RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(161〜170)

ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ

キング・クリームソーダ / ゲラゲラポーのうた
ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ

子供も大人も大好きなアニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマです。

2014年には紅白歌合戦で披露されたことが話題になりました。

誰もが踊れる簡単な振付けも、人気の理由。

ダンスが苦手な人でも楽しめる1曲なので、カラオケでも踊りながら歌えます。

はなまるぴっぴはよいこだけA応P

TVアニメ「おそ松さん」OP「はなまるぴっぴはよいこだけ / A応P」MVメイキング(ダンス編)
はなまるぴっぴはよいこだけA応P

テレビアニメ『おそ松さん』の、1クール目のオープニングテーマに起用された楽曲です。

A応P初となるアニメタイアップ曲でもあります。

ところどころ合いの手パートがあるので、みんなで盛り上がれます。

テンション上げて、元気よくどうぞ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(171〜180)

sailing dayBUMP OF CHICKEN

『ONE PIECE』の劇場版の主題歌です。

冒険しているような歌詞がアニメとリンクしています。

BUMP OF CHICKENファンの中でも好きな方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

サビの部分は、歌っているとアニメの映像が浮かんできますね。

また会える日までゆず

ゆず またあえる日まで【08/10】
また会える日までゆず

『ドラえもん』の主題歌で幅広い年代にウケがよく、盛り上がる曲です。

ゆずのやさしい歌声が魅力ですね。

ゆずの2人のように、歌唱力に自信のある方はきれいに歌いあげてみてください。

アンパンマンのマーチドリーミング

【まさかのカバー】アンパンマンのマーチ [covered by 黒木佑樹]
アンパンマンのマーチドリーミング

『アンパンマン』のオープニングテーマです。

現在も使用されている曲なので、この曲で育った!という世代も多いでしょうね。

子供から大人まで、知らない人はいないアンパンマン。

カラオケでも盛り上がることまちがいなしですね!

One ReasonDWB feat.fade

【歌詞&和訳】DWB feat.Fade – One Reason
One ReasonDWB feat.fade

原作は漫画の監獄サバイバルアニメ『デッドマン・ワンダーランド』のオープニングテーマです。

激しくあらぶっているサウンドで叫びたいときにぴったりな1曲だと思います。

全英語詞ですが、盛り上がっている最中だとその時の雰囲気で乗り切れることもあるはず!

仲間と一緒に歌い叫んで、いろいろな閉塞感を突き破りたいですね!

激動UVERworld

10枚目のシングル作品。

テレビアニメの『D.Gray-man』のオープニングテーマでした。

「-始まりに“激動”あり-」のキャッチコピーでまさに激しく動く感情が表現されています。

サビはUVERworldの中でもとくにキャッチーであり、かけ声のようなところもあるのでみんなも参加しやすくてノリやすいですよ!

さわやかに歌い上げてみたいですね。