RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲

今まで過ごした学び舎を飛び出す新たな門出の日となる卒業式。

卒業式では、卒業にちなんだ曲を歌う学校も多いと思います。

しかし「どういう曲を歌ったらいいんだろう」選曲がパッと思い浮かばない、ということもあるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、定番曲や人気の卒業ソングの中から、合唱にオススメの歌をたっぷり紹介しますね!

定番の合唱曲だけでなく、J-POPの中からも合唱で歌えそうなオススメの卒業ソングを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲(91〜100)

YELL〜エール〜コブクロ

春の訪れとともに新たな一歩を踏み出す人々に勇気と希望を与えてくれる曲です。

コブクロさんのメジャーデビュー曲で、2001年3月にリリースされました。

フジテレビ系『ウチくる!?』のエンディングテーマや、東京海上日動のCMソングにも起用されています。

あたたかく勇ましいメッセージが優しく語られる本作は、小学校の卒業式にもぴったり。

春休みに家族で出かけるときの車の中で流したり、卒業を祝う会のBGMとしても使えそうですね。

清々しい気持ちになれる1曲です。

時代中島みゆき

1975年にリリースされた、中島みゆきさんの代表曲の一つであるこちらの曲は国内外を問わずたくさんのアーティストにカバーされている名曲です。

教科書に掲載されたり、日本の歌百選にも選ばれたりして幅広い世代に愛されています。

歌詞の内容から、卒業式に歌われることも多いですよね。

ギター1本での弾き語りもとてもすてきなのですが、大人数で合唱曲として歌うと、また違った感動がうまれます。

ぜひ歌ってみてはいかがでしょうか。

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲(101〜110)

サヨナラの意味乃木坂46

別れはつらいものだけど、しっかりと前へ向いて進んでいこう、という思いが込められている、この曲。

人気アイドルグループ乃木坂46の楽曲で、2016年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

魅力はやっぱり歌詞ですね。

言葉一つひとつからエネルギーが感じられます。

そのおかげか、切なげなメロディーライン、サウンドですが、聴き終わるころにはしっかりと生きていこう!と思えるはず。

卒業は自分にとっての出発式でもあるんです。

旅立ちの日に合唱曲

【合唱曲】旅立ちの日に / 歌詞付き / 歌唱練習 / 卒業ソング #合唱 #クラス合唱 #卒業ソング #合唱コンクール
旅立ちの日に合唱曲

卒業を歌った合唱曲なら『旅立ちの日に』は欠かせません。

1991年に埼玉県の中学校教員によって制作された楽曲で、2007年にNTT東日本のコマーシャルソングに起用されたのをきっかけとして全国で知られるようになりました。

2008年にオリコンがおこなった「歌ったことがある卒業ソング」のアンケートでは、中・高校生の部で第1位を獲得しています。

実際に卒業式で歌ったことがある人なら、涙なしには聴けない名曲ですよね。

ぜひかけがえのない友達やお世話になった先生と歌ってほしい1曲です!

Sakura Melody槇原敬之

槇原敬之 – Sakura Melody [Music Video]
Sakura Melody槇原敬之

優しいピアノの音色に乗せて、別れと新しい出会いの季節を歌い上げるこの楽曲。

槇原敬之さんの繊細な歌声が、卒業を迎える人々の心に寄り添います。

2022年3月リリースのアルバム『Bespoke』に収録された本作は、加藤ミリヤさんと清水翔太さんへの提供曲をセルフカバーしたものです。

桜舞う季節の中、これまでの思い出や感謝の気持ちを大切に抱きしめながら、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる一曲。

卒業式や旅立ちの時期に聴くと、きっと心に染み入ることでしょう。

門出の歌尾原昭夫

わらべ歌研究家の尾原昭夫さんにより作詞作曲された曲で、歌詞の内容から小学校の卒業式で歌われる機会の多い曲です。

母親と来た入学式、教室や校庭で過ごした日々、先生や友達との思い出など小学校の6年間を思い出すような歌詞に涙をした人も多いのではないでしょうか。

たくさんの思い出とともに歌いたい曲です。

COSMOS

【合唱曲】COSMOS / 各パート1名【少人数で衝撃のクオリティ】
COSMOS

中学校の卒業式で生徒たちが心を込めて歌い上げる合唱曲には、いつまでも心に残る力があります。

富澤裕さんによって編曲された『COSMOS』は、その中でも特にオススメできる1曲です。

ミマスさんが作詞作曲を手がけ、アクアマリンが1999年にリリースしたこの曲は、その後合唱曲として多くの学校で愛唱されるようになりました。

変ホ長調で編曲された美しいメロディーと大きな宇宙を連想させる歌詞が、卒業という新たな旅立ちへの希望と感動を与えてくれます。

卒業の節目にふさわしい、心に響く『COSMOS』を歌ってみてはいかがでしょうか。