【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
星空の輝きやホタルの光、白い砂浜の美しさを歌った楽曲たち。
「ほ」から始まるタイトルには、切ない恋の物語や、夏の思い出、大切な人への想いが織り込まれています。
透明感あふれる歌声や、爽快なロックサウンド、心温まるバラードまで、様々な表現で私たちの心に寄り添う音楽の数々をご紹介します。
- 「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「へ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
- 「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
- 「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(281〜300)
White Lyrical Kingdomi☆Ris

i☆Risは、2012年に声優とアイドルの活動を兼ね備えたハイブリッドユニットとしてデビューしました。
アニメ『プリパラ』の歴代主題歌を担当したことでも知られています。
2016年、彼女たちは第10回声優アワードで歌唱賞を受賞し、同年日本武道館での単独ライブも成功させました。
音楽性はアニソンを中心に、ポップな楽曲が多く、声優としての表現豊かな歌声も魅力の一つです。
彼女たちはデビューからの苦労を乗り越え、声優アーティストとして多方面で成功を収めています。
アニメが好きで、声優アーティストの独特な魅力に興味がある方にはとくにオススメです。
星喫茶店kiki vivi lily

独自の音楽性と確かな才能で注目を集める女性シンガーソングライター、kiki vivi lilyさん。
2019年にリリースされたファーストアルバム『vivid』は現代的なサウンドと90年代R&Bへの憧憬をセンス良く融合した名盤として、音楽ファンから高い評価を得ました。
そんなkikiさんは2023年5月、EP『Blossom』をリリース。
収録曲の『星喫茶店』は懐かしくも新しい、彼女の代表作の1つです。
待ち合わせの場所としての「喫茶店」を舞台に繰り広げられる物語は、季節の移ろいとともに過ぎゆく時間や、儚い恋心を丁寧に綴っています。
ノスタルジックでどこか切ない歌詞の世界観は、日常のワンシーンに特別な意味を見出すkikiさんの音楽性が色濃く反映されていますね。
優しくも力強い歌声に導かれるまま、あなたも特別な時間に浸ってみてはいかがでしょうか。
ホイッスル〜君と過ごした日々〜miwa

高校在学中にメジャーデビューを果たし、そのキュートなルックスと歌声でファンを魅了し続けているシンガーソングライター、miwaさん。
10thシングル曲『ホイッスル〜君と過ごした日々〜』は第91回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として起用され、決勝戦の試合開始前にmiwaさんが現地で歌唱したことも話題となりました。
夢や目標を追いかける姿にエールを送るメッセージは、これからの戦いに向けてのエネルギーになりますよね。
透明感のある歌声と繊細なピアノをフィーチャーしたアンサンブルが心地いい、聴いているだけで疲れや不安を吹き飛ばしてくれるナンバーです。
ホットミルクorange pekoe

エキゾチックな雰囲気とダンサブルなサウンドで魅了してくれるデュオ、Orange Pekoe。
ジャズ風にアレンジされたこちらの一曲は、聴いているとすこし照れちゃいそうなほどに甘い雰囲気。
思えばタイトルが「ホットミルク」ですもんね……。
そりゃ甘々なわけだ。
Hold Youpicco

ポップでキラキラしたEDMを聴きたいならぜひこちらを!
ボカロP、piccoさんによる楽曲で2024年1月にMV公開。
2023年8月にリリースされたアルバム『閃光バッドガール』への収録曲でした。
体が勝手にリズムを取ってしまう、聴き心地のいい曲調がたまりません。
そして「手に入れたいものは自分でつかみ取るんだ」という強い意志が感じられる歌詞のメッセージ性も印象的。
新しいことを始めるときに、勇気を与えてくれるのがこの曲です!