邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲
「感情がたかぶること」を、最近「エモーショナル」を文字って「エモい」と言いますよね。
そんなエモい気分になれる曲を聴くと、心がすっと晴れやかになったり、気合が入ったりと、いい効果がたくさんあります。
この記事ではそんな「エモさ」にスポットライトを当てて、オススメの曲を選んでみました。
ハードな曲、メロウな曲、さわやかな曲など、さまざまなジャンルから選んでいます。
ぜひあなたの心をゆさぶる「エモい曲」を見つけてみてくださいね。
邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲(71〜80)
Mr.Good MorningLAID BACK OCEAN

JELLY→時代からだと15年以上聴き続けている思い出の歌声です。
バンドが変わって、曲調もコンセプトも変わっているけれど、根本にある彼らの音楽に対する気持ちは変わってないんだろうなと感じさせてくれる楽曲です。
サヨナラCOLORSUPER BUTTER DOG

2008年に解散したファンクバンド「SUPER BUTTER DOG」の活動休止前にリリースされた楽曲です。
活動休止前に最初で最後の地上波の音楽番組に生出演した際に演奏した曲でした。
当時テレビでその演奏を見ていてすごく胸を締め付けられたことを覚えています。
カナブンLOWNAME

現在カフカとして活動しているロックバンドの改名前にリリースした楽曲です。
楽曲も演奏もシンプルです。
シンプルにかっこいい音、かっこいいフレーズで構成されています。
シンプルだからこそダイレクトに響いてくれるんだと思います。
邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲(81〜90)
Final destinationcoldrain

世界的にも活動している日本の5人組ラウドロックバンドの一曲です。
この曲は過激なギターリフと疾走感あふれるドラムビートが特徴的な曲で、ボーカルのサビのメロディがエモーショナルでカッコいい一曲です。
盲目だったindigo la End

シューゲイザーサウンドとピアノの旋律が絡み合う、叙情的な世界観が魅力の1曲です。
indigo la Endが2024年11月に発表した楽曲。
川谷絵音さんが紡いだ歌詞は、現代社会における人間関係の複雑さや自己認識の葛藤を描いていて、聴く人の心に深く響きます。
不安や心の傷を抱えることの痛みが伝わってくるんですよね。
孤独を感じている人、人間関係に悩んでいる人の心に寄り添う音楽です。
onn菅原圭

菅原圭さんのこの楽曲は、エモーショナルな歌声と文学的な表現が魅力です。
恋愛の切なさや自己矛盾が色濃く反映された歌詞が印象的ですね。
2024年10月にリリースされ、11月発表のEP『sanagi』にも収録されています。
独特な比喩表現を用いて、うまくいかない恋愛を歌っているんです。
洒落たサウンドアレンジと相まって、じんわりと心に沁みる1曲になっています。
恋に対して複雑な心情を抱える人に寄り添う楽曲なので、そんな気分のときにぴったりかもしれません。
ピアスWOLF HOWL HARMONY

名前のない感情が疼く、夜明け前の静けさを描いた青春のエモーショナルな1曲です。
WOLF HOWL HARMONYの三部作の最終章として2024年7月にリリースされ、若い世代の共感を呼ぶ内容になっています。
力強いボーカルとメロディーラインが心に響くこの楽曲は、青春時代の喜びや苦悩を思い返したい人にぴったりです。
WOLF HOWL HARMONYさんの魅力が詰まった本作を聴くと、あなたの心もきっと熱くなるはずですよ。