RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!

『となりのトトロ』、『天空の城ラピュタ』、『千と千尋の神隠し』など、ジブリには多くの人気作品があります。

そして作品と同様に人気なのが、作品の中で流れるBGMです!

ジブリの音楽は久石譲さんが手掛けられていることで有名ですが、本当にどれも素晴らしいですよね。

印象深いものが多く、BGMを聴くだけでどの作品のどのシーンが分かる方もおられるのではないでしょうか?

この記事では、そんなジブリの人気BGMを一挙にご紹介!

ぜひジブリの世界をお楽しみください。

【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!(41〜50)

ジブリ・オルゴール名曲集

スタジオジブリの名作アニメの楽曲を、オルゴールの優しい音色で楽しめる癒しの一枚です。

美しいメロディーが心に染み入り、懐かしさと新鮮さが同時に味わえるのが魅力ですね。

アニメの場面に合わせて切り替わる画像も、曲の世界観を深めてくれます。

2008年4月にリリースされたこの作品は、ジブリファンはもちろん、アニメをあまり知らない方にもおすすめ。

夜のリラックスタイムや、朝目覚めたときのBGMとして聴くと、心身ともにリフレッシュできそうです。

優しい音色に包まれながら、ジブリワールドの魅力を再発見してみませんか?

ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】ピアノメドレー Studio Ghibli complete piano Medley by ZimuinG 1984〜2013

ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】ピアノメドレー Studio Ghibli complete piano Medley by ZimuinG 1984〜2013
ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】ピアノメドレー Studio Ghibli complete piano Medley by ZimuinG 1984〜2013

心癒やされる魅力的なピアノメドレーに、思わず引き込まれてしまいますね。

アップテンポの明るい曲からしっとりとした曲まで、ジブリアニメの名曲がおしみなく盛り込まれています。

演奏技術はもちろん、曲の選び方やメドレーの構成にセンスの良さが感じられますね。

どの曲もシーンが脳裏に浮かぶような演奏で、感動がよみがえります。

ジブリの世界観にひたりたいときや、リラックスしたいときにオススメです。

Kiki’s Delivery Service久石譲

06 Kiki’s Delivery Service Suite – JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2019
Kiki’s Delivery Service久石譲

映画「魔女の宅急便」の曲です。

この曲を聴くたびに思い出しますね。

クラシックで聴いてもとても落ち着いて聴ける曲で、いまだも新鮮に聴くことができます。

大好きな曲です。

大人から子供まで楽しめる曲になっています。

Symphonic Poem“NAUSICAÄ”久石譲

Symphonic Poem“NAUSICAÄ” (from “NAUSICAÄ of the Valley of the Wind”)
Symphonic Poem“NAUSICAÄ”久石譲

ほのぼのとした印象のジブリ音楽なんですが、このナウシカの曲は何度聴いても印象がまたがらっと違います。

その中にも優しさや切なさがこもっていて、感動して泣いてしまいます。

ピアノ、最高に良いメロディ聴かせてくれます。

THE WIND RISES ザ・ウインド・ライズ 映画 「風立ちぬ」より久石譲

THE WIND RISES ザ・ウインド・ライズ 映画 「風立ちぬ」より
THE WIND RISES ザ・ウインド・ライズ 映画 「風立ちぬ」より久石譲

こちらも懐かしい雰囲気で映画のシーンを思えだす雰囲気があります。

甘く切なくて何度も聴きたくなってしまいます。

映画の情景などもあって、音楽を聴くたびに思ってしまい、自然に涙があふれてしまいますね。

もう一度聴きたいです。

「もののけ姫」 ファンタジック・シーン (Wind Orchestra)久石譲

【ダイジェスト音源】「もののけ姫」ファンタジック・シーン/久石譲(森田一浩)/Princess MONONOKE Fantasy Scenes by Hisaishi (arr. Morita)
「もののけ姫」 ファンタジック・シーン (Wind Orchestra)久石譲

こちらも聴きやすくてとても良い音楽に仕上がっています。

このバージョンも大好きな音楽の一つです。

かっこよくてとても好きなクラシックですね。

映画のシーンを思い出して思わずもう一度もののけ姫を見てしまいました。

「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」~「ふたたび」久石譲

「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」~「ふたたび」”Always With Me” / “Reprise” from “Spirited Away”
「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」~「ふたたび」久石譲

こちらもとても雰囲気があって素敵な曲に仕上がっています。

大好きな曲で、映画で何度も見ましたし、聴き入りました。

ずっと聴いていたくなるようなメロディーが大好きです。

木琴が素晴らしくかっこいいと思えてしまう作品になっています。