【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(111〜120)
JUMPP1Harmony

P1Harmonyが2023年6月にリリースしたアゲアゲになれるパーティーチューン。
6thミニアルバム『HARMONY:ALL IN』のリード曲として収録されています。
ボーイズグループならではのちょい悪な雰囲気もあり、仲間とワイワイ盛り上がりたいときにも最適です。
タイトルの『JUMP』はそうした楽しいイメージを感じさせると同時に、もっと上を目指していこうというメッセージにも受け取れますね。
ダンスパフォーマンスもすごくかっこいいので、ぜひ一緒に楽しんでみてください!
ピタカゲG-DRAGON

BIGBANGのリーダーとして知られているG-DRAGONさん。
圧倒的なカリスマ性を持っており、ソロとしても大成功していますね。
そんなG-DRAGONさんの作品のなかで、最も盛り上がるノリノリな1曲といえば、こちらの『ピタカゲ』をイメージする方も多いのではないでしょうか?
この曲は失恋を歌った曲なのですが、決して悲しいというわけではなく、基本的にノリやすいダンス・ポップに仕上げられています。
このギャップが魅力と言えるでしょう。
Let’s get itNOWADAYS

5人組ボーイズグループ、NOWADAYSが放つ新たな魅力満載のヒップホップナンバー。
独特な弦楽器の音色と強烈なエレクトロニックサウンドが融合した中毒性の高いサウンドが印象的です。
日常の退屈さから解放され、今この瞬間を楽しもうというメッセージが込められており、聴く人の心に響きます。
BTSの「DOPE」などを手掛けたearattackさんがプロデュースを担当し、メンバー自身も制作に深く関与。
2024年11月21日にデジタルシングルとしてリリースされました。
ミュージックビデオでは韓国の伝統的な遊びをモチーフにした演出も見どころ。
新しい一歩を踏み出したいときや気分転換したいときにぴったりの1曲です。
LemonadeDreamNote

2018年に結成された6人組の女性アイドルグループ、DreamNote。
彼女たちの『Lemonade』は、文字通り炭酸のレモン飲料のような弾けるエネルギーが魅力的なナンバー。
聴いていると思わず体が動き出しちゃうようなご機嫌なリズムと、爽やかな彼女たちの歌い方が印象的です。
K-POPの王道とも言えるクセのあるリズムとメロディーラインも必聴ポイント。
また、制服のコスチュームとカラフルな髪色が楽しめるミュージックビデオもぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
GOOD BOYGD X TAEYANG

K-POPを代表する偉大なグループ、BIGBANG。
2010年代に最も成功したK-POPグループで他のグループに比べてメンバーの個性も際立っていました。
そんなBIGBANGの中心メンバーであるG-DRAGONさんとTaeyangさんが共演した作品が、こちらの『GOOD BOY』。
キレのあるスタイリッシュなダンス・ナンバーで、全体を通してノリノリなメロディーに仕上げられています。
かっこよさとノリの良さを両立させた楽曲が好きな方はぜひチェックしてみてください。