RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲

今まで過ごした学び舎を飛び出す新たな門出の日となる卒業式。

卒業式では、卒業にちなんだ曲を歌う学校も多いと思います。

しかし「どういう曲を歌ったらいいんだろう」選曲がパッと思い浮かばない、ということもあるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、定番曲や人気の卒業ソングの中から、合唱にオススメの歌をたっぷり紹介しますね!

定番の合唱曲だけでなく、J-POPの中からも合唱で歌えそうなオススメの卒業ソングを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲(51〜60)

TOMORROW岡本真夜

歌おうNIPPON-TOMORROW(岡本真夜)女声3部(三沢治美編曲)
TOMORROW岡本真夜

2005年にリリースされた曲でありながら、J-POPの卒業ソングの中でもとくに人気が高く、もはや殿堂入りといも言えるほどの1曲です。

卒業生一人ひとりそれぞれを花にたとえて描いた歌詞はとても前向きで、心にグッと迫ってくるような力がありますよね。

そうした歌詞はもちろん、楽曲自体も非常に美しい1曲で、合唱曲としても多くの卒業式で実際に歌われてきました。

歌詞が持つメッセージ性とハーモニーの美しさで感動を呼ぶ名曲です。

サクラ絢香

EME-GF001 サクラ/絢香〔混声3部合唱〕
サクラ絢香

絢香さんが2017年に開催したツアー「Acoustic Live Tour 2017-2018 ~3-STAR RAW~」にて披露され、大きな話題を呼んだ卒業ソング『サクラ』。

この曲は過去の卒業式を思い出すという描写が含まれており、卒業生にも、卒業生を送り出す先生や保護者の方の胸にも響く1曲です。

誰もが思い出すと切なくなる卒業式。

だけど同時に、輝く日々を思い出して胸が熱くなりますよね。

広い世代に喜ばれる卒業ソングだと思います。

翼をください赤い鳥

クリス・ハート – 「翼をください」
翼をください赤い鳥

合唱曲としておなじみのこの曲『翼をください』。

みなさん歌ったことがある、どこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか。

この曲はフォークグループ、赤い鳥が1971年にリリースしたシングル『竹田の子守唄』のカップリングとしてっ収録されたもの。

著名なアーティストからロックバンドまで、幅広いシーンでカバーソングを歌われていることでも認知度が高いナンバーです。

合唱曲として定番のものを卒業式で歌う、きっとそれもみんなの思い出として強く残りますよ。

変わらないもの山崎朋子

青春時代の恋愛を描いたアニメ『みゆき』の主題歌に起用された『想い出がいっぱい』。

ツインボーカルを生かしたサウンドで話題を集めた音楽デュオ、H2Oが1983年にリリースしました。

新たな門出を迎えた女性の姿を描いており、教室や廊下など、学校を舞台とした場面が思い浮かぶような歌詞が、心に響きます。

美しさと切なさを感じさせるメロディーラインにのせて、青春時代を歌った楽曲です。

メインボーカル、ハモり、コーラスなどに分けることで、より豊かなサウンドが届けられますよ。

大切な思い出を心にしまっておける卒業ソングを、ぜひ歌ってみてくださいね。

定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲(61〜70)

夢をあきらめないで岡村孝子

夢をあきらめないで 岡村孝子 ギター弾き語りcover
夢をあきらめないで岡村孝子

シンガーソングライター岡村孝子さんの大ヒットソング『夢をあきらめないで』。

この曲は1987年にリリース、岡村孝子さんの代表曲でもあります。

タイトルからも熱が伝わってくるような勢いですがさわやかな歌詞、そして岡村さんのやさしい歌声に癒やされるような1曲でもあります。

元は失恋ソングとして作られたという歌詞ですが、新たな道を進む人へのメッセージが込められている1曲で卒業の心境にもピッタリな楽曲です。

合唱曲としてもきっと心に残るものとなるでしょう。

secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

Janne Da Arcの25枚目のシングルとして2006年に発売されました。

自身の出身校をモチーフにしたメンバー出演の映画『HIRAKATA』の主題歌に起用され、『月光花』に次ぐJanne Da Arcの代表曲となっています。

ロックバンドの曲でありながらも歌詞がとても感動的で卒業式に歌われる曲として支持されています。

GIVE ME FIVE!AKB48

【MV full】 GIVE ME FIVE ! / AKB48[公式]
GIVE ME FIVE!AKB48

青春の輝きに満ちたこの曲は、仲間たちとの絆や思い出を大切にする心を歌っています。

バンド形式で演奏される楽曲の魅力が、卒業を迎える学生たちの感動を表現しているんですよ。

2012年2月にリリースされたAKB48さんの25枚目のシングルで、オリコン週間チャート1位を獲得し、128万枚以上の大ヒットとなりました。

学校生活の楽しさや友情の尊さを感じられる歌詞は、卒業式や学園祭などの学校行事で歌いたくなる1曲。

新しい一歩を踏み出す人にも、勇気をくれる応援ソングになっていますね。