【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
バラードを歌うのが好き、という女性は多いですよね。
カラオケでもノリのいい曲で盛り上げるだけでなく、しっとりと歌い上げたいタイミングもあるでしょう。
そこでこの記事では、日本を代表する女性アーティストのバラードソングを紹介します!
多くの人が知る名曲から、定番の曲、最新曲まで幅広くピックアップしました。
「カラオケで歌える人気のバラードソングが知りたい」「女性が歌う邦楽のバラードを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
個性豊かでありながらも、私たちの心を癒やし、感動を与えてくれる楽曲ばかりですよ。
- 女性におすすめのバラードソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 声の低い女性が魅力を発揮できる女性ボーカル曲
- 【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~女性歌手編
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング(61〜70)
ENDLESS STORYREIEA starring YUNA ITO

2005年にリリースされた伊藤由奈さんのデビューシングルです。
映画『NANA』の劇中歌として歌われヒットしました。
名義は自身も演じた登場人物でもあるREIRAになっています。
伊藤由奈さんの美しくもはかない歌声はまさにREIRAそのものでもあるようで、はじめて聴いたときはとても衝撃を受けました。
実際には洋楽のカバー曲なのですが、日本語歌詞が美しく原曲以上にグッときます。
『NANA』好きだけでなくすべての音楽好きに知ってほしい名曲です。
unlastingLiSA

激しい曲も、力強い曲も、そしてこんなに切ないバラードも彼女は歌いこなします。
透明な声と突き抜ける歌唱力は聴く人を一瞬でトリコにしますよね。
ルックスもバツグンなLiSAさんは男性からも女性からも高い支持があり、歌姫としてさらに飛躍するでしょう。
彼女のソフトバラードはただ優しいだけではなくどこかに女性の強さを感じますよね。
WAY TO LOVE唐沢美帆

ドラマ『ラブ・レボリューション』の挿入歌として起用され、人気を呼んだ曲です。
ロマンティックなラブロマンスとして感動する1曲になっています。
彼女のやさしくも少しハスキーでソウルフルな声はこの曲を際立てて聴く人を魅了していますね。
肩の力を抜いてサラッと歌うところがすてきです。
ひっそりと聴けるオススメのバラードですよ。
あいことば絢香

映画『人魚の眠る家』の主題歌になった、絢香さんの歌う美しいバラード。
映画では、意識不明で眠り続けるわが子の奇跡を信じて、守り続ける母親の姿が深く心に残りましたよね。
『あいことば』は、何にも負けない永遠の愛をテーマにした楽曲で、絢香さんがストーリーにしっかり向き合いながら作ったという歌詞は、聴く人の胸に迫るものがあります。
不安を打ち消すほどの深く大きな、無償の愛が込められた歌、ぜひ丁寧に歌い上げてみてください。
カブトムシaiko

1999年、aikoメジャー4作目としてリリースされました。
aiko自身が「カブトムシは昆虫では1番強いとされる存在だが、甲羅1枚剥がすだけでやわらかくなってもろくなり、実は寂しい昆虫ではないか」と考え、この曲では自身を守るため虚勢を張りながら恋をする自分をカブトムシにたとえて歌っています。
長年女性のカラオケソングとして愛されており、どの時代の恋心にもマッチする名曲です。
花に亡霊ヨルシカ

2019年にデビューしたロックバンド、ヨルシカ。
この曲『花に亡霊』は、映画『泣き猫』の主題歌です。
夏の匂いを感じると思い出す懐かしくどこか切ない記憶が誰にでもあるのではないでしょうか。
この曲はまさにそんな哀愁を感じる曲で、聴くと夏の暑さと青春時代の大切な記憶を思い出します。
suisさんのやわらかで優しい声がいつまでも聴いていたくなりますね。
裏声を使うなど、声を張らずに歌っても雰囲気が出る曲なので、声量がない女性でも歌いやすいバラードです。
PIECE OF MY WISH今井美樹

バラードと言えば今井美樹さんというくらい、今井美樹さんはバラード曲をたくさん歌っています。
この曲は、自分自身が立ち上がれなくなるほどつらいとき、希望を与えてくれる曲です。
勇気をもらい、はげまされます。
彼女の声は癒やし効果を感じるほどやわらかく、そして心地良い……本当にすてきな声ですね。