RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(231〜240)

Falling Down(sic)boy

(sic)boy – Falling Down (Prod.Zakk Cervini)
Falling Down(sic)boy

オルタナティブ、エモ、ラウドロック、ヒップホップを融合させた独創的な音楽性が注目を集めているラッパー、(sic)boyさん。

メジャー1stアルバム『HOLLOW』からの先行シングル曲『Falling Down』は、ポップパンクをイメージさせる疾走感のあるアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

先の見えない未来への不安を感じさせるリリックは、夢や目標を持って日々を戦っている方であれば共感してしまうのではないでしょうか。

絶妙に韻を踏んだメロディーがキャッチーな、クールなロックチューンです。

Miss You feat. Vernon of SEVENTEEN(sic)boy

(sic)boy – Miss You feat. Vernon of SEVENTEEN (Prod. KM)
Miss You feat. Vernon of SEVENTEEN(sic)boy

東京都出身のラッパー、(sic)boyさんが、K-POPグループSEVENTEENのメンバー、Vernonさんをフィーチャーしたシングルをリリースしたのがこちらです。

Vernonさんは以前から(sic)boyさんのファンだったようで、2人で楽しく作業をされたようです。

ファンにとってはコラボ作品という意味でもとても楽しみで興味深いですよね。

(sic)boyさんというと、SoundCloudから有名になったアーティストです。

昔と違いいろいろな経路からすばらしいアーティストが現れるのは素晴らしいことですよね。

Drip-真天地開闢集団-ジグザグ

-真天地開闢集団- ジグザグ「Drip」MV
Drip-真天地開闢集団-ジグザグ

ヴィジュアル系ロックバンドの-真天地開闢集団-ジグザグ。

彼らが2023年にリリースし注目を集めているのが『Drip』です。

こちらは「何度打ちのめされても前を向き続けよう」というメッセージが込められた応援ソング。

ロックらしい激しいサウンドとボーカルを務める命 -mikoto-さんのハスキーボイスが合わさり、パワフルな1曲に仕上がっています。

歌詞とサウンド、歌唱、全てから勇気を受け取れる内容です。

それからこの曲といえば、独特な世界観を表現したMVも見所です。

合わせてチェックしてみてください。

BugART-SCHOOL

ART-SCHOOL「Bug」 MUSIC VIDEO
BugART-SCHOOL

その優しいメッセージ性にいやされる『Bug』もオススメです。

こちらはロックバンド、ART-SCHOOLがアルバム『luminous』に収録されている1曲。

リリース当日にMVが公開されたこともあり、話題を呼びました。

その内容は先の見えない不安にさいなまれもがく人を虫に例え、それでも必ず素晴らしい未来がやってくると伝える内容に仕上がっています。

MVのノスタルジックな映像も楽しみつつ、聴いてみてください。

宿縁ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『宿縁』Music Video
宿縁ASIAN KUNG-FU GENERATION

ストレートなロックチューンで人気のロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。

2023年にリリースされた『宿縁』も例にもれず、シンプルなバンドアンサンブルで、宿縁という深いテーマに切り込んだ1曲です。

特筆すべきは、サビの直後から始まるワウペダルを使った派手なギターソロ。

歌メロがシンプルな分、この激しいギターが非常にきわだって聴こえます。

彼らの楽曲には、緩急のつけ方が工夫されたものが多くておもしろいですね!

ResonantiaAimer

Aimer 「Resonantia」 MUSIC VIDEO
ResonantiaAimer

繊細でありながらもソウルフルな唯一無二の歌声で人気を博しているシンガー、Aimerさん。

7thアルバム『Open α Door』からの先行配信曲『Resonantia』は、ジャジーなピアノフレーズと疾走感のあるビートが気持ちを高揚させますよね。

何が起きても自分の道を貫くことの強さと尊さを教えてくれるメッセージは、多くのリスナーが勇気をもらえるのではないでしょうか。

重厚なアンサンブルに乗せた華やかなメロディーが印象的な、エモーショナルなナンバーです。

RASEN in OKINAWA (Prod. Diego Ave)Awich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO

Awich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO – RASEN in OKINAWA (Prod. Diego Ave)
RASEN in OKINAWA (Prod. Diego Ave)Awich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO

ラッパーのAwichさんが沖縄出身のアーティストとともに手掛けたアルバム『098RADIO vol.1 Hosted by Awich』。

その中でもとくに多くのアーティストが参加しているのが『RASEN in OKINAWA (Prod. Diego Ave)』です。

こちらは唾奇さん、OZworldさん、CHICO CARLITOさんをフィーチャーした作品で、彼らの音楽への愛が歌われています。

沖縄民謡を思わせるトラックが妖艶な雰囲気をかもし出していますよ。