RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

平成の片思いソング。懐かしのあの名曲

平成の片思いソングを聴きたいという方向けに、名曲をピックアップしてみました!

片思いソングは恋をしているときに聴くと前向きな気持ちになったり、つらい気持ちに寄り添ってくれたりしますよね。

それはどの世代の曲でも同じでしょう。

さまざまな世代の片思いソングの中でも、平成の曲が気になる!という方はぜひこのリストの曲を聴いてみてください。

お探しの曲が見つかるかもしれませんし、新しいお気に入りの1曲ができるかも!

平成の片思いソング。懐かしのあの名曲(51〜60)

明日への扉WiSH

明日への扉 – I WiSH(川嶋あい)
明日への扉WiSH

大人気だった恋愛バラエティの主題歌です。

当時その番組を見ていた人は番組からの恋愛ドラマも思い起こされるとおもいます。

何気ない日常から好きになることや、すごく自然体の歌詞がある意味気持ちを爽やかに癒してくれます。

片想いから両思いへと気持ちが成就してハッピーエンドになれるような希望を与えてくれます。

曲調も明るく爽やかな曲なので、どろどろとした恋になり始めている人がいればこの曲にリセットしてもらえるかもしれません。

ときめきpart1スピッツ

片思いの切ない気持ちを優しく包み込むような楽曲です。

心の奥底にある感情を、草野マサムネさんの温かな歌声が見事に表現しています。

アルバム『ひみつスタジオ』に収録された本作は、映画『水は海に向かって流れる』の主題歌としても採用されました。

2023年5月のリリースとともに、多くのリスナーの心を掴んでいます。

恋する人の複雑な感情を描いた歌詞は、聴く人それぞれの解釈ができる余白を残しているのも魅力の一つ。

片思い中の方はもちろん、懐かしい恋の記憶を思い出したい方にもおすすめの一曲です。

あの日に帰りたい今井美樹

今井美樹 – あの日にかえりたい(『CONCERT TOUR 2014 “Dialogue”』より)
あの日に帰りたい今井美樹

ユーミンさんの名曲の今井美樹さんのカバーバージョンです。

ユーミンさんのとても美しい歌詞を今井美樹さんの癒しのボイスですごく綺麗に歌い上げております。

学生時代の甘い恋や、初恋の相手、若すぎてうまくいかなかった恋などなどたくさんの楽しさ、後悔などを人は持っているとおもいます。

叶うことは決してないけど、青春時代のあの頃にもどって好きな人に会いたいというすごく素敵な願いがこの曲には盛り込まれております。

この曲を聴くと青春時代の甘酸っぱいようなそういう気持ちが思い起こされて、若い恋がどれだけ純粋なものだったか思い出されます。

片想い中に嫌な気持ちになっている自分をピュアな状態に戻せる曲です。

てがみHY

男性目線の失恋の曲です。

未練があるようにかんじます。

時間がたち、いまの自分なら相手の理想になれたんじゃないかと思う気持ちは一緒だなと感じました。

今ならきっと相手を幸せにさせられるけど、それはもうかなわないから、せめていつか会えたときにお互い理想の人になれてたらという願いが伝わってきます。

平成の片思いソング。懐かしのあの名曲(61〜70)

♡桃色片想い♡松浦亜弥

松浦亜弥 – ♡ 桃色片想い ♡ [PV]
♡桃色片想い♡松浦亜弥

女の子のほんわかしたとてもかわいい片思い中の気持ちを歌詞にたっぷり盛り込んだ片思いソングです。

目が合ったときや夢にまで好きな人が出てくるなんてとってもかわいいですね。

あややのキュートな振り付けもよくモノマネされていますね。

明日への扉I WiSH

明日への扉 – I WiSH(川嶋あい)
明日への扉I WiSH

青春の中で好きな人に出会ったとき、好きな人のふとした瞬間の表情やしぐさ、ただそれだけで胸がキュンとしたことってないですか?

そんな優しい気持ちが優しい歌声と共に心に響いてきます。

いつかこの恋が叶うといいな、そんな気持ちになりますね。

時間をみつめて吉田美奈子

終わってしまった恋…それでも、なかなか断ち切ることのできない想い。

それもまた片想い。

時間だけが全てを解決すると自分で分かっていたとしても、涙があふれて止まらない夜ってありますよね。

そんな夜にはこの曲を聴きます。