「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。
調べれば調べるほど出てきます……!
「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
- 「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
- 「へ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
- 「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
- 光をテーマにした楽曲。タイトルや歌詞に「光」が含まれる曲まとめ
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(321〜330)
ヒライスmoumoon

ボーカルのYUKAさん、ギターのMASAKIさんによる音楽ユニットmoumoonが2023年7月にリリースしたアルバム『FELT SENSE』の収録曲。
空へと旅立ってしまった愛する人への思いを歌った切ないラブソングです。
近くにいるのが当たり前だった頃には抱くことのなかった「ただそばにいてほしい」「あなたの声が聴きたい」という思い。
「いつか必ず会いに行くからそれまで待っていてほしい」という願いからは、大切な人への変わらぬ愛情と強く生きる決意が感じられます。
光のない街nano.RIPE

夢を追う人に向けた応援ソング『光のない街』を紹介します。
こちらはロックバンド、nano.RIPEがアニメ『はたらく魔王さま』のシーズン2のオープニングテーマとして書き下ろした楽曲。
王道のロックともいえる疾走感あふれるサウンドに乗せて、夢を追う人の葛藤を描いています。
「たまに諦めたくなるけれど、やっぱり諦めきれない」という内容なので、多くの方が共感できると思いますよ。
また巧みなギターさばきも聴きどころですね。
秘密の放課後natsuP

2人だけの秘密の恋愛……あこがれちゃう人、いるのではないでしょうか。
多彩な音楽性が魅力のボカロP、natsuPさんの楽曲で、2011年に公開されました。
アイドルソングな仕上がりのエレクトリックチューンで、とてもダンサンブル。
ただ少しメロディーが切なく聴こえます。
natsuPさんの持ち味が光っていますね。
そして歌詞につづられた、2人にしかわからないやりとりをしているフレーズが、特別かわいく思えます。
ハイセンスな両思いソングです。
飄(つむじかぜ)oQ

諦めにも似た感情が歌詞につづられた、切なくて、でも前も向けるボカロ曲です。
イラストや映像も自身で手がける、マルチな才能を持つボカロP、oQさんの楽曲で、2020年に公開。
クールでオシャレな曲調に、初音ミクの落ち着いた歌声がマッチしていて、心の内に渦巻く思いをそのまま吐き出しているかのように聴こえます。
いつでも自分の思い通りの結果が得られるわけじゃないですよね。
でも、それでも歩いていくしかないんだ、そう思わせてくれる、大人なボカロ曲です。
光芒パラノイアpicco

EDMチューンはカラオケを盛り上げるのにぴったりですよ!
エレクトロミュージックに定評のあるボカロP、piccoさんによる作品で、2021年に発表されました。
ネガティブな思考をめぐらせる歌詞が特徴的ですが、曲調はとても前向き。
希望の光が奥から差し込んでくるような印象を受けます。
メロディー自体小気味よくて、歌っていて気持ちいい!
とくにサビ頭のフレーズはふとしたときに口ずさみたくなります。
低音を耳とお腹で感じながら、思いっきり声を出して、どうぞ!
Hit the Monitor!tilt-six

ゲームの世界や方角、方向についての英語が勉強できる楽曲です。
ジャンルの枠にとらわれない音楽性が支持されているボカロP、tilt-sixさんによる作品で、コンピレーションアルバム『ボカロで覚える中学 英単語』に収録されています。
かわいさとポップさが合わさったエレクトリックナンバーで、とても聴きやすい仕上がり。
初歩的な英単語ばかり登場するのがいいですね、復習にぴったり。
まずは基礎から固めていきましょう!
182¿?shimon

音圧強めに押し寄せてくる、ハードコアなボカロ曲です。
¿?ことshimonさんが手がけたナンバーで、2024年7月にリリースされました。
タイトル『182.』はスラングで「I hate you.」つまり「大嫌いだ」という意味。
社会や自分の生き方への不平不満を吐き出しつつ、それでも「やるしかない」と息巻く、ざらついた思いが歌詞に込められています。
そんなメッセージ性が、アヴァンギャルドなサウンドアレンジとよく合っているんですよね。