RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ

「ほ」から始まる言葉といえば「星」や「ホタル」「ホワイト」などといった言葉が思い浮かびやすいところですよね。

では、曲名が「ほ」から始まる曲といえば、どんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「ほ」から始まる曲を紹介します!

大人気アニメ映画の主題歌や衣装が話題になった曲、長年愛されている曲など、さまざまな曲を集めてみました。

もともとよく聴いていたという曲はもちろん、あまり聴いたことがなかったという曲も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(311〜320)

Hollow Sleepぬゆり

ぬゆり – Hollow Sleep / Flower
Hollow Sleepぬゆり

『Hollow Sleep』はずっと真夜中でいいのにの『秒針を噛む』の編曲家としても知られる、ボカロPのぬゆりさんの楽曲です。

2020年にニコニコ動画とYouTubeに動画が公開されました。

オシャレなコードサウンドとタイトなリズムがかっこいいナンバーなんですが、とにかくサビが高いんですよね。

AメロBメロはそこまで高くはないんですが、サビに入った途端急激に音域が上がります。

そこがまた印象的で、また聴きたくなる中毒性があるんですよね。

蛍はいなかったはるまきごはん

蛍はいなかった / はるまきごはん feat.初音ミク アニメMV
蛍はいなかったはるまきごはん

イラストレーターとしても活躍するボカロP・はるまきごはんさん。

キャラクターやストーリーが設定されたMVでも人気を集めています。

彼の楽曲のなかでも特にオススメしたいのは2022年に制作された『蛍はいなかった』です。

美しいシンセの音色が響くバンドサウンドに仕上がっています。

切なくてはかない思いがあふれる歌詞が心に響くでしょう。

感動的な場面をソウルフルに歌いこなす初音ミクに胸キュン。

心温まるボカロ曲をお探しの方にオススメのナンバーです。

星織り唄ひとしずくP × やま△

【鏡音リン・レン】星織り唄/Hoshiori Uta【オリジナル曲】【Kagamine Rin/Len Original PV】
星織り唄ひとしずくP × やま△

鏡音リン、レンを使用した楽曲で注目を集めるボカロPユニット、ひとしずく×やま△。

彼らが2015年に制作した『星織り唄』は、織姫と彦星の物語をモチーフに描かれる切ない曲です。

壮大で美しいサウンドに仕上がっており、彼女らのハイトーンボイスが胸を打ちます。

ドラマチックな展開をみせる物語調の歌詞には思わず涙。

4分弱の楽曲とは思えないほどの深いストーリーを体験できるでしょう。

透きとおるような高音に自信のある方はぜひ歌ってみてください。

星空のメロディーぽりふぉ

星空のメロディー / ぽりふぉ feat.初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、MEIKO、KAITO
星空のメロディーぽりふぉ

気持ちいいコーラスワークが聴きたいならこちら!

PolyphonicBranchこと、ぽりふぉさんによる楽曲『星空のメロディー』は2022年に発表。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場するユニット、ワンダーランズ×ショウタイムのために書き下ろされました。

ヒップホップなAメロが特徴的で、キャッチーかつ温かみのあるサビと対比が効いています。

友だちみんなで一緒に歌う曲を探しているなら、ぜひ挑戦!

ほんとはねまさきもち

【子育てが辛い時に聞いてほしい曲】ほんとはね
ほんとはねまさきもち

新生児のころから、反抗期までの子育てを歌った曲、『ほんとはね』家族を歌うことをテーマにしているミュージック・クリエイターまさきもちさんが作った曲です。

みゅーさんという方の体験談をもとに作られたそうで、家族って案外本心を言い合えないこともありますよね。

そんな気持ちがうまく表現されていてとてもわかるなあと思える楽曲です。

素朴な絵がすてきなMVもいい味をだしています。

気持ちが追い詰められたときぜひ聴いてほしい1曲です。

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(321〜330)

ほろ酔い恋酒場みちごえゆう

みちごえ ゆう「ほろ酔い恋酒場」Music Video
ほろ酔い恋酒場みちごえゆう

思わずうなずいてしまう、恋の気持ちを歌った作品です。

2024年6月にテイチクレコードからシングルCDとして発売されました。

酒場を舞台に、切ない恋心を描いた歌詞が印象的。

「諦めたはずなのに、また恋に落ちそう」なんて経験、誰にでもあるのではないでしょうか。

みちごえゆうさんのやわらかい歌声で、ほろ酔いの雰囲気をうまく表現していますね。

大人の恋愛ソングとして多くの人の共感を呼ぶと思います。

夜のドライブや、お酒を飲みながらのひとり時間にぴったり。

ほんとは生きるのとても辛いみるきーうぇい

M1LKYWAY「ほんとは生きるのとても辛い。」Music Video
ほんとは生きるのとても辛いみるきーうぇい

普段生活していて感じる生きづらさ、それをそのまま歌っている曲です。

大阪出身の3ピースロックバンド、みるきーうぇいの楽曲で2016年にリリースされたミニアルバム『大人になるのはもうやめだ』に収録。

キャッチーなメロディー、ストレートなギターロックサウンドが印象的。

言葉の中に感情がぎゅっと詰め込まれていて、刺さります。

とくに若い世代なら共感できる方は多いかもしれません。