懐かしくて新鮮!?1970年代、80年代の懐かしの邦楽ロックの名曲
80年代までの日本のロックシーンは、ある意味で日本のロックの黄金時代だったと言っていい時代だった思います。
90年代以降…平成のイカ天バンドブーム以降のロックが、良くも悪くも「製品」として完成していることに対して、80年代までくらいはまさに群雄割拠と言っていいくらいに個性豊かなロックバンドやロックシンガーが活躍していました。
今回は、まだ日本のロックがJ-ROCK、J-POP等と呼ばれる前の時代の「ロックの名曲たち」をご紹介します。
あの時代をリアルタイムで経験された方には懐かしく、また、リアルタイムで昭和を知らない若いみなさんには新鮮にお楽しみいただけることと思います。
古き良き時代の日本のロックに身を委ねてお楽しみください。
プレイリスト
| 懐かしくて新鮮!?1970年代、80年代の懐かしの邦楽ロックの名曲 | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー |
| 1 | EASY ACTIONTHE STREET SLIDERS | play_arrow | 日本のロックシーンに衝撃を与えた伝説のバ… |
| 2 | 漂泊者(アウトロー)甲斐バンド | play_arrow | 甲斐よしひろさんの心に染みる歌声が印象的… |
| 3 | 激しい雨がTHE MODS | play_arrow | 1981年のメジャーデビューから現在に至… |
| 4 | 雨上がりの夜空にRCサクセション | play_arrow | RCサクセションを語る上で忌野清志郎さん… |
| 5 | 目を閉じておいでよBARBEE BOYS | play_arrow | 1989年にリリースされたBANDOLI… |
| 6 | GLORIAZIGGY | play_arrow | 1980年代のバンドブームの中活躍したバ… |
| 7 | 恋をしようよThe Roosters | play_arrow | 1988年に活動停止し、2004年に正式… |
| 8 | 限界LOVERSSHOW-YA | play_arrow | 女性だけのロックバンドSHOW-YAの伝説 |
| 9 | ANGEL氷室京介 | play_arrow | 1988年7月にリリースされた氷室京介さ… |
| 10 | TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS | play_arrow | THE BLUE HEARTSの3枚目の… |
| 11 | 止まらないHa〜Ha矢沢永吉 | play_arrow | 80年代を代表する極上のロックナンバーで… |
| 12 | Marionette -マリオネット-BOØWY | play_arrow | 1981年に群馬県で結成され、バンドブー… |
| 13 | ツッパリHigh School Rock’n Roll (登校編)横浜銀蝿 | play_arrow | 横浜銀蝿のセカンドシングルで、1981年… |
| 14 | 大迷惑UNICORN | play_arrow | 1993年に解散、2009年に再結成を果… |
| 15 | BE MY BABYCOMPLEX | play_arrow | BOØWYの布袋寅泰さんと吉川晃司さんが… |
| 16 | 歩いていこうJUN SKY WALKER(S) | play_arrow | Jun Sky Walker(s)、通称… |
| 17 | DEAR FRIENDSPERSONZ | play_arrow | 日本における昭和のロック史において外せな… |
| 18 | 蝋人形の館聖飢魔II | play_arrow | 音楽を通して悪魔教を広めるという、一瞬コ… |
| 19 | ff (フォルティシモ)HOUND DOG | play_arrow | HOUND DOGの10枚目のシングルで… |
| 20 | 十七歳の地図尾崎豊 | play_arrow | 生きる意味や夢についてをストレートに表現… |
| 21 | レモンティーSHEENA&THE ROKKETS | play_arrow | かつてあの「スネークマンショー」に収録さ… |
| 22 | のら犬にさえなれないTHE STREET SLIDERS | play_arrow | 2000年に解散しながらも、自分たちの音… |
| 23 | 私は嵐SHOW-YA | play_arrow | 現在では多くのバンドが活躍するガールズロ… |
| 24 | MOREEARTHSHAKER | play_arrow | 日本のメタルシーンにおけるレジェンドとし… |
| 25 | No Standing Still44MAGNUM | play_arrow | ジャパニーズメタルバンドの先駆けと言われ… |
| 26 | HERO(ヒーローになる時、それは今)甲斐バンド | play_arrow | 甲斐バンドの通算11作目のシングルで、1… |
| 27 | リンダリンダTHE BLUE HEARTS | play_arrow | 1987年にメジャーデビューした4人組パ… |
| 28 | ふられ気分でRock’n’ RollTOM★CAT | play_arrow | ロックバンドですが、なぜかラップ調に聴こ… |
| 29 | B・BLUEBOØWY | play_arrow | この曲はBOØWYの4枚目のシングル曲で… |
| 30 | フレンズREBECCA | play_arrow | 1984年にデビューし、第二次バンドブー… |
| 31 | 紅X JAPAN | play_arrow | 1989年に当時はXとしてメジャーデビュ… |
| 32 | Misty Lady浜田麻里 | play_arrow | 「麻里ちゃんは、ヘビーメタル」というキャ… |
