RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(111〜120)

自分革命SHISHAMO

若者の心を見事に捉えたストーリーテリングと、ポップでキャッチーなメロディーラインが印象的な楽曲。

自己変革とチャレンジをテーマに、ポジティブなメッセージを力強く発信しています。

SHISHAMOが2025年1月にリリースした本作は、テレビアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニングテーマに起用されました。

勇気づけられる明るいサウンドと、現代の若者の心情を巧みに表現した歌詞の相性がばつぐん。

疾走感と心地よさが合わさったこのロックチューンを、ぜひカラオケで元気いっぱいに歌ってみてください!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(121〜130)

スパークルRADWIMPS

新海誠監督のアニメ映画の主題歌として制作された壮大なロックバラードです。

運命や時間の流れをテーマに、出会いと別れの切なさを美しく描いた映画のクライマックスを彩る名曲として、多くの人々の心に刻まれています。

印象的なピアノの旋律から始まり、徐々にダイナミックなバンドサウンドへと展開していく楽曲構成が見事です。

2016年8月に発売されたアルバム『君の名は。』に収録され、RADWIMPSが映画音楽全般を手掛けたことでも話題を集めました。

カラオケでじっくり歌い込みたい方にピッタリの1曲で、心に響く歌詞と印象的なメロディラインが魅力的です。

ヒトカラや気の合う仲間と一緒に歌って、その世界観を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

ALONESAqua Timez

Aqua Timez『ALONES』Music Video(アニメ「BLEACH」第6期OPテーマ)
ALONESAqua Timez

ジャンプで連載していた漫画原作のアニメ『BLEACH』のオープニングテーマです。

ロックバンド、Aqua Timezによる楽曲。

原作自体、有名ですのでアニメに詳しくない友人とカラオケにいった際にも歌いやすいと思います。

『BLEACH』のオープニングテーマとエンディングテーマは良い曲が多いイメージ、ありますよね。

ポラリスBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『ポラリス』Music Video【アニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期オープニングテーマ】
ポラリスBLUE ENCOUNT

涙があふれそうになるほど情感を込めて歌われる、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマです。

アップテンポで乗りやすく、かっこいいバンドサウンドに支えられた力強いメロディーは、なんとも言えない魅力を放っています。

その骨太の音楽に乗って歌われるのは、自分が自分である、というような強い決意。

アニメが好きかどうかは関係なく、たくさんの人にぜひ聴いてもらいたい、そう思わせる1曲に仕上がっています。

Shangri-Laangela

angela「Shangri-La」(Live ver.)
Shangri-Laangela

この曲はテレビアニメ『蒼穹のファフナー』のオープニングテーマですが、初めて聴いた時「なんだこの歌い方は!?」と度肝を抜かれました!

独特の歌い方がアニメの雰囲気と合っていますし、無理だと分かっていながらもマネして歌いたくなる曲です。

これ歌えたらめちゃくちゃかっこいいですよね。

はたして、何回カラオケに行けば習得できるのか。

POP TEAM EPIC上坂すみれ

上坂すみれ「POP TEAM EPIC」Music Video(YouTube Edit)
POP TEAM EPIC上坂すみれ

大問題アニメ『ポプテピピック』のオープニングテーマです。

EDMチックな曲調と支離滅裂な歌詞が『ポプテピピック』を体現しています。

カラオケで歌うには難易度が高いかもしれませんが、盛り上がることまちがいなしです。

哀 戦士井上大輔

『機動戦士ガンダム』シリーズからの1曲です。

かなり初期の曲ですが、世代の方にはいまだ大人気。

オフ会や会社仲間とのカラオケで、この曲を入れてみて「おっ!」と反応した人が居れば、アニメ好きと分かってしまいますね。

歌詞もイントロもとても熱い人気曲ですよ。