RAG Music
素敵な音楽
search

【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲

テレビや街中でよく聴く今流行りの曲であったり、ドラマやアニメなどとタイアップをして、みんなが知っているような曲の他にそのアーティストが売れる前や、タイアップなどもしていない隠れた名曲ってありますよね。

そこで今回はそんなアーティストのファンからの人気も高い隠れた名曲を紹介していきます!

テレビであまり流れないような楽曲が多いと思いますが、ファンの間では名の知れた楽曲なので聴いてみるとハマること間違いなしですよ!

最近新しく曲を探したり追加していなく、新しく曲を聴きたい方にオススメなので、お気に入りの楽曲が見つかると嬉しいです!

【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲(161〜165)

Yellを君に山根康広

山根康広★YELLを君に 【 LIVE “STARTING OVER” 】
Yellを君に山根康広

ロックソングを数多く手掛けてきた山根康広さん。

彼の隠れた名曲としては『YELLを君に』がオススメです。

彼がリリースしてきたその他の曲と比べると、テレビでのパフォーマンス回数などは少ないのですが、ファンからは熱い支持を得ています。

その証拠に、これまでに3回もアルバムに収録されているんですよ。

歌詞は、疲れた人にそっと寄り添う内容なので、聴けば心がいやされることでしょう。

ちなみに、3回収録されているのは、それぞれアレンジが異なるので、聴き比べてみるのもおもしろいです。

鴨川等間隔岡崎体育

岡崎体育 – 鴨川等間隔 【MUSIC VIDEO】
鴨川等間隔岡崎体育

ミュージシャンだけではなく俳優や声優にも起用されている岡崎体育さんのインディーズ時代からある楽曲。

京都府出身の彼だからこそ書ける京都の生活感あふれるロックチューンです。

しかしながら岡崎体育さんの文学のスパイスも含まれており、彼の造詣の深さがうかがえる隠れた名曲です。

ANNIVERSARY岡本真夜

岡本真夜「ANNIVERSARY」Music Video
ANNIVERSARY岡本真夜

誕生日ソングや、結婚式ソングにもピッタリなのが、『ANNIVERSARY』です。

こちらは、岡本真夜さんがリリースした『そのままの君でいて』のカップリング曲。

タイトルの通り記念日をテーマにしていて、これまでそばで支えてくれたパートナーに感謝を伝える内容に仕上がっています。

何かの記念日に用意しておくと、大切な人を驚かせつつ、感動させられるのではないでしょうか。

ちなみにミニアルバム『crystal scenery』に収録されたアカペラバージョンもオススメです。

(E)na岡村靖幸

岡村靖幸 (E)na Live家庭教師’91
(E)na岡村靖幸

1980年代から日本の音楽界で活躍するシンガーソングライターの岡村靖幸さん。

数多くのアーティストに楽曲提供も手掛ける彼が1990年にリリースしたアルバム『家庭教師』に収録された曲が『(E)na』。

タイトルの読み方は「かっこいいな」と読み、思いを寄せる女性に向けた素直な気持ちが歌われています。

ホーンセクションを取り入れたリズミカルなバンド演奏とともに、歌やダンスを披露する彼のパフォーマンスも注目を集めた楽曲です。

ファンクやポップスを取り入れた独自のサウンドをぜひ体験してみてください。

in the sky工藤静香

工藤静香さん32枚目のシングル『きらら』のカップリング曲として1998年に発売されました。

収録曲は2曲とも、フジテレビ系ドラマ『神様、もう少しだけ』の挿入歌として起用され、河村隆一さんが作詞作曲を手掛けたことでも話題になった曲です。