曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
曲名が「い」から始まる曲を紹介します!
「い」というと「いちご」「いるか」「色」など、しりとりでもそれほど困る文字ではありませんよね。
ですが、曲名となるといかがでしょうか?
実は、曲名でも「い」から始まる曲はたくさんあるんです!
この記事では、邦楽の中から新旧問わず曲名が「い」始まりの曲をいろいろと集めてみました。
あなたが普段聴いている曲もあるかもしれませんよ。
曲名縛りのしりとりをする際などに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(231〜240)
いつだってそんなもんだろTENSONG

音楽ユニットTENSONGの『いつだってそんなもんだろ』は2025年2月にリリースされたナンバー。
日常の葛藤や人生の浮き沈みを描いた歌詞が心に刺さります。
若者を中心に共感を呼んでいて、SNSでは「歌詞が刺さる」「元気をもらえる」といった感想が多く投稿されているんですよ。
落ち込んでしまったときに、本作が助けになってくれるかもしれません。
ぜひじっくりと聴いてみてください!
Eじゃん永井真人

熱い気持ちがこめられた楽曲です。
2000年7月にリリースされたこの曲は、アニメ『HUNTER×HUNTER』の2代目エンディングテーマとして使用されました。
永井真人さんの力強い歌声とキャッチーなメロディーが印象的。
そして「2人一緒ならなんとかなるさ」そんなメッセージが込められた歌詞にははげまされます。
前向きな気分になりたい人にもオススメの1曲です。
家族になろうよ福山雅治

温かみのある歌声と心に染み入る歌詞が特徴的な1曲です。
家族の絆や愛の形を優しく描いた名曲として、多くの人々の心に深く刻まれています。
福山雅治さんが作詞・作曲を手掛け、2011年8月にリリースされました。
結婚情報誌「ゼクシィ」のCMソングとしても起用され、結婚式の定番ソングとしても親しまれています。
東日本大震災の影響で全国ツアーが中断している最中に制作された本作は、人と人とのつながりや支え合いの大切さを再認識させてくれます。
結婚を控えたカップルや、家族の絆を大切にしたい方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。
いっそ、嫌いになれたら。Ryohei Ab

好きな気持ちを抱えながらも相手への思いを伝えられない切なさが胸に迫るポップソング。
2025年1月発売のアルバム『THE BEST 2020 – 2025』に収録された本作は、温かみのあるサウンドとエモーショナルな歌詞で、恋に悩む人の心に寄り添います。
阿部亮平さんの繊細な歌声、表現力が、はかない恋心を抱える人々の心に深く響くんです。
相手との距離感に苦しみながら、その感情を手放せないもどかしさが丁寧に描かれたこの曲。
好きな人に気持ちを言えてない方、きっと共感できますよ。
イチカバチカ山内惠介

テレビアニメ『はなかっぱ』のエンディングテーマとして起用されたシングル曲『イチカバチカ』は、華やかなロックテイスト満載のノリの良い曲となっています。
山内惠介さんらしいビブラートがロック的な楽曲で、演歌とはまた違った形の力強さを持って放たれるのは新鮮ですしかっこいいですよね。
メロディも覚えやすいですし、演歌的な雰囲気も意外と残っているため演歌初心者の方も演歌を主なカラオケのレパートリーにしている方もぜひ挑戦してみてほしいところ。
ラストの高音のシャウトは難しいですが、まずは力いっぱい腹から声を出して叫べばストレス解消にもなりますよ!