【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(101〜110)
Strawberry RushCHUU

2024年6月にリリースされた甘くて刺激的なエレクトロポップ曲。
韓国出身のチュウさんが魅せる、ポジティブなエネルギーにあふれた1曲です。
イチゴをモチーフにした歌詞とキャッチーなメロディが印象的。
恋愛や情熱をテーマにした歌詞は、聴く人に楽しさと元気を与えてくれます。
2ndミニアルバム『Strawberry Rush』のタイトル曲として収録されました。
ミュージックビデオも必見で、チュウさんのクォーキーな魅力が全開。
ポップな雰囲気が好きな方や、元気をもらいたい時にぴったりの楽曲です。
UP N DOWNEUNHYUK

90年代の懐かしさと新しさが融合した『UP N DOWN』は、ウニョクさんの初のソロミニアルバム『EXPLORER』のタイトル曲です。
ウニョクさんは、SUPER JUNIORのメンバーとして知られる実力派アーティスト。
本作では、ニュージャックスウィングを思い起こさせるリズムとグルーヴ感が印象的で、ボビー・ブラウンさんのようなアーティストを思い起こさせます。
歌詞には「日常のストレスを忘れ、音楽に身を任せて楽しむ」といったポジティブなメッセージが込められており、リスナーを自由な世界へと誘います。
2025年1月27日にリリースされた本作は、ウニョクさんの20年に及ぶキャリアの集大成といえる1枚。
SUPER JUNIORのメンバーも制作に参加し、グループの絆の深さを感じさせます。
GrowlEXO

中国でも人気を集めるK-POPグループ、EXO。
R&Bやヒップホップを取り入れたダンス・ポップを得意としており、パフォーマンスの高さもあいまって高い評価を集めているグループです。
そんな彼らの作品のなかで、特に人気を集めた楽曲が、こちらの『Growl』。
BIGBANGの曲のようにとにかくノリノリというわけではありませんが、R&Bのエッセンスを含んだサウンドは確実に気分を上げてくれます。
ぜひチェックしてみてください。
Mr.KARA

日本におけるK-POPブームの火付け役として知られる女性アイドルグループのカラ。
彼女らが2009年にリリースしたアルバム『Revolution』に収録された『Mr.』は、日本でも話題を集めたナンバーです。
ポップなシンセの音色とうねるベースラインを生かしたサウンドに仕上がっており、艶やかな楽曲の世界観を生み出しています。
彼女らのスタイリッシュな歌唱やダンスを生かしたパフォーマンスにも魅力が詰まったK-POPです。
愛する人に向かって何度も語りかけるフレーズが印象に残る、エネルギッシュな恋愛ソングを聴いてみてはいかがでしょうか。
beat drumONEW

ポップでキャッチーな新曲がSHINeeのオニュさんから届きました。
2024年9月リリースのミニアルバム『FLOW』に収録された本作は、エネルギッシュなシンセメロディが魅力的。
心の高鳴りをドラムのビートに重ねた歌詞が印象的で、オニュさんの滑らかなボーカルが楽曲に深みを与えています。
ミュージックビデオではしなやかなビジュアルとダンスも披露。
恋に落ちる瞬間の興奮と喜びを表現した歌詞は、カオスな世界の中で特別な人との瞬間が輝く様子を描いていて心に響きますね。
ムードのあるビートが好きな方におすすめの1曲です。