RAG Music
素敵な音楽
search

歌が上手い。歌唱力が高い日本の女性歌手

ひと口に「歌が上手い」と言っても、その方向はさまざま。

驚異的にピッチ(音程)が安定していたり、超人的な音域があったり、絶妙なリズム感を持っていたり、圧倒的な歌声であったり。

今回は、そんな様々な方向から「歌が上手い」と定評のある女性シンガーさんたち、また僕が長年のボーカルプロデューサー、ボイストレーナーとしての経験から「この人は上手い!」と思う女性シンガーさんたちをピックアップしてみました。

もちろん、シンガー、ボーカリストの魅力は必ずしも「歌の上手さ」にだけあるわけではありませんが、たまには「上手さ」にこだわって聴いてみるのも良いのではないでしょうか?

シンガーを目指す方のご参考にもしていただけると幸いです。

歌が上手い。歌唱力が高い日本の女性歌手(141〜150)

EarnestJunko Sera (ALHAMBRA)

日本のHM/HRバンド、ALHAMBRAのアルバム『The Earnest Trilogy』収録のリードトラックで2016年12月リリース。

たしか、このアルバム、筆者がボーカル収録、ミックス、マスタリングを担当させていただいたと思うのですが、スタジオで生で聴くJunkoさんのボーカルは素晴らしいものがありました。

このハイトーンがレコーディング中、衰えることなく出続けていたことも驚異的でしたね。

メタル系の女性シンガーさんにはぜひ聴いて参考にしていただきたい作品です!

Love Me Up (Prod. Chaki Zulu)Awich

Awich – Love Me Up (Prod. Chaki Zulu) (2022)
Love Me Up (Prod. Chaki Zulu)Awich

1986年生まれで沖縄出身のAwich。

「エーウィッチ」と読みます。

この「Love Me Up」は2018年10月リリースされたもの。

Awitchは、一応、シンガーというよりはラッパーというカテゴライズのようですが、その歌唱力も大したもの!

本場の(あまりそういう言い方はしたくないですが)黒人シンガーの歌に迫るような、説得力のある声で語りかけてきます。

おそらく沖縄育ちで海外留学経験もあるという生い立ちの賜物とも思える「英語の発音の良さ」「リズム感の良さ」が絶品で、日本人ラッパーにありがちな、楽曲のグルーブを損ねてしまうようなこともまったく感じられないのが素晴らしいですね!

酒場ひとり中村美律子

酒場ひとり 中村美律子 Nakamura Mitsuko
酒場ひとり中村美律子

遅咲きの歌手という言い方がしっくりくる、まさに苦労に苦労を重ねて成功された中村さん。

「河内おとこ節」があまりに有名ですが、この曲はそれとは対をなす、暗い曲の最たるものといっていいでしょうか。

とにかく落ち込んでしまうような暗さの曲ですが、たまには一人になって無性にこの曲の世界に浸りたい時があります。

おわりに

歌の上手い日本の女性シンガーをたくさんご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

ポップスのシンガーからロックバンドのボーカル、演歌歌手などさまざまな分野で活動されるミュージシシャンの中から「上手すぎるっ!」と評判の人気歌手を厳選しました。

あなたのイチオシのシンガーさんは入っていましたか?

選曲にはなるべく客観的になるように留意していますが、でもやはり音楽を扱う以上、どうしても筆者の主観も入ってしまいます。

もし「なんであの人が入ってないんだ!!」等のご意見がありましたら、リクエストなども、どしどしお待ちしています。

ぜひ編集部までお気軽にご意見お寄せください!