RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(161〜170)

究極アンバランス!純情のアフィリア

純情のアフィリア「 究極アンバランス!」Music Clip★TVアニメ「防振り」OPテーマ
究極アンバランス!純情のアフィリア

アニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います』のオープニングテーマに起用された、この曲。

アイドルグループ純情のアフィリアの楽曲で、2020年に24枚目のシングルとしてリリースされました。

ノリやすいリズムにテンションが上がる、キャッチーなポジティブソングです。

伸び伸びとしたメロディーとかわいらしい歌声がマッチしていますね。

女の子同士で行くカラオケで歌えば盛り上がるはずです。

ぜひ思いっきり!

雪のツバサRedballoon

大人気テレビアニメ『銀魂』のエンディングテーマだったredballoonの『雪のツバサ』。

この疾走感のあるロックサウンドはやっぱり王道で盛り上がると思います。

そして作品を知っている人からすれば大興奮間違いなしですので、カラオケでぜひ挑戦してみてください!

君を守って君を愛してサンボマスター

[LIVE] Kimi wo Mamotte Kimi wo Aishite – Sambomaster (サンボマスター)
君を守って君を愛してサンボマスター

アニメ『BLEACH』の主題歌だったこの曲は、真っすぐ過ぎると言ってもいいぐらいの歌詞がサンボマスターらしくてステキですね!

胸の底が熱くなって、気持ちが高まる名曲です!

マイクなんか使わずに、みんなで大合唱しちゃいましょう!

One ReasonDWB feat.fade

【歌詞&和訳】DWB feat.Fade – One Reason
One ReasonDWB feat.fade

原作は漫画の監獄サバイバルアニメ『デッドマン・ワンダーランド』のオープニングテーマです。

激しくあらぶっているサウンドで叫びたいときにぴったりな1曲だと思います。

全英語詞ですが、盛り上がっている最中だとその時の雰囲気で乗り切れることもあるはず!

仲間と一緒に歌い叫んで、いろいろな閉塞感を突き破りたいですね!

激動UVERworld

10枚目のシングル作品。

テレビアニメの『D.Gray-man』のオープニングテーマでした。

「-始まりに“激動”あり-」のキャッチコピーでまさに激しく動く感情が表現されています。

サビはUVERworldの中でもとくにキャッチーであり、かけ声のようなところもあるのでみんなも参加しやすくてノリやすいですよ!

さわやかに歌い上げてみたいですね。

MOON PRIDEももいろクローバーZ

【ももクロMV】MOON PRIDE / ももいろクローバーZ(MOON PRIDE/MOMOIRO CLOVER Z “PRETTY GUARDIAN SAILORMOON Crystal”)
MOON PRIDEももいろクローバーZ

アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』の主題歌に起用された、ももいろクローバーZの12枚目のシングルです。

2014年にリリースされました。

ももクロらしい、はつらつとした元気さや、子供たちにとってのヒーロー感にもピッタリハマったステキなタイアップです。

作曲者のRevoさんは『進撃の巨人』のテーマを手がけていることでも有名です。

独特で複雑なリズムですが、ギターもかっこよく盛り上がる楽曲としてオススメですよ!

アンバランスなKissをして高橋ひろ

1993年にリリースされた2枚目のシングルで、フジテレビ『幽☆遊☆白書』の第3期エンディングテーマに起用されました。

ストレートな歌詞がとても胸に残ります。

また、バンドサウンドとシンセサイザーのサウンドが混ざり合い、美しい曲調に仕上がっています。