【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(111〜120)
Light up3piece

活気あふれる彼女たちのカムバック曲。
K-POPらしい爽やかな夏の雰囲気を引き継ぎながら、一段と成長したサウンドが印象的です。
ブラス音が効いた軽快な編曲に乗せて、自分自身を高めていく力強いメッセージが込められています。
「今こそ私の番だ」という歌詞からは、チャンスをつかみ取る決意が感じられますね。
2024年10月にリリースされた本作は、デビューからわずか2か月後の意欲作。
若い世代への励ましの言葉としても受け取れる歌詞が心に響きます。
自信を持って前に進みたい人にぴったりの1曲かもしれませんよ。
CelebrateKep1er

Kep1erの初の日本語フルアルバム『Kep1going』から、ダヨンさん、ヒカルさん、ヨンウンさんのユニットによる楽曲が登場。
ポジティブで前向きなメッセージ満載の本作は、夢や希望を力強く歌い上げ、光り輝く未来をともに祝おうと誘ってくれますよ。
リズミカルなメロディーに乗せて、聴く人を元気づける内容が印象的。
Kep1erの結束力の強さとチームワークの良さも感じられる、ステキな楽曲に仕上がっています。
困難な時期を乗り越えてきた人や、夢に向かって頑張る人にこそ聴いてほしい、応援ソングです!
PerADYA

ポジティブなメッセージが響くゴキゲンなミディアムナンバー。
PENTAGONや(G)I-DLEを手掛けたイム・ヨンウンさんが代表をつとめる、Starting Houseエンターテインメントから初めてデビューしたガールズグループ、ADYAによるデビュー曲です。
サビに向かって高揚感を感じさせるメロディーとサビのラップ調の対比が素晴らしく、気分が上がります!
「完璧」をキーに自分らしく生きていくさまを歌った内容。
自信を持つコンセプトでも、この『Per』のようにゆるいムードで表現するのもスマートでかっこいいですね。
RUNWAYMISAMO

TWICEの日本人メンバーで構成されるMISAMOによるファッションショーをイメージした楽曲。
2024年11月にリリースされたアルバム『HAUTE COUTURE』に収録されています。
モデルのようにさっそうと歩く姿勢や、東京やソウルなど世界の都市名が登場し、グローバルな視点が感じられます。
エレクトロポップやダンスミュージックの要素を取り入れたじわじわと盛り上がる曲調で、聴く人を高揚させるサウンドが特徴的。
自信と自己表現をテーマに、前を向いて進む決意が込められた歌詞も印象的です。
ファッションが好きな方や、自分らしさを表現したい人におすすめです。
Dunk ShotNCT WISH

K-POPの新星、エヌシーティー・ウィッシュさんが2024年9月に披露した楽曲は、バスケットボールをモチーフにしたエネルギッシュなダンスナンバー。
ファーストミニアルバム『Steady』からの先行公開曲で、軽快なスネアドラムとシンセサウンドが印象的です。
夢に向かって進む若者の姿を描いた歌詞は、青春と努力を象徴するメッセージ性の高い内容。
ミュージックビデオでは、メンバーがバスケットボールプレイヤーとして登場し、チームワークや友情を表現する展開に。
爽快感あふれる本作は、友達と遊ぶときやスポーツ観戦の際にもぴったりですよ!