RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲

今まで過ごした学び舎を飛び出す新たな門出の日となる卒業式。

卒業式では、卒業にちなんだ曲を歌う学校も多いと思います。

しかし「どういう曲を歌ったらいいんだろう」選曲がパッと思い浮かばない、ということもあるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、定番曲や人気の卒業ソングの中から、合唱にオススメの歌をたっぷり紹介しますね!

定番の合唱曲だけでなく、J-POPの中からも合唱で歌えそうなオススメの卒業ソングを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲(31〜40)

flumpool

証(あかし) / flumpool〔混声3部合唱〕
証flumpool

2001年にリリースされたZONEの大ヒットナンバー『secret base〜君がくれたもの〜』。

この曲はリリースされてからのヒットももちろんなのですが、その後もカバーソングが歌われてヒットしたりと幅広い年代に親しまれている楽曲です。

青春がギュッと詰まったようなせつなさがあふれる曲で、卒業式などでの合唱曲としてもきっと感動的なものになるのではないでしょうか。

保護者の方が聴いてもきっと懐かしかったり胸に迫るものがある楽曲ですよね。

世界に一つだけの花SMAP

今でも人気の高い国民的なアイドルグループ、SMAPの代表曲でもある『世界に一つだけの花』。

教科書に掲載されたことでも話題となり、幅広い人たちに人気の高い1曲ですよね。

合唱曲として歌うのであれば合唱曲やJ-POPといったことを問わずに誰もが知っている、知名度の高い曲を歌うというのもとてもいいですよね。

やさしさや思いやりがあふれる歌詞に、知っている曲であってもきっと卒業式というシーンではより感動的に、新鮮に聴こえてくることでしょう。

Tomorrow作詞・作曲 杉本竜一

【MT】『Tomorrow』杉本竜一作曲(合唱)
Tomorrow作詞・作曲 杉本竜一

1993年にテレビ番組のエンディング曲としてリリースされたこの曲『Tomorrow』は、小学校や中学校での合唱曲としても定番の1曲です。

歌詞の内容から、旅立つ人へ向けた応援ソングのようなところもあり、卒業式での合唱曲としても人気が高く、そしてとても感動的な1曲として有名です。

壮大な自然を背景に、新たな道へ進む人へのメッセージが込められていてきっと卒業式で歌えばずっと胸に残る、思い出の1曲になるはずです。

卒業コブクロ

コブクロ「卒業~合唱~」
卒業コブクロ

2020年にリリースされたコブクロが歌う卒業ソング。

彼らの曲の中では、これまで卒業ソングとして親しまれてきた『桜』が高い人気を誇っていますが、この曲はよりストレートに卒業を意識した1曲に仕上がっている上、合唱バージョンのMVもアップロードされているので合唱の様子がイメージしやすいはず。

これまでの思い出を振り返り、名残惜しさを感じながらも未来へ向かって一歩踏み出そうとする様子を描いた歌詞には、卒業生なら共感できるものであり、きっと感動できるすてきな1曲だと思います。

桜ノ雨halyosy

桜ノ雨 【合唱】歌詞付き
桜ノ雨halyosy

ボカロ曲の中にも合唱曲として実際に多くの学校の卒業式で歌われている曲あるのをご存じでしょうか?

この『桜ノ雨』という曲はhalyosyさんが2008年にニコニコ動画にアップロードした曲で、その後卒業ソングとして絶大な人気を誇り、定番曲として親しまれるようになりました。

桜の花をテーマにこれまでの思い出や未来の再会を誓う歌詞がとても感動的なんですよね。

「卒業式の合唱でボカロ曲?」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、非常に美しい雰囲気の曲調ですので、合唱で披露するにもピッタリな曲です。