【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
K-POPは海外の音楽を積極的に取り入れて進んできたこともあり、凝ったサウンドやノリノリな楽曲が多い傾向にありますよね。
この記事では、そんなK-POPのノリノリになれる楽曲をセレクトしています。
スピード感のある楽曲はもちろんのこと、独特のメロディーやキャッチーさがクセになる曲も紹介しています。
楽曲やアーティストの持つ雰囲気や世界観なども含めて、好みに合うさまざまなタイプのノリ曲を見つけてみてくださいね!
【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌(181〜190)
チンチャ!!TFN

韓国人と日本人で構成されたボーイズグループのTFNが歌うノリノリなナンバー。
2ndミニアルバム『OUR TEEN:YELLOW SIDE』に収録された日本オリジナル楽曲で、2023年4月26日にリリースされました。
止まらずに突き進もうというメッセージが込められたリリックが乗った軽快なメロディーで、思わず口ずさみたくなります。
勢いの良さに加えて、日本語と韓国語が縦横無尽に駆け巡るさまが爽快!
ポイントと語っている、ひらめきを表現した「ぴかーん!ダンス」にも注目して見てみてくださいね。
Picky (Feat. BANG YONGGUK)Yeeun

ガールズグループCLCの元メンバー、イェウンさんがお届けする意欲作。
大韓民国出身の彼女が贈る、自己主張と独立をテーマにした楽曲です。
2024年7月にリリースされたこの曲は、彼女の第二弾デジタルシングル。
B.A.Pのリーダーだったバン・ヨングクさんとのコラボレーションも魅力的。
エネルギッシュなビートと力強いラップが融合し、心をつかみます。
自分らしさを大切にしたい人におすすめの1曲。
ドライブのBGMにもぴったりですよ。
Tiger (New Flavour)n.SSign

韓国出身のグローバルボーイズグループn.SSignさんによる、虎の力強さを象徴したエネルギッシュなナンバー。
2ndミニアルバム『Happy&』のリパッケージ盤におけるタイトル曲として2024年7月にリリースされました。
太鼓の音が印象的な力強いサウンドが特徴で、情熱と自信に満ちあふれた楽曲になっています。
FAN N STARのニュースターランキングで5週連続1位を獲得するなど、勢いに乗る彼らの魅力が詰まっていますね。
疾走感あふれるリズムと壮大な雰囲気が魅力的で、自分を奮い立たせたい時やパワーをチャージしたい時にぴったりです。
NEW WOMAN feat. RosalíaLiSA

韓国出身のリサさんがスペインのロザリアさんとコラボした楽曲。
自己肯定と女性の力強さを讃えたリリックが印象的で、聴く人を元気づけてくれます。
英語とスペイン語のラップが融合した個性的なトラックは、マックス・マーティンさんらが手掛けています。
2024年8月にリリースされ、ミュージックビデオではY2Kを思わせるビジュアルが魅力的。
疾走感あるビートとキャッチーなメロディーは、気分を上げたいときにぴったり。
リサさんの新たな一面を感じられる1曲です。
Is This Love?Moon Byul

韓国出身のムンビョルさんが贈る80年代風レトロポップが、心までノリノリにさせてくれます!
2024年8月にリリースされた1stフルアルバム『Starlit of Muse』のリパッケージアルバム『Starlit of Twinkle』に収録された本作。
キャッチーなメロディーとダンサブルなリズムに乗せて、恋愛への疑問や不安を歌い上げています。
ポップな曲調とは裏腹に、歌詞には自己探求の旅が描かれているんです。
ミュージックビデオでは、人気ドラマ『ソンジェ背負って走れ』をパロディにした演出も!ムンビョルさんの歌唱力とダンスパフォーマンスにも注目です。
恋に悩む人も、ただ楽しく踊りたい人も、みんなで盛り上がれる1曲になっていますよ!