RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(141〜160)

TOMORROWBiSH

BiSH / TOMORROW [OFFiCiAL ViDEO]
TOMORROWBiSH

6人組アイドルグループBiSHの2020年5月の楽曲『TOMORROW』。

普段からロックサウンドが持ち味の彼女らですが、この楽曲はメンバーがバンドを演じるMVもあいまって、よりロック、ハードコア色を感じる作品です。

しかしながらBiSHらしいオーケストラのアレンジも含まれており、感動的なアンサンブルを生み出しています。

「楽器を持たないパンクバンド」の快進撃はまだまだ続きそうな、ロックバンドファンにも楽しんでほしい楽曲です。

アホばっかJin Dogg

Jin Dogg – アホばっか ft. Young Yujiro & WillyWonka (Prod. Warkar) (Official Music Video)
アホばっかJin Dogg

日本語、韓国語、英語の3カ国語を使いこなす大阪出身のラッパーJin Doggさん。

けだるいトラップサウンドに、まき散らすようなシャウトが気持ちいい曲。

大阪のエネルギーがコレでもかというほどあふれ出ています。

好きにやる変態紳士クラブ

変態紳士クラブ(WillyWonka × VIGORMAN) – 好きにやる (Prod. GeG)
好きにやる変態紳士クラブ

ラッパーのWillyWonkaさんとDJのVigormanさんからなる変態紳士クラブの楽曲。

髪をパリッと決めてユーモアのあるWillyWonkaさんと、ドレッドヘアでレゲエのゆるさを持ったVigormanさんの組み合わせは独特のグルーヴを生み出しており、一年中盛り上がれる楽曲です!

RATATATABABYMETAL x ElectricCallboy

BABYMETAL x @ElectricCallboy – RATATATA (OFFICIAL VIDEO)
RATATATABABYMETAL x ElectricCallboy

夜のクラブシーンを彩る電波ソング!

BABYMETALとElectric Callboyによるコラボ楽曲は、ダンスメタルとエレクトロコアの融合が生み出すパーティーチューンです。

2024年5月にリリースされた本作は、疾走感あふれるビートとキャッチーなメロディが魅力的。

両バンドの個性が見事に調和し、聴く人を音楽の渦に巻き込みます。

高揚感たっぷりの歌詞は、夜の興奮を余すところなく表現。

クラブやパーティーで盛り上がりたい方にピッタリな1曲です。

カラオケでも思いっきり歌って踊れば、気分はもう最高潮!

HabitSEKAI NO OWARI

ラップ調の楽曲で盛り上がりたいという時には『Habit』がオススメです。

こちらは、SEKAI NO OWARIが映画『ホリック xxxHOLiC』のテーマソングとして書き下ろした楽曲。

聴いているだけで気持ちよくなるようなリズム感が魅力です。

ラップに近いフロウが要求されるので、普段とは違う歌唱を楽しめますよ。

この楽曲はダンスがSNSでバズったことでも有名なので、歌う際は合わせて披露してみてはいかがでしょうか。