RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

平成の片思いソング。懐かしのあの名曲

平成の片思いソングを聴きたいという方向けに、名曲をピックアップしてみました!

片思いソングは恋をしているときに聴くと前向きな気持ちになったり、つらい気持ちに寄り添ってくれたりしますよね。

それはどの世代の曲でも同じでしょう。

さまざまな世代の片思いソングの中でも、平成の曲が気になる!という方はぜひこのリストの曲を聴いてみてください。

お探しの曲が見つかるかもしれませんし、新しいお気に入りの1曲ができるかも!

平成の片思いソング。懐かしのあの名曲(41〜50)

プラネタリウムBUMP OF CHICKEN

青春時代に経験した恥ずかしい片想いのエピソードが鮮明に蘇るような、ストーリー性の深い歌詞をプラネタリウムと交えて幻想的に表現しています。

独創的な音楽と歌声が魅力のバンドならではのラブソングに仕上がっています。

平成の片思いソング。懐かしのあの名曲(51〜60)

決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 決戦は金曜日 (from THE DREAM QUEST TOUR 2017 Live Ver.)
決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

告白に向かう女の子の気持ちを歌った初期の名作です。

「わたしらしく」いられるっていうのがポイントですよね。

この曲を聴いて、告白を後押ししてもらったり、アプローチするために勇気をもらった片想い女子も多いのではないでしょうか?

あなたHY

HY (あなた) – Ayumi & Shinri カバー
あなたHY

かなり感情がこもっている歌で思わずどれだけ好きだったんだろうと、考えてしまいそう。

もはやプロポーズをしています。

HYは結構ミクスチャーっぽい曲も多いですがこういう曲も多いので良いですね。

暖かいピアノに注目。

あなたに好きと言われたい奥華子

奥華子 – あなたに好きと言われたい (Oku Hanako – Anata ni Suki to Iwaretai) (Live ’08)
あなたに好きと言われたい奥華子

平成の片思いソングの女王の一人、奥華子さんの曲です。

いちずにおもっている片思いだからこそ、相手の優しさが痛くて残酷で苦しい。

うそをついてでも友達でいいからそばにいたいけど、少しくらい振り向いてほしいという願いがつまっています。

fragileEvery Little Thing

切ない恋心を描いたこの楽曲は、Every Little Thingの代表曲として多くのリスナーに愛されています。

持田香織さんの透明感のある歌声が、繊細な恋愛感情を見事に表現しているんです。

2001年3月にリリースされた本作は、フジテレビの人気番組『あいのり』の主題歌に起用され、大きな話題を呼びました。

その後も様々なアニメやドラマとタイアップし、幅広い世代に親しまれています。

恋に悩む人はもちろん、大切な人への想いを再確認したい時にもぴったりな1曲。

心に染み入るメロディーと歌詞に、きっと共感できるはずです。

5%クリープハイプ

好きな人に思いをうまく伝えられないもどかしいさがなんともエモい、2016年にリリースされたクリープハイプの楽曲です。

「もう少し一緒にいたら好きになってくれるかな?」なんて好きな人に期待してしまう気持ちは、片想いを経験した方なら誰もが痛いほど共感できるはず。

自分から思い切って行動できないから、相手にアクションを求めてしまうんですよね。

片想い中の方がこの曲を聴けば、「自分から好きな人へアピールしなきゃ!」と覚悟が決まるかもしれませんよ!

Shapes Of LoveEvery Little Thing

Every Little Thing / Shapes Of Love(from「ELT 15th Anniversary Concert Tour “ORDINARY”」)
Shapes Of LoveEvery Little Thing

片想い中は必ず聴いたり、カラオケで歌ったりする曲です。

恋をしてひたすらに楽しい時期、少女のように「私、恋をしてます!!」って全力で叫びたくなるようなそんなドキドキとわくわく感をくれる曲です。

片想い中の、もどかしさ、彼に告白したいけどできない乙女心などが詩の中に盛り込まれております。

好きな人ができて勇気を出せないとき、友達以上の関係に持っていきたいときなどこの曲を聴くと励まされます。

曲調も爽やかでアップテンポなので、恋愛奥手な方や、恋を忘れてしまったかたにもおすすめの1曲です。