RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ

「ほ」から始まる言葉といえば「星」や「ホタル」「ホワイト」などといった言葉が思い浮かびやすいところですよね。

では、曲名が「ほ」から始まる曲といえば、どんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「ほ」から始まる曲を紹介します!

大人気アニメ映画の主題歌や衣装が話題になった曲、長年愛されている曲など、さまざまな曲を集めてみました。

もともとよく聴いていたという曲はもちろん、あまり聴いたことがなかったという曲も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(221〜230)

星屑の帰り道KAN

アーティストネームである「KAN」は実は本名の和、和と書いて「かん」と読むのですが、その表記を変えたものなのです。

和はKANさんのお父様が命名し、KANさんはその真意を聞けないままにお父様は他界しています。

KANさんといえば『愛は勝つ』だと思うのですが、その『愛は勝つ』にも負けずとも劣らない人生応援歌がこの曲『星屑の帰り道』。

「顔を上げて笑顔でいよう」と優しく語り掛けてくれる歌声は、KANさんがまるで目の前にいるかのよう。

とにかく気持ちがヘコんだときに聴いてほしいオススメの1曲です。

香港SAYONARAKAN

『 香港SAYONARA 』 KAN from 「TOKYOMAN」
香港SAYONARAKAN

香港の主権がイギリスから中華人民共和国へ返還される前の香港の様子を、「愛は勝つ」で知られるシンガーソングライターのKANが歌ったとっても良い曲です。

1992年の訪香時に現地コーディネーターの女性から「5年後の中国返還で光は消えてしまう」といわれて作った楽曲だそうです。

彷徨う日々とファンファーレKANA-BOON

KANA-BOON 『彷徨う日々とファンファーレ』Music Video
彷徨う日々とファンファーレKANA-BOON

リズミカルで遊び心のあるメロディがおもしろい2018年リリースのアルバムからの一曲。

そのメロディを生かすように演奏されるバンドアレンジやコーラスワークが気持ちよく、歌詞が無理なくすっと入ってくる一曲です。

日々の退屈にファンファーレを鳴らしてくれているような、今すぐ部屋を飛び出して踊りだしたくなるような一曲です。

White X’masKAT-TUN

KAT-TUN「White X’mas」歌ってみた
White X'masKAT-TUN

静かに降り積もる雪のように心に染みいる、KAT-TUNのラブバラードです。

クリスマスの夜に失われた愛を思い返す切なさと、新たな出会いへの期待が繊細に表現されています。

2008年12月に発売されたこの曲は、アルバム『Break the Records -by you & for you-』にも収録されており、ファンの心をつかんだ名曲。

優しくはかないメロディーと歌詞が、冬の夜空のように美しく響きます。

静かな冬の夜に聴くと、一層心に染みることでしょう。

大切な人との思い出を振り返りたいときや、新しい恋への一歩を踏み出したいときにもぴったりですよ。

焔(エン)~kougu memory~KOUGU維新

【有吉の壁】KOUGU維新/焔(エン)~kougu memory~【MV】
焔(エン)~kougu memory~KOUGU維新

チョコレートプラネットのTT兄弟やジャングルポケのどこにも効かないエクササイズはバラエティー番組『有吉の壁』から生まれたんですよ。

たくさんのギャグやユニットチームが続々と誕生する中、ひときわ異彩を放つのがKOUGU維新。

工具を擬人化した2.5次元ミュージカル風のショーはもっと見たくなるといった明るい中毒性があるもの。

この曲『焔(エン)~kougu memory~』の歌詞にもドライバーやドリルらの工具が登場し、どことなく悪の組織と戦うイメージで歌詞がくり広げられています。

宝塚歌劇団っぽい、今風の2.5次元ミュージカルっぽい、そんなパロディー的なくすぐりも盛りだくさん。

いろいろ突っ込みながらみんなで聴きたい1曲です。