【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
中学生といえば、部活に打ち込んだり、友達と過ごしたり、恋愛をしたり……。
毎日がかけがえのない青春の日々ですよね!
今現役の中学生の方はそうは思っていなくても、あとから思い返せば、この毎日が大切な思い出になっていくんですよね。
この記事では、そんな青春の真っ最中の中学生に聴いてほしいオススメの青春ソングをたくさん紹介していきますね!
部活ソング、友情ソング、恋愛ソングなどなど、歌詞を見ながら聴けば共感できるような曲がたくさんありますので、ぜひじっくりと聴いてお気に入りの曲を探してみてくださいね。
きっとあなたの学生生活を彩ってくれますよ。
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 中学生におすすめの友情ソング
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 中学生におすすめの感動ソング
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 部活を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(141〜150)
イチブトゼンブB’z

「イチブトゼンブ」は山下智久さんと北川景子さん主演の「ブザービート」の主題歌としてヒットしました。
私自身バスケットボール経験者なのでドラマの内容も含めて、とても楽しく見ていました。
そして何より、ドラマと主題歌の相性が抜群でした!
闘う君への応援歌THE FRANK VOX

部活動に打ち込む学生のみなさんへ贈る、心を熱くする応援ソングです!
THE FRANK VOXが歌う本作は、困難に立ち向かう人々の背中を力強く押してくれます。
歌詞につづられた励ましの言葉が、聴く人に勇気と希望を与えてくれるはずです。
2024年8月に配信シングルとしてリリースされ、同年9月発売のEP『VOX GIFT 2』にも収録されました。
ABCテレビの番組『部活ピーポー全力応援!
ブカピ!』のエンディングテーマにも起用されています。
部活で挫折しそうな時、試合前の気合い入れに、ぜひ聴いてみてください!
溶けないマカロニえんぴつ

いつのまにか当たり前にそこにいる、友だち。
その大切さをあらためて感じられる青春ソングです。
神奈川県発のロックバンド、マカロニえんぴつの楽曲で2020年に配信リリースされました。
グリコ「セブンティーンアイス」webCMへの書き下ろし作品です。
「自分ってなんなんだろう」なんて悩みを抱えている方、いらっしゃるはず。
もしかしたらこの曲が答えの一つかもしれません。
ぜひ聴いて、己自身と真剣に向き合ってみてください。
【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング(151〜160)
初めの一歩ラックライフ

友達とケンカしてしまってなかなかお互い素直に謝れない、そんな状況の時に聴いてみてください。
少しの勇気でまた前みたいな楽しい毎日が送れるんだって教えてくれるような曲だと思いました。
その友達と一緒ならなんだってできると気づかせてくれるような曲でした。
ツナゲキズナTHE RAMPAGE

暴れ回るという意味のグループ名を持つダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE。
TBS系『2022年バレーボール女子世界選手権』の公式テーマソングとして起用された17thシングル曲『ツナゲキズナ』は、スタイリッシュなメロディやアンサンブルが印象的ですよね。
夢や目標に向かい迷いなく進めというメッセージは、部活の試合前に聴けば不安を吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。
クールなサウンドが背中を押してくれる、爽快なポップチューンです。
飛行船サイダーガール

その名のとおり「炭酸系ロック」と称され、若い世代を中心に人気を拡大しているロックバンド、サイダーガール。
3rdアルバム『SODA POP FANCLUB 3』のオープニングを飾る『飛行船』は、ギターサウンドをフィーチャーした爽快なロックアンサンブルが心地いいですよね。
忘れかけた夢を呼び起こしてくれるようなポジティブなメッセージは、部活で心が折れそうな時に支えてくれるパワーになりますよ。
もう一度目標に向かう大切さや尊さを教えてくれる、疾走感のあるロックチューンです。
永遠のブルー羊文学

音楽のみに限定しない世界観を表現するためにグループ名が名付けられた3人組オルタナティブロックバンド、羊文学。
NTTドコモ「ドコモ青春割」のCM「ブレない青春」編および「ブレない旅立ち」編に起用されている10thシングル曲『永遠のブルー』は、爽快なギターサウンドのアンサンブルと透明感のある歌声が印象的ですよね。
誰に何を思われても自分の気持ちにまっすぐ進もうというメッセージは、まさに部活をがんばる方の迷いを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。
独特の浮遊感と清涼感が心地いい、エモーショナルなポップチューンです。