RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【2025】卒業パーティー&謝恩会で盛り上がるゲーム

卒業式のあとはパーティーを開くという学校も多いかもしれませんね。

そして、幹事を担当するそこのあなた、余興としておこなうゲームやレクリエーションに迷っているのではないでしょうか?

せっかくの卒業パーティーですから、思い出に残るような、ステキで楽しい時間にしたいですよね!

そこで、この記事では学校生活にまつわるゲームから、大人数で盛り上がれるレクリエーションまで、さまざまなアイデアを紹介していきます。

思い出を振り返れるようなものもたくさん用意したので、ぜひ参考にしてください!

【2025】卒業パーティー&謝恩会で盛り上がるゲーム(41〜50)

校内宝探し

【対決】学校を貸し切って教室で宝探しゲームやってみた!
校内宝探し

毎日過ごした学校の最後の思い出に、校舎を使って宝探しをするのはいかがでしょうか?

用意された謎を解きながら校内を探し回りましょう!

出題される問題は学校生活にちなんだものや、思い出を振り返れるものがいいですね!

【2025】卒業パーティー&謝恩会で盛り上がるゲーム(51〜60)

二人羽織

【危険】二人羽織で熱々おでん食べたら大変な事にww
二人羽織

二人羽織でアツアツのおでんを食べる……テレビ番組で見たことあるような。

大きめの上着を二人で着て、後ろの人は腕を出し、前の人は顔を出します。

後ろの人がお箸を持って前の人におでんを食べさせる、というもの。

やけどに注意です!

学ランのボタンつけられるかな?

女性は知らない方もたくさんおられるかもしれませんが、実は学ランのボタンって裏ボタンというもので止まっているんです!

これ、意外とつけるのが難しかったりするんですよね……。

そこで、男女ペアになって、男子生徒の学ランのボタンを全部はずし、どのペアがボタンをつけるのが早いか競いましょう!

割り箸キャッチゲーム

瞬発力必至!魂でつかみとれ!割り箸THEキャッチ 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
割り箸キャッチゲーム

上から落ちてくる割りばしをタイミングよくキャッチして遊ぶゲームです。

「いつ、割りばしが落ちてくるかな?」という緊張感が楽しめますよ。

このゲームは、2人のプレイヤーと割りばしを落とす人を合わせて3人でおこないましょう。

同じ高さの位置に手を開いて、瞬発力を生かしたキャッチを見せてくださいね。

軽快なBGMを用意することで、よりゲームを白熱させるのもいいでしょう。

個人戦やチーム戦など、さまざまなルールを設けて遊んでみてくださいね。

りんごをひとかじり

The Party Games Challenge – Chick vs. Dick: EP90
りんごをひとかじり

ひもにぶらさがったリンゴをかじる、といういかにもシンプルなゲームですが、想像よりも難しそうです。

リンゴがぶらさっがった棒を持つ人と、かじる人の協力も必要ですよね。

あなたと友達の信頼関係が、卒業式でわかっちゃうかも……?

教科書の落書き披露

教科書やノートに落書きをしていたという方はとても多いと思いますが、その中でも「これぞ!!」というものを持ち寄って披露するのはいかがでしょうか?

一生懸命授業をしてくれていた先生からすればたまったものではありませんが、思わず笑ってしまうようなセンスのいい落書きが登場するかもしれませんね!

ビンゴ

豪華?!景品★ビンゴゲームで遊んだよ★にゃーにゃちゃんねるnya-nya channel
ビンゴ

大人数が集まるパーティでの大定番ゲーム、ビンゴ。

最近ではアプリでビンゴマシーンの代用ができ、カードだけ準備すればいいのでオススメです!

また、クイズなどのゲームをすると参加者同士で会話ができなくなってしまいがちですが、ビンゴなら合間に参加者同士の歓談も楽しめるので喜ばれますよ!