速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド
メロコアは「メロディックハードコア」の略で、ハードコアパンクサウンドとメロディー性を重視した音楽ジャンルのこと。
メロコアバンドと聞くと、あなたは何組ぐらい思い浮かぶでしょうか?
「もっとメロコアのことが知りたい!」そんな方がこの記事に来られているのかもですね。
この記事では、各地の大型フェスに出演して一線で活躍するバンドから、地元のライブハウスで精力的に活動しているネクストブレイクまで、国内メロコアバンドを一挙に紹介していきます!
メロコアと一口に言えども、さまざまな音楽性が混ざり合っているので、ぜひバンドそれぞれの個性に注目してみてくださいね!
- 【2025】メロコアの名曲。新旧の人気曲まとめ
- 【2025】日本のハードロックバンド。海外でも人気のバンドまとめ
- ハードコアパンクの名曲。おすすめの人気曲
- 日本のメタルコアバンド。独自の進化をとげた邦楽メタルコアバンドまとめ
- インディーズの人気曲ランキング
- 邦楽のおすすめパンクバンド。日本を代表するパンクスたち
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 【洋楽】90年代エモコアの名盤。まずは聴いてほしい1枚
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】
- 【激しいリフ+αの魅力】国内ラウドロックバンドまとめ
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【2025】海外の人気タルコアバンドまとめ【初心者向け】
- 邦楽のメタルバンド。王道から個性派まで、日本メタルシーンの人気バンド
速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド(26〜30)
ムーンレイカーENTH

名古屋出身の3ピースロックバンドENTH。
数々のメロコアバンドを輩出してきたTRUST RECORDSに所属している彼らは、近年では各地のフェスで見かけることも増えてきましたよね!
全国のロックキッズからの支持を集め続けている彼らの最大の魅力は、ボーカルを務めるベーシストdaiponさんのメロディアスでエモーショナルな歌声ではないでしょうか?
メロコアらしい疾走感ももちろん持ち合わせており、キッズならば気にいることまちがいなしです。
Big LiarSTOMPIN’BIRD

ハイレベルかつハイテンションなライブパフォーマンスを武器に、神奈川県を中心として活動している3ピースロックバンド。
トレードマークであるロックンロール・メロディックパンクをベースに、カントリー、アイリッシュ、サイコビリーといった幅広い音楽性を内包した独自のサウンドが印象的ですよね。
また、マイペースながら芯の揺るがないスタイルは他のバンドからの信頼も厚く、さまざまな大型イベントで大トリも務めるほどの実力派バンドとしても知られています。
奥行きのある音楽性を持ちつつライブではシンプルにオーディエンスを熱狂させている、メロコアというジャンルだけに収まらないバンドです。
速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド(31〜35)
FLAGGOOD 4 NOTHING

西海岸のポップパンクを思わせるカラッとしたパンクサウンドが最高に気持ちのいいバンド、GOOD 4 NOTHING。
ポップで明るく駆け抜けるような楽曲が特徴で、きっと彼らの曲を聴いたことがない方でもライブを見れば自然に体が動き出すはず!
それほどまでに伝わりやすく、私たちの心を楽しませてくれるバンドです。
Good Fight & Promise YouTOTALFAT

国内のメロコアバンドの中で、西海岸のポップパンクに通ずるカラッとした爽快さと疾走感を味わわせてくれるのがTOTALFATです。
TOTALFATといえば4ピースバンドのイメージが強いですが、2019年ギターのKubotyさんが脱退、その後は3ピースバンドとして活動を続けています。
そんな彼らの魅力の中でも特筆すべきは、ポップパンクに組み合わせたメタル調のリフやギターソロが挙げられます。
加えて、ドラムのBuntaさんは邦楽ロックシーンでも屈指の演奏力を誇るプレイヤーで、彼のドラミングに魅了されているドラマーは多いはず!
それぞれのメンバーのバックグラウンドを生かすことで作り上げられる楽曲は必聴です。
Dear my songsOVER ARM THROW

横浜で結成された3ピースメロコアバンド、OVER ARM THROW。
年代を問わず、ライブキッズからの支持が熱く、ライブ会場で「OAT」と書かれたTシャツを見かけたことがあると思います!
そんな彼らの魅力はなんと言っても心にグッと突き刺さるようなエモーショナルなメロディライン!
どの曲を聴いてももう一度聴きたくなるような郷愁が漂っていて、初めて聴くという方でもすぐに心をつかまれることまちがいなし!
また、ギターボーカルの菊池信也さんの切なさを帯びた歌声にも感動させられるはずです。
BackwardKUZIRA

J-WAVEのパーソナリティにも抜てきされるなど、新世代のメロコアバンドとして注目株であるKUZIRA。
歯切れがよく攻撃的なギターサウンドが非常に印象的ですね!
どこか懐かしさを感じるようなメロディセンスを生かした楽曲は、彼らの楽曲を知らない方でも一聴すれば、心が躍りだすのがわかるはず。
メロコアファンなら要チェックのバンドです。
ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

男女ツインボーカルが特徴的な3ピースのメロコアバンド、ヤバイTシャツ屋さん、あなたも聴いたことがあるのではないでしょうか?
そのバンド名をはじめ、曲名、歌詞など、ツッコミ所満載のユーモアがたっぷりのバンドなんです!
歌詞は思わず「あるある!!」と言ってしまうようなものから「なんやそれ!!」とツッコミたくなるようなものまでさまざまですが、そのバランス感覚が抜群で、どれも楽しく聴いてしまうんですよね!
そうしたおもしろい歌詞の一方、楽曲自体はしっかりとしたメロコアのアプローチがなされており、歌って踊って楽しめるかっこいい曲調というのが大きな魅力です。