RAG MusicRock
素敵なロック
search

邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲

「感情がたかぶること」を、最近「エモーショナル」を文字って「エモい」と言いますよね。

そんなエモい気分になれる曲を聴くと、心がすっと晴れやかになったり、気合が入ったりと、いい効果がたくさんあります。

この記事ではそんな「エモさ」にスポットライトを当てて、オススメの曲を選んでみました。

ハードな曲、メロウな曲、さわやかな曲など、さまざまなジャンルから選んでいます。

ぜひあなたの心をゆさぶる「エモい曲」を見つけてみてくださいね。

邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

DiverNICO Touches the Walls

日本の4人組人気ロックバンドの人気曲です。

この曲は大人気アニメの主題歌として起用されており、ストレートなロックサウンドと、ボーカルのゲインがかかったような歌声が心にグッとくるエモい一曲です。

IsolationNothing’s Carved In Stone

Nothing’s Carved In Stone「Isolation」Music Video
IsolationNothing’s Carved In Stone

ELLEGARDENのギタリスト生形真一がバンドの活動休止後に立ち上げたバンドの最初に制作された楽曲です。

印象的なギターから始まる疾走感あふれる演奏と独特な声を持つ村松拓の歌声が際立ちます。

間奏のストレイテナー日向秀和のベースソロも必見。

feel likeEVE

feel like – Eve Music Video
feel likeEVE

青春時代への思いとノスタルジーに胸を打たれる、温かな感情に包まれる楽曲です。

シンガーソングライターEveさんの作品で、2025年5月彼の誕生日にサプライズリリースされました。

日常の中にあった小さな冒険、過ぎ去った日々思いがつづられた歌詞に共感できる方は多いはず。

さわやかで聴き心地のいいエレクトロニックサウンドも魅力的です。

懐かしい記憶をたどりときや、心を落ち着けたいときにぴったりの1曲ですね。

プロミスザスターBiSH

BiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO]
プロミスザスターBiSH

日本で恐らく唯一のエアパンクロックバンドの人気曲です。

この曲は彼女らの曲の中でも大衆向けの曲で、ストレートでカッコいいサウンドとパンクらしいメッセージが内包された歌詞がエモい一曲です。

NOW LOADINGマカロニえんぴつ

言葉にできない思いを相手に伝えるまでの過程をつづったマカロニえんぴつの甘く切ない恋愛ソング。

恋愛の不器用さや感情のジレンマを、やさしくも力強いメロディに乗せて美しく表現しています。

2025年3月に発売されたアルバム『いま抱きしめる 足りないだけを』に収録され、映画『山田くんとLv999の恋をする』の主題歌として製作されました。

山下美月さん主演の映画とのコラボレーションで、ゲームをきっかけに始まる現代の恋愛を描いた作品にピッタリとマッチしています。

本作は恋に悩む人や、思いを伝えられずにもどかしい思いをしている人の心に寄り添い、背中を優しく押してくれる一曲です。

桜が咲く前にきのこ帝国

きのこ帝国というバンド名に、勝手にサイケディックなイメージを持っていて初めて聴いたのがこの曲です。

良い意味で裏切られました。

すごく繊細だけど力強い歌です。

新しい生活に踏み出さすときの気持ちを思い出して頑張ろうという気持ちにさせてくれる曲です。

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

新海誠監督の映画「天気の子」の主題歌として書き下ろされたRADWIMPSのこの曲。

ピアノの伴奏がメインで展開していくシンプルな楽曲に、ボーカル野田洋次郎の歌声が最高にマッチしています。

映画のストーリーを思い起こさせつつ、「愛にできることはまだあるかい」という問いかけが最高にエモくて、胸にずっしりと響きます。