| 33 | 白いクリスマスJUN SKY WALKER(S) | play_arrow | ホコ天でのライブ活動で知名度を上げ、19… |
| 34 | タイムマシンにおねがいサディスティック・ミカ・バンド | ![]() | 1974年にサディスティック・ミカ・バン… |
| 35 | JUST ONE MORE KISSBUCK-TICK | play_arrow | 髪の毛を高く逆立てた風貌で注目を浴び、そ… |
| 36 | SHERRYTHE PRIVATES | play_arrow | この曲はボーカルの延原が売れない時に支え… |
| 37 | Crazy NightLOUDNESS | play_arrow | 80年代中盤あたりから盛り上がりを見せた… |
| 38 | 星空のディスタンスTHE ALFEE | play_arrow | 古き良きロックやフォークソングをルーツと… |
| 39 | Someday佐野元春 | play_arrow | 時代をこえて愛され続ける曲とはまさにこの… |
| 40 | バラとワインRED WARRIORS | play_arrow | 1985年、ボーカルのダイアモンド☆ユカ… |
| 41 | CRAZY DOCTORLOUDNESS | play_arrow | 81年に元LAZYのメンバーを中心に結成… |
| 42 | 青空THE BLUE HEARTS | play_arrow | もう解散して何年もたつし、ヒロトさんもマ… |
| 43 | TOKIO沢田研二 | play_arrow | ジュリーのニックネームで知られ、1960… |
| 44 | AMERICAN KISSACTION | ![]() | 重厚なハードロックでありながら日本語歌詞… |
| 45 | アンジェリーナ佐野元春 | play_arrow | 佐野元春さんのデビューシングルで、198… |
| 46 | ZOOECHOES | play_arrow | 作家としての顔をはじめ、さまざまなフィー… |
| 47 | ソウルサバイバーの逆襲NEWEST MODEL | play_arrow | 彼らが80年代のミクスチャーロックの先駆… |
| 48 | イリュージョンNOVELA | play_arrow | ジャパニーズプログレシーンの立役者として… |
| 49 | I’M GETTIN’ BLUEZIGGY | play_arrow | グラムロックをイメージさせるルックスとア… |
| 50 | 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカダウン・タウン・ブギウギ・バンド | play_arrow | ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの4作目… |
| 51 | ざまぁ カンカン娘Go Band’s | play_arrow | 空前のバンドブームを駆け抜け、その後のガ… |
| 52 | 星のラブレターTHE BOOM | play_arrow | 80年代にデビューし、「島唄」や「風にな… |
| 53 | 六本木心中アン・ルイス | play_arrow | デビューはアイドル歌手でありながら、のち… |
| 54 | フレンズレベッカ | play_arrow | シンセ系ダンスロック名曲、青春の一曲 |
| 55 | Get WildTM NETWORK | play_arrow | 1987年に発売された、TM NETWO… |
| 56 | DAY BREAK男闘呼組 | play_arrow | ジャニーズが生み出した伝説のロックバンド… |
| 57 | 人生は上々だUNICORN | play_arrow | メンバー全員がボーカルでありコンポーザー… |
| 58 | 勝手にシンドバッドサザンオールスターズ | play_arrow | 活動停止期間を置き、そして完全復活したサ… |
| 59 | ロマンチストザ・スターリン | play_arrow | ボーカルを担当した遠藤ミチロウさんを中心… |
| 60 | 私は風カルメン・マキ&OZ | play_arrow | カルメン・マキさんも時を経てもかっこいい… |
| 61 | ジュリアに傷心チェッカーズ | play_arrow | ロックバンド全盛期だった九州の久留米で、… |
| 62 | 世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS | play_arrow | プリプリの略称で知られ、日本のロックシー… |
| 63 | 空へカルメン・マキ&OZ | play_arrow | アイルランド人とユダヤ人の血を引くアメリ… |
| 64 | 赤頭巾ちゃん御用心レイジー | play_arrow | 後にLOUDNESSでワールドワイドな活… |
| 65 | Virginityレベッカ | play_arrow | バンドブームの火付け役としてその後のバン… |
| 66 | いとしのエリーサザンオールスターズ | play_arrow | 日本人離れしたエモーショナルな歌声と緻密… |
| 67 | シェリー尾崎豊 | play_arrow | 尾崎豊さんが1985年に発表したアルバム… |
| 68 | ボヘミアン葛城ユキ | play_arrow | 女性ロックの代表格・葛城ユキさんの代表曲… |
| 69 | 季節が君だけを変えるBOØWY | play_arrow | BOØWYのアルファベットの3つ目「Ø」… |
| 70 | STAY FREEKATZE | play_arrow | コマーシャリズムに反発した独自路線を進み… |
