【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!
『となりのトトロ』、『天空の城ラピュタ』、『千と千尋の神隠し』など、ジブリには多くの人気作品があります。
そして作品と同様に人気なのが、作品の中で流れるBGMです!
ジブリの音楽は久石譲さんが手掛けられていることで有名ですが、本当にどれも素晴らしいですよね。
印象深いものが多く、BGMを聴くだけでどの作品のどのシーンが分かる方もおられるのではないでしょうか?
この記事では、そんなジブリの人気BGMを一挙にご紹介!
ぜひジブリの世界をお楽しみください。
- ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【ジブリの名曲メドレー】心に響くスタジオジブリの癒やしの世界
- 人気のジブリ曲ランキング【2025】
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 【ジブリ】クラシックアレンジで聴くジブリの名曲。生の楽器で奏でられるジブリ音楽の魅力
- 【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
- 【お子さまから大人まで】歌いやすいジブリ曲まとめ
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【どうぶつの森のBGM】どう森の名曲、人気曲
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
- 魔女の宅急便の歌。アニメの主題歌・挿入歌。ジブリの名曲
- 【和風BGM】日本の伝統が織りなす美しい音色
【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!(11〜20)
杏奈 (ピアノアレンジ)村松崇継

ジョーン・G・ロビンソンによる児童文学作品「思い出のマーニー」をスタジオジブリの米林宏昌監督がアニメーション化し、映画内で流れる「杏奈」がピアノバージョンとなっています。
杏奈とセツが昼食の準備しているシーンやマーニーと杏奈がお別れをするシーンでもオーケストラによって印象的に流れていますが、ピアノソロになると繊細に切なく杏奈の心情をよく表しているように思えます。
楽譜も発売されているのでピアノが弾ける方は映画のシーンを思い出しながら弾いてみるのも良いのではないでしょうか。
いのちの名前「千と千尋の神隠し」より久石譲

透き通るようなピアノの音色と、どこか懐かしい旋律に心を奪われた方も多いはず!
スタジオジブリの名作映画『千と千尋の神隠し』のテーマソングは、失われた記憶や自分の本当の姿を探し求める、切なくも温かい物語を彷彿とさせますよね。
大切な何かを思い出し、自分の居場所を見つけるようなメッセージが、静かな感動とともに伝わってきます。
この楽曲は、2001年7月に木村弓さんの歌うシングルとして世に出て、映画の感動をより深いものにしました。
本作はもともとサウンドトラック収録のインスト曲が原型です。
静かで幻想的な調べは、作業や勉強に集中したい時にぴったり。
穏やかな音の波に身を委ねれば、心が落ち着き、思考がクリアになるのではないでしょうか。
海の見える街 「魔女の宅急便」より久石譲

海辺の美しい街が目の前に広がるような、希望にあふれたメロディが印象的な久石譲さんの楽曲です。
新しい一歩を踏み出す瞬間の、期待と少しの不安が織りなす心情が、軽やかなピアノの音色で見事に描かれていますよね。
この楽曲は1989年7月公開の映画『魔女の宅急便』で、主人公が新しい街の上空を飛ぶ感動的なシーンを彩り、同年に発売された名盤『魔女の宅急便 サントラ音楽集』に収められています。
本作のどこか懐かしくも開放的な雰囲気は、作業や勉強で行き詰まった気持ちをリフレッシュさせてくれるはず。
穏やかで前向きな旋律に包まれながら、集中した豊かな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
『埴生の宿 はにゅうのやど』ホタルの墓挿入歌

ホタルの墓の挿入歌です。
この作品はジブリらしい心温まる物語とは異なり「戦争は絶対にしてはいけない」ということを子供から大人まで伝える作品です。
子供のころには怖くて見られませんでしたが、戦争は絶対に忘れてはいけないことだということを次世代に伝えなければならないと思います。
木村弓いつも何度でも

千と千尋の神隠しの主題歌でジブリ作品の中でも最も有名な曲の中の一つではないでしょうか。
私自身、昔からジブリが大好きなのですが、千と千尋の神隠しはダントツで一番大好きで映画館に2回見に行った思い出があります。
地球儀米津玄師

生命の誕生から成長、別れまでを繊細に描いた宮崎駿監督による映画『君たちはどう生きるか』の主題歌として米津玄師さんが手掛けた曲。
2023年7月に公開された本作は、無限の可能性を持って生まれた人間が成長していく姿を優しく見守るような温かな曲調が印象的です。
宮崎監督から直接説明を受け、5冊分の絵コンテを手に制作に取り組んだ精魂こもった作品で、世界を俯瞰する視点と人生の意味を問いかける深い歌詞が映画のテーマと見事に調和しています。
作品や制作過程から、米津さんの宮崎監督へのリスペクトが伝わってきます。
人生の分岐点で迷う方や、自分の生き方を見つめ直したい方にオススメの曲です。
ミュージックビデオは世界自然遺産の屋久島で撮影され、豊かな自然と生命力あふれる映像美も魅力的です。
【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!(21〜30)
Relaxing Harp Music – Studio Ghibli – Hayao Miyazaki Collection スタジオジブリ 宮崎駿コレクション

ジブリの名曲たちが優雅なハープと繊細なピアノで奏でられる、心温まるメドレー。
幻想的な雰囲気がただようなか、『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』など、思い出深い名作の旋律が次々と紡がれていきます。
ジブリ作品の音楽を手掛けてきた久石譲さんの楽曲も数多く含まれており、映画の世界観をあますところなく表現しています。
ちょっとした休憩時や就寝前のリラックスタイムにピッタリ。
心を静める名曲の数々が、ステキなひとときを演出してくれることでしょう。





