邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲
「感情がたかぶること」を、最近「エモーショナル」を文字って「エモい」と言いますよね。
そんなエモい気分になれる曲を聴くと、心がすっと晴れやかになったり、気合が入ったりと、いい効果がたくさんあります。
この記事ではそんな「エモさ」にスポットライトを当てて、オススメの曲を選んでみました。
ハードな曲、メロウな曲、さわやかな曲など、さまざまなジャンルから選んでいます。
ぜひあなたの心をゆさぶる「エモい曲」を見つけてみてくださいね。
邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
天体観測BUMP OF CHICKEN

宇宙の広大さと人生の方向性を見つめ直す心象風景が美しく描かれたBUMP OF CHICKENの珠玉のナンバーです。
星空を隠喩表現として、未来への不安と期待、そして確かな希望を導き出していく展開が印象的な名曲です。
フジテレビ系ドラマ『天体観測』の挿入歌として、2001年3月に公開された本作は、J-ROCKの金字塔として音楽シーンに大きな影響を与えました。
アルバム『THE LIVING DEAD』にも収録されています。
前に進むことにちゅうちょする気持ちや、漠然とした不安を抱える方々の背中を優しく押してくれる1曲です。
初心者の方は最初演奏に苦戦すると思いますが、パターンをつかめば楽しく演奏できますよ!
シルエットKANA-BOON

疾走感あふれるギターリフとエネルギッシュなバンドサウンドが魅力のKANA-BOONの楽曲です。
成長する過程で大切なものを守り続けることの重要性をメッセージとして込めた本作は、過去の経験や出会いが現在の自分を形作っていることを伝えています。
2014年11月にKi/oon Musicからリリースされたシングルで、アルバム『TIME』にも収録されました。
テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマに起用され、オリコン週間シングルランキングで11位を記録しました。
ギターの練習曲として取り組みやすく、メロディアスな部分とロックサウンドの融合が魅力的な1曲です。
ギターを始めたばかりの方やロック音楽に触れてみたい方におすすめの作品です。
セプテンバーさんRADWIMPS

切なさと希望が交差する夏の終わりの情景を描いた心温まる楽曲です。
RADWIMPSが2006年2月にメジャーデビューしたアルバム『RADWIMPS 3〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』に収録された1曲です。
シンプルながらエモーショナルなロックサウンドは、バンドにとって記念すべき2005年9月のワンマンライブで初披露され、メジャーデビューへの飛躍を象徴する作品となりました。
夏の余韻と秋の気配が感じられる季節に、ふと思い出したくなる心の琴線に触れる1曲です。
初心者の方も取り組みやすい楽曲で、人気があるのでぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
VoiceP.T.P×Taka from ONE OK ROCK

ボーカルのKの急死によって活動が停止した人気ロックバンドの、残りのメンバーたちがボーカルにワンオクロックのTAKAを迎えて作ったKへの追悼曲です。
この曲はメッセージ性の強い歌詞はもちろんのこと、ギターのサウンドが非常に力強くエモーショナルな印象を与えてくれます。
さよならアイデンティティーyonige

大阪出身のガールズロックバンドyonigeのタイトなビート感がかっこいいロックナンバー。
淡々と平熱で歌い上げるAメロがエモの予感を感じさせます。
そしてやはりサビのバースは、シンプルなビートで歌詞やボーカルがきわ立つ、エモさ爆発のアレンジです。
共感できる人も多く、たくさんの人を勇気付けてきたであろう一曲です。
邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
NOW LOADINGマカロニえんぴつ

言葉にできない思いを相手に伝えるまでの過程をつづったマカロニえんぴつの甘く切ない恋愛ソング。
恋愛の不器用さや感情のジレンマを、やさしくも力強いメロディに乗せて美しく表現しています。
2025年3月に発売されたアルバム『いま抱きしめる 足りないだけを』に収録され、映画『山田くんとLv999の恋をする』の主題歌として製作されました。
山下美月さん主演の映画とのコラボレーションで、ゲームをきっかけに始まる現代の恋愛を描いた作品にピッタリとマッチしています。
本作は恋に悩む人や、思いを伝えられずにもどかしい思いをしている人の心に寄り添い、背中を優しく押してくれる一曲です。
StarRingChildAimer

国民的なアニメの続編の主題歌として起用されている一曲です。
この曲はとにかく壮大で美しいシンセサウンドとエマの独特で力強い歌声がよくマッチしたエモーショナルな一曲となっています。