「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。
調べれば調べるほど出てきます……!
「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(261〜270)
ヒドラ伯爵の館NOVELA

1980年にデビューした関西出身のプログレッシブハードロックバンド。
当時、プログレバンドとして神戸で活躍してたScheherazadeと、後にACTION!で活躍する高橋ヨシロウさんが在籍していた人気バンドの山水館が合体するような形で結成され、キングレコードからデビューしました。
実は筆者が音楽の道にのめり込むことになったのも、当時、中学生の時に彼らの音源作品を従兄弟から聴かせてもらったことが大きな理由の一つなんです!
HM/HM的なサウンドと、とてもプログレバンドらしいドラマティックな楽曲展開、そしてボーカルの五十嵐さんの特徴的なハイトーンボイスにすぐに彼らのとりこになりました。
今回ここでご紹介させていただいている『ヒドラ伯爵の館』は、彼らのセカンドアルバム『IN THE NIGHT』に収録されているので、この記事でNOVELAにご興味を持たれた方はぜひチェックしてみてください。
ちなみにこの動画ではボーカルはNOVELAのリードシンガー、五十嵐久勝さんが担当されていますが、アルバム収録のオリジナルバージョンでは高橋ヨシロウさんが担当されています。
火をつけろNakamura Emi

熱い魂が込められたNakamuraEmiさんのこの曲、2024年5月にリリースされたアルバム『KICKS』の看板曲としてファンの心を掴みましたよね!
彼女らしい力強い歌声とメッセージ性の高い歌詞が特徴で、孤独感や人間関係の悩みに寄り添う内容となっています。
J-POPやヒップホップの要素が融合した独特のスタイルで、リスナーの心に深く響くんです。
俳優の芋生悠さん出演のミュージックビデオも話題になりました。
新たな環境に飛び込むときや、人生の壁にぶつかったときにぜひ聴いてほしい1曲です。
光のシュプールNegicco

新潟県を拠点に活動する、メンバー全員新潟県出身のアイドル、Negicco。
2003年に新潟県のネギのPRのために結成され、「にいがた観光特使」にも就任しています。
結成と同じ年に『恋するねぎっ娘』を自主制作版としてリリースし、翌年には全国版として再リリースされました。
その後活動は新潟県にとどまらず、『サトウの鏡餅』のCMをはじめ、全国放送のバラエティー番組などにも多数出演し活躍しています。
地元新潟県の苗場プリンスホテルでワンマンライブをおこなうほか、アイドルグループ私立恵比寿中学と一緒に度々ライブをおこなっています。
火の玉をあなたにOmoi

こちらに押しせまってくるようなハードサウンドがたまらないんですよね!
『君が飛び降りるのなら』『テオ』などでも知られている音楽ユニット、Omoiによる作品で、2018年に公開されました。
もう1回立ち上がって、目標に向かって突き進むぞ!という熱い思いが伝わってくる歌詞、最高に燃えます。
そしてそのメッセージ性をより強く、大きくしているように感じられるエネルギッシュな曲調……心揺さぶられるとはまさにこのこと。
もちろん、ずしっと重い低音も一級品です!
HenceforthOrangestar

大切な人がいなくなってしまった世界で、明るく生きようとする姿を描いた『Henceforth』。
『アスノヨゾラ哨戒班』をはじめ、人々の心に訴えかける楽曲を制作するOrangestarさんが2020年にリリースしました。
青春時代の甘酸っぱい恋愛を描いており、悲しみの中で決意する主人公の姿が歌われています。
爽やかなシンセやギターの演奏が響くサウンドからも、美しさやはかなさが伝わるでしょう。
透きとおるようなIAの歌声とともに、心を癒やすボカロ曲です。