【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(171〜180)
NolzaTHE BOYZ

かわいくて楽しい曲が聴きたいとき、この『Nolza』が気分を盛り上げてくれることでしょう!
韓国の人気アニメ『ポロンポロン ポロロ』の20周年を記念したコラボナンバー。
1期オープニング曲の『遊ぶのが一番好き』という歌詞をモチーフに制作したそう。
遊び心が感じられて楽しいですね!
メンバーのキュートさはもちろん、曲もボーカルもダンスもソフトなこのゆるさがたまりません。
力を抜きたいときにもリラックスさせてくれると思います。
CloverBUGVEL

グルーヴィーなリズムと爽やかなメロディーが印象的な楽曲。
日台混成のダンスボーカルグループ、バグベルが2024年5月にリリースした5thシングル『V.I.P. / Clover』の一曲です。
軽快なサウンドと前向きな歌詞が、春の新緑の季節にぴったり。
メンバーのマヒロさんが作詞作曲を手掛け、グループの成長と経験が詰まった一曲となっています。
ダンスビートが効いたメロディーラインは、聴く人を自然と前向きな気持ちにさせてくれるはず。
新しいスタートを切りたいときや、自分を奮い立たせたいときにおすすめの曲です。
Dream ItCATCH THE YOUNG

2024年8月にキャッチ・ザ・ヤングさんがリリースした、青春のエネルギーと夢をテーマにしたポップロックナンバー。
シンセサイザーを前面に打ち出したレトロなサウンドで奏でられる、心地よいアップチューンです。
フレッシュ&爽やかでスカッとします!
本作は、バーチャルリアリティを通じて夢を実現しようとする若者たちの物語を描いています。
青春の活発さやキラキラとした魅力を感じられますね。
そういった雰囲気の曲がお好きな方はもちろん、若い世代の方にぜひとも聴いていただきたい、希望にあふれた楽曲です!
MY TYPELEE SEUNGHOON

2024年7月にリリースされたソロミニアルバムのタイトル曲。
ファンキーでオールドスクールなリズムが心地よく、ウィットに富んだ歌詞と印象的なフックが耳に残ります。
韓国出身のイ・スンフンさんが制作に携わった本作は、WINNERのメンバーとしての活動とはまた違った一面を見せてくれますよ。
リラックスしたムードと洗練された音楽性が融合し、新鮮で楽しい体験を提供してくれます。
夏のドライブや気分転換したい時におすすめのナンバーです。
ポジティブなエネルギーがあふれる1曲で、聴けば聴くほど気分が上がりますよ!
You&MeSUPER JUNIOR-D&E

爽やかな電子音から始まるこの楽曲は、ドンヘさんとウニョクさんのハーモニーが心地よい1曲。
二人が紡ぐメロディーは、夏の風のように涼やかで、心を癒やしてくれます。
2024年6月に配信リリースされたナンバーで、ポップとEDMを融合させた明るい曲調が特徴的。
ファンへの感謝の気持ちが込められており、二人の絆の深さが伝わってきますよ。
疲れた心を元気にしたいときや、大切な人との時間を過ごしたいときにぴったりです。
韓国出身のSUPER JUNIOR-D&Eによる本作は、ノリノリになれる楽しさを存分に味わえること間違いなし!