RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング

バラードを歌うのが好き、という女性は多いですよね。

カラオケでもノリのいい曲で盛り上げるだけでなく、しっとりと歌い上げたいタイミングもあるでしょう。

そこでこの記事では、日本を代表する女性アーティストのバラードソングを紹介します!

多くの人が知る名曲から、定番の曲、最新曲まで幅広くピックアップしました。

「カラオケで歌える人気のバラードソングが知りたい」「女性が歌う邦楽のバラードを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

個性豊かでありながらも、私たちの心を癒やし、感動を与えてくれる楽曲ばかりですよ。

【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング(1〜10)

片想いmiwa

透明感のある歌声とピアノの温かみのあるサウンドで心に染み入る切ない恋愛を描いたバラード。

2012年3月発売のアルバム『guitarium』に収録され、音楽情報番組『saku saku』2012年2月度エンディングテーマとして起用されました。

誰にも言えない片思いの気持ちや、相手を思うほど近づけない切なさが、繊細な歌詞で表現されています。

恋をするたびに誰もが経験する、伝えられずにいるもどかしさや不安な気持ちに寄り添う、心温まるメロディで優しく包み込んでくれる楽曲です。

好きな人への思いを胸に秘めている人に、ぜひ聴いてもらいたい1曲です。

プロローグUru

【Official】Uru 『プロローグ』YouTube ver. TBS系 火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌
プロローグUru

ドラマ『中学聖日記』の主題歌となったのがUruさんのこちらの曲です。

彼女は2013年からYouTubeでいろいろなカバー曲動画を配信し話題になり、2016年にデビューしました。

ささやくような独特の彼女の声はとても印象的で、どんな曲も彼女の色に染めてしまいます。

人の心に染み入るような彼女の歌は聴く人にいやしをもたらしますね。

心得Uru

【Official】Uru『心得』official audio(Short ver.) フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌
心得Uru

Uruさんの5作目の配信限定シングルで、2023年5月リリース。

フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌に採用されています。

Uruさんの、とても透明感がありながらも暖かみややわらかさも感じさせてくれる優しいハイトーンボイスが存分に堪能できる美しいバラード曲ですね。

ボーカルに少し深めのリバーブがかかったサウンドメイクと相まって、楽曲の世界観を見事に表現されています。

これだけ暖かみのある高音で楽曲を表現できるシンガーさんは、なかなかいないのではないでしょうか。

【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング(11〜20)

明日への手紙手嶌 葵

【公式】手嶌葵 – 明日への手紙(月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌)
明日への手紙手嶌 葵

美しいファルセットを持つ歌姫と言ったら彼女ですよね。

この曲も月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌になり人気をよびました。

目を閉じて聴き入ってしまう彼女の優しい声にだれもがいやされます。

年齢、性別問わず、幅広い世代から支持された切ないバラード。

手紙に託した自分への応援歌ですね。

星月夜由薫

由薫 – 星月夜(Official Music Video)
星月夜由薫

由薫さんの歌声が心に響く、ロマンチックな雰囲気漂うバラードソングです。

愛する人との再会を願う切ない思いが、星空のイメージとともに美しく表現されています。

テレビ朝日系ドラマ『星降る夜に』の主題歌として2023年1月17日から放送開始され、ONE OK ROCKのToruさんがプロデュースを手掛けたことでも注目を集めました。

2023年2月8日に配信リリースされ、由薫さんの1stアルバム『brighter』にも収録されています。

星空の下で大切な人を思う夜に聴きたい曲で、恋人や友人との思い出を振り返りたい時にもピッタリ。

由薫さんの透明感ある歌声に包まれながら、心温まるひとときを過ごせる1曲です。

蝶々結びAimer

Aimer 『蝶々結び』 ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース
蝶々結びAimer

唯一無二の美しく特徴的な歌声が魅力的なシンガーAimerさんのことを、この曲をキッカケに知ったという方も多いのではないでしょうか?

この曲は、彼女のアルバム『daydream』に収録された曲ですが、このアルバム、数々の人気アーティストが楽曲提供とプロデュースを担当したんです!

そういった意味ではAimerさんってアーティストのお墨付きのシンガーなんですよね!

その美しい歌声は言うまでもありませんが、この曲はRADWIMPSの野田洋次郎さんの制作で、彼女の歌声は野田さん節の効いた歌詞をよりいっそう引き立てていますね。

忘れてくださいヨルシカ

ヨルシカ – 忘れてください(OFFICIAL VIDEO)
忘れてくださいヨルシカ

ずっと大切にしたい思い出を、むしろ「忘れてほしい」と願う切ない愛の形を描いた、ヨルシカの繊細なバラード。

ともに過ごした日々の光景や風景を、枇杷の木や海岸の風景などの美しい情景とともに優しく描写しています。

相手を思う気持ちの強さゆえに「忘れて前に進んでほしい」という願いと、本当は「忘れないでほしい」という矛盾した感情が、suisさんの透明感のある歌声で表現されています。

2024年7月にリリースされ、ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』の主題歌として書き下ろされた本作。

大切な人との別れを経験した方に、そっと寄り添ってくれる1曲です。