| 71 | ファンキー・モンキー・ベイビーキャロル | play_arrow | 永ちゃんこと矢沢永吉さん率いる伝説のロッ… |
| 72 | ONLY YOUBOØWY | play_arrow | BOØWYの代表曲、純愛と保護の叫び声 |
| 73 | 恋をとめないでCOMPLEX | play_arrow | 吉川晃司さんと布袋寅泰さんという2大スタ… |
| 74 | MPRINCESS PRINCESS | play_arrow | 失恋の痛みをつづった切ないバラードは、プ… |
| 75 | メリーアンTHE ALFEE | play_arrow | 80年代に輝き、そして今もなお日本ロック… |
| 76 | 天井裏から愛を込めてアンジー | play_arrow | 80年代らしいストレートなロックサウンド… |
| 77 | モニカ吉川晃司 | play_arrow | 今では渋みのある俳優としても広く知られる… |
| 78 | すてきな夜空JUN SKY WALKER(S) | ![]() | 80年代、90年代を駆け抜けたロックバン… |
| 79 | I・CAN・BE米米CLUB | play_arrow | デビュー当時はなんと画期的なバンドが出て… |
| 80 | Romanticが止まらないC-C-B | play_arrow | 80年代の代表的なロックバンドC-C-B… |
| 81 | Radio MagicEARTHSHAKER | play_arrow | 日本を代表するハードロック、ヘビーメタル… |
| 82 | RUNNER爆風スランプ | play_arrow | 一度聴いたら忘れられない鈍色の歌声と青春… |
| 83 | 元祖高木ブー伝説筋肉少女帯 | ![]() | 大槻ケンヂさん率いるロックバンド。顔に描… |
| 84 | 陽のあたる場所浜田省吾 | play_arrow | 不倫愛をテーマにしたバラードで、1981… |
| 85 | ツッパリ・ハイ・スクール・ロックン・ロール(登校編)横浜銀蝿 | play_arrow | ツッパリ青春ロック、世代超え愛 |
| 86 | 女ぎつねon the RunBARBEE BOYS | play_arrow | 都会的な男女のラブソング、魅惑の名曲 |
| 87 | ビューティフル・ネームゴダイゴ | play_arrow | ゴダイゴの9作目のシングルで、1979年… |
| 88 | パンク蛹化の女戸川純 | play_arrow | 「独特の世界観を持つ個性的な女性シンガー… |
| 89 | Sweat & TearsTHE ALFEE | ![]() | THE ALFEEの23枚目のシングルで… |
| 90 | STARSHIP ~光を求めて~THE ALFEE | play_arrow | 1973年に結成以来、今もなお日本の音楽… |
| 91 | モンキーマジックゴダイゴ | play_arrow | モンキービジネスとは不正や悪ふざけを意味… |
| 92 | ツッパリ・ハイ・スクール・ロックン・ロール(試験編)横浜銀蝿 | play_arrow | ツッパリの生きざまをロックンロールに乗せ… |
| 93 | 無理だ!爆風スランプ | play_arrow | スーパースランプ、爆風銃という2組のバン… |
| 94 | エヴリデイJITTERIN’JINN | play_arrow | 一大バンドブームを作った伝説の深夜番組、… |
| 95 | 銀河鉄道999ゴダイゴ | play_arrow | ゴダイゴの通算11作目のシングルで、19… |
| 96 | I LOVE YOU尾崎豊 | play_arrow | 1991年に尾崎豊さんの11枚目のシング… |
| 97 | りんごの泪人間椅子 | play_arrow | 独特な詞の世界観に思わず引き込まれてしま… |
| 98 | 男の勲章嶋大輔 | play_arrow | 今ではすっかり俳優さんのイメージがある嶋… |
| 99 | スキップ・ビートKUWATA BAND | play_arrow | こちらはサザンオールスターズではなく、K… |
| 100 | チャンピオンアリス | play_arrow | 「フォークロックここに極まれり!!」とも… |
| 101 | 気まぐれOne Way BoyTHE GOOD-BYE | play_arrow | ジャニーズの伝説的ユニット・タノキントリ… |
| 102 | チャコの海岸物語サザンオールスターズ | play_arrow | デビュー以降、誰もマネできない独創的な音… |
| 103 | 美しき狼たちおぼたけし | play_arrow | やさしい雰囲気で男の生きざまについてが歌… |
| 104 | 闘牛士Char | play_arrow | 日本を代表するギタリストのCharさんが… |
| 105 | 冬の稲妻アリス | play_arrow | フォークロックなる言葉さえ生み出してしま… |
| 106 | ガンダーラゴダイゴ | play_arrow | 堺正章さん主演のドラマ『西遊記』のエンデ… |
| 107 | MURDER GAMEARB | play_arrow | 当時、かなり話題になった曲です。この曲は… |
| 108 | 涙のBirthdayHOUND DOG | play_arrow | HOUND DOGの6枚目シングルで19… |
| 109 | 路地裏の少年浜田省吾 | play_arrow | シンガーソングライター・浜田省吾さんのフ… |
| 110 | 時間よ止まれ矢沢永吉 | play_arrow | キャロル解散、1975年にソロデビューし… |





play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow