【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(171〜180)
ATE THATYOUNG POSSE

思わず体を揺らしたくなるノリノリなビートがクセになるヒッピーチューン。
韓国の新星ガールグループ、ヤングポッシーさんによる楽曲です。
2024年8月リリースの3rdミニアルバム『ATE THAT』に収録されたタイトル曲で、ヒップホップとエレクトロポップを融合させたサウンドがイケイケムードにさせてくれます。
親しみやすいメロディーで縦ノリしたくなるリズムも自信に満ちた気持ちを湧きたててくれることでしょう!
元気をチャージしたいときやパーティーの前などにぜひ。
メンバー自身も制作に携わったそうで、音楽とビジュアルの統一感にもこだわりが感じられます。
Nutty Nutty (Feat. Jessi)BAEKHO

心躍るダンスナンバー!
韓国出身のベクホさんとジェシーさんのコラボが実現しました。
2024年9月にリリースされたこの楽曲は、EDMとヒップホップが融合した刺激的な1曲。
パーティー気分を盛り上げる歌詞とノリのいいビートが特徴的です。
韓国の音楽チャートで1位を獲得し、iTunesでも複数国でランクイン。
ウォーターボム・フェスティバルでのセクシーなステージも話題になりました。
2分ほどの短さが逆に中毒性を高めています。
気分転換したいときや、友達とのパーティーで盛り上がりたいときにぴったりの曲ですよ。
Xdinary HeroesFreakin’ Bad

思わず頭を振りたくなってしまうグルーヴがクセになるアップチューン。
JYPエンターテインメントから2021年にデビューしたボーイズバンド、エクスディナリーヒーローズによる楽曲です。
2023年リリースの3rdミニアルバム『Deadlock』に収録されたタイトル曲で、ギターリフをはじめとしたパワフルさがイケイケムードにさせてくれます。
親しみやすいサウンドで縦ノリしたくなるリズムもアグレッシブな気持ちを湧きたててくれることでしょう!
なにか攻めたいときや勝負ごとの前などにぜひ。
Wild HeartLUN8

ASTROの弟分、ルネイトによるリズミカルなロックテイストのデビュー曲。
2023年6月リリースの1stミニアルバム『CONTINUE?』でダブルタイトル曲の一つとして収録されました。
リズム隊と爽やかなサビの心地よさがたまらないです!
キレの良いラップ、後半に口笛が取り入れられたりと軽快でグルーヴィーな魅力にもどんどん引き込まれます。
キャッチーでノリやすい楽曲がお好きな方に特にオススメしたい1曲。
熱さと清涼感の塩梅がなんとも絶妙です。
Ay-YoNCT 127

4thアルバムのリパッケージアルバムに収録された同名タイトル曲。
ヒップホップベースの全開イリチルサウンドと称されるナンバーで、ライブでシンガロングしたくなること必至なサビの気持ちよさがたまりません。
とがっているようで、人当たりの良さみたいなソフトさもかねそろえた聴きやすさを感じさせます。
あるがままでいることを肯定してくれるようなメッセージは、のびのびとした気持ちにさせてくれることでしょう。
中毒性も高く、聴けば聴くほど気分が上がります!