RAG Music
素敵な音楽
search

高音が気持ちいい名曲。魅惑のハイトーンボイス

一口に「ハイトーンボイス」と言っても、地声で突き抜けるようなハイトーンからミドルボイスやファルセット(裏声)を効果的に使った柔らかいオトナな雰囲気のハイトーンまで、その表現方法はさまざま。

今回のトピックでは、いろいろなハイトーンボイスの魅力を感じられる楽曲を最新の話題曲から定番の名曲までバラエティ豊かに揃えてみました。

ただ聴いているだけでも心地のいいハイトーンボイスですが、ご自身でも気持ち良く高音を歌えるようになると、もっと楽曲の楽しみ方が広がると思います。

高音による歌唱を習得してみたい方の練習素材、参考材料としてもご活用いただけると幸いです。

高音が気持ちいい名曲。魅惑のハイトーンボイス(91〜100)

舞台に立ってYOASOBI

YOASOBI「舞台に立って」Official Music Video
舞台に立ってYOASOBI

なんとこの曲、終盤で転調しているのですが音が高くなるのではなく、一度半音下がってからその後すぐにまた音が上がっています。

曲名の『舞台に立って』という意味がこの1曲につまっている感じがすごくしますね!

ボーカルikuraさんの歌声は高音で声を張っていないのにしっかり強く響きますよね。

叫ばずに息で声を持っていくのが、自然に声が出ていて透明感ボイスにつながっています!

YOASOBIの曲は私の生徒さんでも歌っている方がたくさん居るのでぜひみなさんも挑戦してみてほしいです!

会いたくて会いたくて西野カナ

女性からの共感が多く大ヒットした曲で、西野カナさんといえばこの曲を思い浮かべるかなと思います!

西野カナさんの魅力は全体的にやわらかい歌声、高音は張り上げずにミックスボイスで歌っているので歌詞のメッセージがすっと入ってくる感じがあり、聴いていてとても心地いいです。

こちらの曲は、恋愛している女子のリアルさが伝わる切なさMAXの曲で、思わず泣いてしまうような曲なのではないでしょうか?

好きな人に気持ちをぶつけたい時に全力で歌いたいですね。

高音が気持ちいい名曲。魅惑のハイトーンボイス(101〜110)

明け星LiSA

LiSA 『明け星』 -MUSiC CLiP-(テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 オープニングテーマ)
明け星LiSA

LiSAさんの通算20作目のシングルで2021年11月17日リリース。

テレビアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』のオープニング曲にもなっていますね。

とてもヘヴィなバックトラックのアレンジの上にLiSAさんの高次倍音成分を多く含んだクリアなハイトーンボイスが生きるサウンドプロデュースがされています。

こういうヘヴィなサウンドのテンポも重い曲とハイトーンの女性ボーカルって意外に相性がいいんですよね。

それを証明してくれる秀作だと思います。

ターコイズSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIのメジャー17作目のシングルで、2023年5月リリース。

キリン 氷結のCMソングのタイアップがついています。

このSEKAI NO OWARIのボーカルのFukaseさん、ちょっと少年っぽさも感じさせてくれる透明感の高い高音の歌声が魅力のシンガーさんですが、その魅力はこの楽曲の中でも十分に堪能できます。

またこの楽曲はかなり凝った作りになっているベースパートもすごく魅力的ですよね。

低音のベースパートと高音のボーカルの対比なんかに着目して聴いてみると、よりこの曲を楽しめると思いますよ!

if西野カナ

『if』はイントロから切なさが伝わってくるメロディでとてもキレイな曲ですよね。

私の生徒さんが一番練習していた曲で「カナやんのようにキレイな声で歌いたい!」と苦手な裏声を克服した思い出深い曲です。

この曲の最高音はD#5ともちろん高いのですが、最初や最後に歌っているフェイクの裏声がいろんな発音で歌っているので、慣れていないとツライかなと思います。

フェイクの部分は聴いていてとてもキレイなのでしっかり決めたいですね!

「運命の出会い」や「未来への願い」がテーマになっているので、ぜひ大切な人へ向けて歌っていただきたいなと思います。

声命 – Seimeituki.

tuki.さんの歌声は、なんともいえない切なさを感じませんか?

こちらの曲はゆったりテンポで3分以内と短めの曲なのでメロディは覚えやすいかもしれません。

その中でAメロBメロは比較的低めですが、サビからC5の音が出てきて急に高くなるのと、その後のCメロも高音で盛り上がる構成……聴いているとわかりやすくとても心に響きますね。

歌詞からは力強いメッセージが伝わるので、ぜひ聴いてみてほしい1曲です!

愛を伝えたいだとかあいみょん

あいみょん – 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を伝えたいだとかあいみょん

シンプルな曲ですが、あいみょんさんの歌唱力があってこその曲で私も大好きな1曲です!

あいみょんさんの魅力は歌詞の世界観、そして低音から高音のバランスがとてもキレイだなといつも思います!

とくにこの曲は音域が広く、最低音はAメロやサビ前のF#3、最高音はサビのE5と、音程差が激しいので歌うときはピッチが下がらないように気を付けたいですね。

また、リズムやブレス位置もとても難しい曲ですが歌えたらすごく気持ちいいですよ!

ノリノリで歌うことをオススメします!