RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(141〜150)

GOBUMP OF CHICKEN

生きることの不器用さや挫折を優しく包み込む壮大なメロディが印象的な1曲です。

BUMP OF CHICKENが贈る本作は、『グランブルーファンタジー』のテレビアニメ化作品『GRANBLUE FANTASY The Animation』の主題歌として起用され、アルバム『Butterflies』の幕開けを飾りました。

2016年2月にリリースされた本作は、人生の困難や希望、前進する力をテーマに、人々の心に深く寄り添う楽曲として多くのファンに愛されています。

壮大で美しい世界観とともに、自分の心に従って前進することの大切さを歌い上げており、心が揺れ動くときや、自分の道を見失いそうになったときに聴きたい1曲です。

スパークルRADWIMPS

新海誠監督のアニメ映画の主題歌として制作された壮大なロックバラードです。

運命や時間の流れをテーマに、出会いと別れの切なさを美しく描いた映画のクライマックスを彩る名曲として、多くの人々の心に刻まれています。

印象的なピアノの旋律から始まり、徐々にダイナミックなバンドサウンドへと展開していく楽曲構成が見事です。

2016年8月に発売されたアルバム『君の名は。』に収録され、RADWIMPSが映画音楽全般を手掛けたことでも話題を集めました。

カラオケでじっくり歌い込みたい方にピッタリの1曲で、心に響く歌詞と印象的なメロディラインが魅力的です。

ヒトカラや気の合う仲間と一緒に歌って、その世界観を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

夢幻MY FIRST STORY × HYDE

MY FIRST STORY × HYDE – “MUGEN” (from Anime “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba”) Official Music Video
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

情熱的なロックサウンドに壮大な世界観が融合した、MY FIRST STORYとHYDEさんによる衝撃のコラボレーション楽曲。

テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編のオープニング主題歌として2024年6月に登場。

両者の持ち味が見事に調和し、オルタナティブ・ロックの骨太なサウンドに乗せて、弱さと強さのはざまで揺れ動く心情を力強く表現しています。

答えを求める闘志と、避けられない運命に立ち向かう覚悟を歌い上げた本作からは、人生の岐路に立つすべての人へのエールが感じられます。

道を切り開くためのBGMとして心に響くはずです。

かくしん的 めたまるふぉ~ぜ!土間うまる(CV:田中あいみ)

LIVE!! かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ! 土間うまる(CV 田中あいみ)本人によるFULLver.
かくしん的 めたまるふぉ~ぜ!土間うまる(CV:田中あいみ)

アニメ『干物妹!うまるちゃん』の曲です。

ぐーたらとした妹と、その世話を焼く兄を中心とした人物が織りなす日常ギャグアニメとして、アニメ好きのあいだではブームになりましたよね。

ネットにもかえ歌やカバーが多くアップロードされている曲なので、カラオケにもオススメします!

ムーンライト伝説DALI

DALI – Moonlight Densetsu (ムーンライト伝説) Sailor Moon
ムーンライト伝説DALI

1992年に放送された『美少女戦士セーラームーン』のオープニングテーマです。

セーラームーンに憧れたことのある女性は多いのではないでしょうか?

現在でも多くのファンから支持を集めるアニメで、乙女心をくすぐるコスメなどのコラボ商品も多いですよね。

女性同士ならまちがいなく盛り上がれる1曲です。

SPLASH FREESTYLE FIVE

水泳部の男子高校生をテーマに描いたアニメ『Free!』のエンディングテーマ『SPLASH FREE』。

京都アニメーションの繊細な水の動きにマッチしたみずみずしい曲に仕上がっています。

ダンスチューンなので、カラオケで歌っても楽しいはずです!

その際は、映像も一緒に見ながら歌えば『Free!』のキャラクターと一緒に歌っている感じがしてテンションが上がりますよ!

One dayThe ROOTLESS

今や知らない人を探す方が難しい大人気アニメ『ONE PIECE』の主題歌だった曲『One day』。

THE ROOTLESSというバンド自体も魅力的なのですが、なんと言っても、曲の壮大なイメージと『ONE PIECE』の世界観がとてもマッチしているんですよね。

歌詞も前向きな雰囲気でそれほど難しくもなく、老若男女問わず歌える曲です。

ただ、男性は高い音程で歌わないといけない部分があるので少し大変かもしれませんね!