもった歌詞になっており、柔らかい歌声に包み込まれるような楽曲です。

オープニング・エンディングで使用された「人生のメリーゴーランド」も倍賞千恵子の楽曲となっています。

千と千尋の神隠し Spirited Away Wind Orchestra

千と千尋の神隠し Spirited Away Wind Orchestra Arrangement
千と千尋の神隠し Spirited Away Wind Orchestra

この千と千尋の冒頭から大好きなんですが、何度聴いても映画の情景を思い出します。

こちらは映画も何度も見たくらい大好きな映画で、音楽も素晴らしいものになっていると思います。

雰囲気があってとても迫力がある演奏です。

君をのせて

久石讓武道館音樂會 – 天空の城 ラピュタ-君をのせて (HD)
君をのせて

「天空の城ラピュタ」より。

1983年にアイドル歌手としてデビューした井上あずみの楽曲です。

この楽曲が評価され、同じくジブリ映画である「となりのトトロ」でも主題歌「となりのトトロ」、オープニングテーマ「さんぽ」を担当しました。

また「魔女の宅急便」でも挿入歌「めぐる季節」「魔法のぬくもり」の2曲を担当するなどジブリ作品に多く関わっています。

映画のストーリーとシンクロした歌詞が、一気に映画の世界へ連れていってくれる楽曲です。

時の唄

終わりと始まり~時の歌 ピアノ スタジオジブリ 『ゲド戦記』 より (美しく響くピアノソロVer.)
時の唄

「ゲド戦記」より。

手嶌葵は歌手として活動し、同じくジブリ映画の「コクリコ坂から」の「さよならの夏」の歌唱も担当しています。

ドラマ主題歌やCMソング等、タイアップ曲も多くあります。

唯一無二の歌声は“ウィスパーボイス”とも呼ばれており、神秘的で透き通る、そしてささやくような歌声に魅了されます。

一気に映画の世界へ連れていってくれるような楽曲です。

天空の城ラピュタ久石譲

天空の城ラピュタ オーケストラ
天空の城ラピュタ久石譲

今から何かの物語・冒険がはじまるかのようなトランペットの冒頭はとても印象深くて、かっこいいですね。

この曲も後世に残るくらいのとても素敵な音楽だと思います。

金管楽器が吹きたくなるくらい素敵な楽曲をありがとうです。