【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!
『となりのトトロ』、『天空の城ラピュタ』、『千と千尋の神隠し』など、ジブリには多くの人気作品があります。
そして作品と同様に人気なのが、作品の中で流れるBGMです!
ジブリの音楽は久石譲さんが手掛けられていることで有名ですが、本当にどれも素晴らしいですよね。
印象深いものが多く、BGMを聴くだけでどの作品のどのシーンが分かる方もおられるのではないでしょうか?
この記事では、そんなジブリの人気BGMを一挙にご紹介!
ぜひジブリの世界をお楽しみください。
- ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【ジブリの名曲メドレー】心に響くスタジオジブリの癒やしの世界
- 人気のジブリ曲ランキング【2025】
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 【ジブリ】クラシックアレンジで聴くジブリの名曲。生の楽器で奏でられるジブリ音楽の魅力
- 【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
- 【お子さまから大人まで】歌いやすいジブリ曲まとめ
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【どうぶつの森のBGM】どう森の名曲、人気曲
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
- 魔女の宅急便の歌。アニメの主題歌・挿入歌。ジブリの名曲
- 【和風BGM】日本の伝統が織りなす美しい音色
【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!(91〜100)
君をのせて井上あずみ
曲も、風景も何もかも美しい天空の城のラピュタの代表曲、主題歌です。
小学生~大人まで合唱コンクールで10年以上歌い続けられている一曲です。
君をのせての音楽から天空の城ラピュタの情景が浮かぶくらい、心に響く一曲です。
さくらんぼの実る頃加藤登紀子
紅の豚の主題歌です。
私はこの歌が大好きです。
加藤さんの太く、でも繊細な歌声が印象的です。
紅の豚は大人向きのジブリ作品と言われていますが、優しい気持ちが取りもどすことができる一作品だと思います。
音楽を聴いてまた見直そうと思いました。
炎のたからもの大野雄二

皆が大好きなルパン三世×ジブリコラボ作品カリオストロの城の主題歌です。
とにかく景色が綺麗で忘れられない作品です。
私が初めてこの作品を見たのは6歳以下でしたが、今でも情景が浮かぶくらい印象的な音楽・風景の作品でした。
ハトと少年天空の城ラピュタ

誰もが聞いたこと、口ずさんだことがある天空の城のラピュタの挿入歌です。
パズーが朝美しい朝日に向かってトランペットで演奏をしているイメージが皆あると思います。
私が所属していた吹奏楽部でもトランペットの子たちが吹いていました。
風の谷のナウシカ安田成美

風の谷のナウシカの代表曲、主題歌です。
ナウシカが発表されたころから、現代の人間が抱えている問題や闇がジブリ作品で映像化されるようになったように思います。
美しい音楽や、温かい物語の他にも、感じることが多くある一曲です。
ケ・セラ・セラ山田家の人々 & 藤原先生とクラスメート
大人気四コマ漫画がジブリ作品で映画化された、ほーほけきょとなりの山田君の挿入歌です。
私は公開されたとき小学生だったのですが、母と映画館に行って見に行ったことを思い出しました。
ジブリ作品になるとすべての風景が綺麗であることが印象的です。
やさしさに包まれたなら荒井由実
荒井由実の代表曲の一つ、やさしさに包まれたなら、魔女の宅急便の主題歌です。
街並み、風景、食べ物…すべてが美しく、音楽も明るく前向きになれて私は大好きです。
公開されてから何十年もたちますが、今でも皆に愛される一曲です。









