平成の片思いソング。懐かしのあの名曲
平成の片思いソングを聴きたいという方向けに、名曲をピックアップしてみました!
片思いソングは恋をしているときに聴くと前向きな気持ちになったり、つらい気持ちに寄り添ってくれたりしますよね。
それはどの世代の曲でも同じでしょう。
さまざまな世代の片思いソングの中でも、平成の曲が気になる!という方はぜひこのリストの曲を聴いてみてください。
お探しの曲が見つかるかもしれませんし、新しいお気に入りの1曲ができるかも!
平成の片思いソング。懐かしのあの名曲(21〜30)
塩屋大江千里

色んな時間を過ごした二人は恋だとか友情だと、そんな簡単に割り切れるものではありませんよね。
そんな複雑な感情が絡みあう別れに、決して消えない想いを描いてみせる。
大江千里がもうこんな歌を書いてくれないなんて…。
相思相愛aiko

恋に落ちた瞬間の胸のときめきから、相手に思いが届かない切なさまで、aikoさんの透き通る歌声が心に染みわたります。
好きな人を思う気持ちを繊細に描き、多くのリスナーの共感を呼んだ本作は、2024年5月に発売され、人気アニメ映画の主題歌としても注目を集めました。
aikoさんの歌声と、映画の世界観が見事に調和し、作品の魅力をさらに引き立てています。
切ない片思いをしているときや、恋愛のモチベーションを高めたいときにピッタリの1曲。
この曲を聴いて、あなたも勇気を出して思いを伝えてみませんか?
願いsumika

切ない片思いの心情と、未来への希望を描いたsumikaの楽曲。
好きな人の幸せを願いながらも、自分の気持ちを抑えきれない主人公の葛藤が印象的です。
ドラマ『おっさんずラブ -in the sky-』の主題歌として2019年12月にリリースされ、オリコンチャート6位を記録。
さらに、ミュージックビデオは2000万回以上再生されるなど、多くの人々の心を捉えました。
恋に悩む方はもちろん、誰かの幸せを願う気持ちを大切にしたい方にもオススメです。
本作を聴いて、あなたの中にある「願い」と向き合ってみませんか?
思わせぶりは重罪です!あれくん

思わせぶりな態度に振り回される切ない片思いを、コミカルな視点で描いた楽曲です。
高まる鼓動、相手への愛情、そしていら立ちが歌詞に込められており、聴く人の心に深く響きます。
あれくんさんの独特な表現力が光る本作は、2023年9月のリリース後SNSを中心に話題となり、TikTokでは楽曲の一部を使った動画が多数投稿されています。
好きな人の態度に悩まされている方や、片思いのもどかしさを感じている方にオススメの曲です。
共感できる歌詞に励まされ、勇気づけられることでしょう。
あんたなんて。りりあ。

思いを伝えられない切なさを歌ったりりあ。さんの楽曲です。
あの人のことが気になって仕方がないのに、素直になれない女の子の複雑な気持ちをリアルに描いています。
アニメ『らんま1/2』のエンディングテーマとして2024年10月に配信リリースされ、USENの週間HIT J-POPランキングで2位を獲得するなど、高い評価を受けました。
好きな人のそばにいるだけで心が揺れ動いてしまう……そんな経験をしたことがある人にピッタリの1曲。
片思い中の人はぜひ聴いてみてくださいね。
願いごとマルシィ

思いを寄せるあの人への切ない気持ちを歌ったマルシィの楽曲。
アニメ『どうせ、恋してしまうんだ』のエンディングテーマとして話題を集めています。
神様に願いをささげるほど強い思いが込められた歌詞に、多くの人が共感するはず。
吉田右京さんの繊細な歌声と温かみのあるサウンドが印象的で、恋愛に悩む人の心に寄り添います。
2025年1月からのアニメ放送に合わせて配信されたこの曲は、片思いの人はもちろん、大切な人への思いを抱くすべての人にオススメです。
勇気を出して一歩踏み出したいときに、ぜひ聴いてみてください。
僕でいいじゃん三阪咲

切ない片思いの気持ちを繊細に描いた楽曲です。
友達として仲良くしていたけれど、気づけば恋心が芽生えてしまった。
そんな男の子の複雑な感情が透き通った歌声で表現されています。
ABEMAの人気恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』のテーマソングとして2021年2月にリリースされ、多くの人の心に響きました。
片思いの相手との関係に悩んでいる人にピッタリの1曲。
この歌を聴いて、勇気を出して一歩踏み出してみるのもいいかもしれません。