平成の片思いソング。懐かしのあの名曲
平成の片思いソングを聴きたいという方向けに、名曲をピックアップしてみました!
片思いソングは恋をしているときに聴くと前向きな気持ちになったり、つらい気持ちに寄り添ってくれたりしますよね。
それはどの世代の曲でも同じでしょう。
さまざまな世代の片思いソングの中でも、平成の曲が気になる!という方はぜひこのリストの曲を聴いてみてください。
お探しの曲が見つかるかもしれませんし、新しいお気に入りの1曲ができるかも!
- 片思いのラブソングの名曲、人気曲
- 平成のエモい曲。懐かしくてグッとくる歌
- 昭和の片思いソング。懐かしのあの名曲
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 平成の失恋ソング。90年代から10年代の定番ソングまとめ
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 切ないストーリーに胸が締め付けられる!昭和の片想いソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
平成の片思いソング。懐かしのあの名曲(61〜70)
365日Mr.Children

人が1年で愛し合える日数をタイトルにしてしまうのがカッコいいです。
Mr.Childrenらしい深い想いを伝えた曲で心の底に響いてくるような曲です。
桜井さんの声質が素晴らしく高温のハイトーンは必聴です。
ベースラインなども非常にカッコいい曲。
me me sheRADWIMPS

RADWIMPSらしい曲だと思います。
片想いの相手を忘れるのは非常に難しくつらいということを表現してくれています。
野田洋次郎が作る音楽は発明のようなものに近くユーモアにも溢れているのでその感覚を味わえる曲だと思います。
片想い。〜リナリア〜Sonar Pocket

気がついたら相手のことを考えてしまう、そんな片想いならではの切ない想いをストレートな歌詞で表現しています。
ラブソングで多くのヒット曲を出してきたソナーポケットですが、この曲はまさに代表的な片想いの曲ではないでしょうか。
ごめん、マジで≠ME

切ない片思いの感情を見事に描いた楽曲です。
好きな人への想いを伝えられず、友達のままでいることの葛藤が歌詞から伝わってきます。
相手が他の人に惹かれているのを知りながらも、自分の気持ちを抑えきれない…そんな複雑な心境が胸に迫ります。
≠MEさんの9枚目のシングル「夏が来たから」に収録された本作は、まるで恋する少女の日記を覗き見るような感覚で聴くことができます。
友達以上恋人未満の関係に悩む人や、勇気を出して告白したい人におすすめです。
この曲を聴いて、思い切って相手に気持ちを伝えに行きましょう!
待つわあみん

片想いの名曲ですね。
何年経っても変わらずに聴けるのが本当の名曲だと思います。
片想いの女の子が自分の方に振り向いてもらえずそれでも待ち続けるという曲です。
昭和を感じられる歌い方で思わず口ずさんでしまいますね。
ハイスクールララバイイモ欽トリオ

片想いといったらこれをあげなきゃ始まりません。
だって100%片想いですよ。
細野晴臣-松本隆のはっぴいえんどコンビによる名曲です。
メールやLineでのコミュニケーションが当たり前の今では、下駄箱のラブレターなんてきっとないですね。
はじまりの予感ケツメイシ

忘れていた感覚を思い出すことはたまにありますが、この曲は正にそういう曲です。
しばらく仕事や勉強などが続いて周りが見えなくなってる時に聴いて欲しい曲ですね。
冒頭のピアノイントロなんかは癒やされるのでオススメです。