平成の片思いソング。懐かしのあの名曲
平成の片思いソングを聴きたいという方向けに、名曲をピックアップしてみました!
片思いソングは恋をしているときに聴くと前向きな気持ちになったり、つらい気持ちに寄り添ってくれたりしますよね。
それはどの世代の曲でも同じでしょう。
さまざまな世代の片思いソングの中でも、平成の曲が気になる!という方はぜひこのリストの曲を聴いてみてください。
お探しの曲が見つかるかもしれませんし、新しいお気に入りの1曲ができるかも!
- 片思いのラブソングの名曲、人気曲
- 平成のエモい曲。懐かしくてグッとくる歌
- 昭和の片思いソング。懐かしのあの名曲
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 平成の失恋ソング。90年代から10年代の定番ソングまとめ
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 切ないストーリーに胸が締め付けられる!昭和の片想いソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
平成の片思いソング。懐かしのあの名曲(71〜80)
瞳を閉じて平井堅

どこまでも響き渡るようなハイトーンボイスで紡ぐ優しい楽曲で人気を集め、日本を代表するアーティストとなった平井堅の大人気ソング。
別れてしまった恋人との思い出を胸にしまい一歩踏み出そうとする気持ちを表現した楽曲で、失恋した人への応援ソングにもなっています。
Who…浜崎あゆみ

切ない歌詞で好きな人や恋愛をすることで勉強させられることはいっぱいあるんだなと再認識させられます。
浜崎あゆみ独特の繊細で上手に歌い上げる歌い方は必聴です。
平成の歌姫の壮大なバラード。
まちがいなく歴史に残るアーティストです。
My Sweet Darlin’矢井田瞳

この曲はスリリングですね。
非常に明るく歌ってくれているので思わずリズムに乗ってしまうでしょう。
誰でも思えやすいサビが印象的で他は英語なども多く飽きない曲です。
片想いの曲なのになんだか次の恋愛に行こうかなと思えそう。
まちぶせ石川ひとみ

荒井由実さんの作詞・作曲でユーミンが歌っているのを知っている人も多いと思います。
スマホや携帯が無い時代に喫茶店での好きな彼を振り向かせようと熱視線を送ったり、他の人からもらったラブレターを見せたり…。
彼を振り向かせようとする執念を感じますね。
if…DA PUMP

平成を代表する名曲と呼ぶにふさわしい、DA PUMPの12作目のシングル曲。
グループの代名詞であるダンスミュージックとはひと味違う、叙情的なメロディーとハンサムなラップが印象的な楽曲ですよね。
2000年9月にリリースされ、オリコンチャートで最高11位を記録。
シャープのCMソングとしても起用されました。
切ない恋心を描いた歌詞は、もしもという仮定を繰り返しながら相手への思いをつづっています。
学生時代の甘酸っぱい恋愛を思い出したい方や、片思いの気持ちを抱えている方におすすめの一曲です。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

平成を代表する名曲中の名曲!
時が経っても色褪せることのない深い愛情が描かれた歌詞は、多くの人々の心に響きます。
1989年11月にリリースされたアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されたこの曲は、その後も様々な形で再録され、多くのメディアで使用されてきました。
特に2007年には映画の挿入歌として使用されるなど、世代を超えて愛され続けています。
DREAMS COME TRUEの吉田美和さんの圧倒的な歌唱力と中村正人さんの編曲が織りなす音楽性は、聴く人の心を温かく包み込みます。
ゆったりとしたメロディーラインで、カラオケでも歌いやすい曲ですので、大切な人と一緒に歌ってみてはいかがでしょうか?
fragileEvery Little Thing

切ない恋心を描いたこの楽曲は、Every Little Thingの代表曲として多くのリスナーに愛されています。
持田香織さんの透明感のある歌声が、繊細な恋愛感情を見事に表現しているんです。
2001年3月にリリースされた本作は、フジテレビの人気番組『あいのり』の主題歌に起用され、大きな話題を呼びました。
その後も様々なアニメやドラマとタイアップし、幅広い世代に親しまれています。
恋に悩む人はもちろん、大切な人への想いを再確認したい時にもぴったりな1曲。
心に染み入るメロディーと歌詞に、きっと共感できるはずです。





