速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド
メロコアは「メロディックハードコア」の略で、ハードコアパンクサウンドとメロディー性を重視した音楽ジャンルのこと。
メロコアバンドと聞くと、あなたは何組ぐらい思い浮かぶでしょうか?
「もっとメロコアのことが知りたい!」そんな方がこの記事に来られているのかもですね。
この記事では、各地の大型フェスに出演して一線で活躍するバンドから、地元のライブハウスで精力的に活動しているネクストブレイクまで、国内メロコアバンドを一挙に紹介していきます!
メロコアと一口に言えども、さまざまな音楽性が混ざり合っているので、ぜひバンドそれぞれの個性に注目してみてくださいね!
- 【2025】メロコアの名曲。新旧の人気曲まとめ
- 【2025】日本のハードロックバンド。海外でも人気のバンドまとめ
- ハードコアパンクの名曲。おすすめの人気曲
- 日本のメタルコアバンド。独自の進化をとげた邦楽メタルコアバンドまとめ
- インディーズの人気曲ランキング
- 邦楽のおすすめパンクバンド。日本を代表するパンクスたち
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 【洋楽】90年代エモコアの名盤。まずは聴いてほしい1枚
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】
- 【激しいリフ+αの魅力】国内ラウドロックバンドまとめ
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド(31〜40)
Big LiarSTOMPIN’BIRD

ハイレベルかつハイテンションなライブパフォーマンスを武器に、神奈川県を中心として活動している3ピースロックバンド。
トレードマークであるロックンロール・メロディックパンクをベースに、カントリー、アイリッシュ、サイコビリーといった幅広い音楽性を内包した独自のサウンドが印象的ですよね。
また、マイペースながら芯の揺るがないスタイルは他のバンドからの信頼も厚く、さまざまな大型イベントで大トリも務めるほどの実力派バンドとしても知られています。
奥行きのある音楽性を持ちつつライブではシンプルにオーディエンスを熱狂させている、メロコアというジャンルだけに収まらないバンドです。
Good Fight & Promise YouTOTALFAT

国内のメロコアバンドの中で、西海岸のポップパンクに通ずるカラッとした爽快さと疾走感を味わわせてくれるのがTOTALFATです。
TOTALFATといえば4ピースバンドのイメージが強いですが、2019年ギターのKubotyさんが脱退、その後は3ピースバンドとして活動を続けています。
そんな彼らの魅力の中でも特筆すべきは、ポップパンクに組み合わせたメタル調のリフやギターソロが挙げられます。
加えて、ドラムのBuntaさんは邦楽ロックシーンでも屈指の演奏力を誇るプレイヤーで、彼のドラミングに魅了されているドラマーは多いはず!
それぞれのメンバーのバックグラウンドを生かすことで作り上げられる楽曲は必聴です。
MantisINKYMAP

多くのラウドロックを輩出してきた東京都八王子市で結成され、ライブを中心に精力的な活動をおこなっている4人組ロックバンド。
一度聴いたら忘れられない特徴のある歌声で紡がれるキャッチーなメロディと、厚みのあるバンドアンサンブルとの融合によるアグレッシブなサウンドがトレードマークとして知られています。
パワフルかつポジティブなメッセージを乗せたメロコアサウンドは、オーディエンスの背中を押しながらも笑顔にしてくれる魅力を感じられますよね。
ライブバンドとして今後も注目していきたい、エモーショナルなメロコアバンドです。
1106WANIMA

CMやテレビ番組など、あらゆる場面で彼らの曲を耳にするようになりましたよね!
彼らは2010年代後半以降、メロコアを再びお茶の間まで届けた立役者といえるでしょう!
普段からロックを聴かない方でも彼らの曲を知っているというのはすごいことですよね!
そんな彼らの楽曲がここまで人気になった最大の秘密は、歌詞にあるのではないでしょうか?
もちろん、明るくて前向きなキャラクターとキャッチーなサウンド、そして疾走感がたっぷりの楽曲も魅力的なんですが、とにかく歌詞がいい!
ただただ明るいだけではなく、ときに励まし、ときに寄り添ってくれる歌詞に、多くのリスナーが勇気をもらったことかと思います。
FULLTENkobore

府中発の4人組バンドkobore。
2015年にバンドを結成したのち、国内の大型フェスにも出演するほどの急成長を遂げたバンドです!
日々の風景を描いた等身大で胸に響く日本語詞でつづられた歌詞がリスナーの日常を彩ってくれるんです。
男性ながらも透明感のある歌声、ツインギターの音の厚みと絶妙なアンサンブルが生み出す鮮やかなメロディックな音楽が楽しめます!
速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド(41〜50)
GLEANINGMISTY

2006年結成の4ピースロックバンド、MISTY。
どの楽曲を聴いても耳を引かれるキャッチーなギターリフの数々が印象的で、聴いているとどんどんテンションが上っていきますよね!
また彼らの最大の魅力は、ボーカルギターのSHINJIさんのクリアで真っすぐと伸びる歌声でしょう!
彼の歌声のおかげもあって、MISTYの楽曲はどれもがどこか美しさを感じるような仕上がりになっていることにも注目です!
メンバーチェンジを経験しながらも活動を続けてきたメロコアシーンでの注目バンドです!
Rise AgainAIR FLIP

大阪発のAIRFLIPはこれまでに何度もメンバーを変更し、多くの苦難を通過しました。
しかしそれによって、さまざまな音楽性を持つメンバーたちが、パンクが好きな人以外にも聴きやすい絶妙なバランスの音楽を作り上げたこともまた事実です。
彼らの作風は、カラオケで歌っても気持ちよさそうでありながら、ライブで聴いても周りのみんなと一緒に盛り上がれそうな王道のロックナンバー。
音楽性が硬直しなかったことがむしろ彼らの個性に変わり、強みになったのです。






