【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。
こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。
新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【ウーファー必須】重低音の効いた人気曲、オススメの曲
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(391〜400)
SiMThe Rumbling

湘南で結成された4人組ロックバンドSiMがテレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season Part2』のために書き下ろした楽曲が『The Rumbling』です。
ストリーミング再生開始からわずか7日間で1000万回を突破し、ビルボードホットハードロックソングチャートにおいて最高位3位を獲得した楽曲でもあります。
進撃の巨人の世界観を踏襲した破壊力のあるサウンドとリリックが、心をわしづかみにするナンバー。
進撃の巨人が好きな方やハードなサウンドを求めている方にオススメです!
【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(401〜410)
美人ちゃんみな

タイトル『美人』からは想像もつかない、ルッキズムへの皮肉がたっぷりと詰まったちゃんみなさんのこの曲。
この曲は2021年にリリースされたシングルでちゃんみなさん自身の経験談、昔に浴びせられたひどい言葉、誹謗中傷へのやり返し、メッセージソングです。
女性なら誰しもが見た目について他人から毒のある言葉をぶつけられ、嫌な気持ちになったことがあるのではないでしょうか。
たとえそれが冗談だったとしてもずっと深い傷として残ってしまいます。
そんな傷を癒やしてくれるような、女性のかっこよさや芯の強さを思わせてくれる楽曲です。
KING BITCH女王蜂

ドスの効いた低音から女性のような美しい高音まで七色の声を持つアヴちゃんが率いる個性的なバンド女王蜂。
楽曲はどれもかっこよく、引き込まれるものが多いのですがこの曲『KING BITCH』もくるくると変わる歌声に魅了されてしまうナンバーです。
韻を踏んだサビも耳に残り、ループで聴いてしまいたくなるクセになる1曲です。
ストレスがたまって鬱々としてしまいそうな時にピッタリの、聴き終わるとスッキリとする1曲でもあります。
メフィスト(Mephisto)女王蜂

邦楽のチャートをにぎわせている注目の4人組バンド、女王蜂。
彼らの『メフィスト』は、高度なメロディーラインとドラマチックな曲の展開がかっこいいナンバーです。
ボーカルの歌唱力が非常に高く、低音から高音への突然の移行は練習しなければかなり歌うのが難しそうですね。
その分歌えた時の達成感は格別なはず。
また、アニメ『推しの子』のエンディングテーマとしても注目を集めていて、アニメからこの曲を好きになったという人もいるはず。
この曲はまさに聴くもよし、歌うもよしの1曲ですよ!
月と星が踊るMidnight日向坂46

2019年に「けやき坂46」から改名し、そのキュートなルックスと高いバラエティースキルでも人気を博しているアイドルグループ、日向坂46の8作目のシングル曲。
グループの1期生である齊藤京子さんが表題曲において初めてのセンターを務めることでも話題となった、軽快なピアノサウンドをフィーチャーしたイントロが印象的なナンバーです。
サビでの畳み込むようなメロディーとキュートな歌声とのコントラストは、ドラマチックに展開するアレンジと絶妙にマッチしていますよね。
どこか哀愁を感じさせるアンサンブルが切ない、カラオケで友達と一緒に歌っても盛り上がるポップチューンです。
惑う糸菅田将暉

音楽活動、俳優活動ともに独特の存在感を示し続けているシンガー・菅田将暉さんの3作目の配信シングル曲。
報道番組『news zero』のテーマソングとして起用された楽曲で、きたいのシンガーソングライター・Vaundyさんが楽曲提供したことでも話題となりました。
哀愁を感じさせるサウンド、エモーショナルなメロディーなど、そのノスタルジックな空気感が菅田さんの歌声にマッチしていますよね。
また、カラオケで歌っても盛り上がることまちがいなしの、モダンかつクールなナンバーです。
おわりに
テンションの上がるアップテンポでかっこいい曲や、落ち着いた雰囲気がかっこいい曲など、タイプの異なるヒットソングを紹介しました。
自分の世代とは少し離れた年代のリスナーから支持されている曲のなかにも、心に刺さる名曲が隠れているはず!
ぜひ先入観を捨てて、さまざまな楽曲に触れてみてくださいね。