RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】

音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。

アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。

そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!

しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!

カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(161〜170)

マジLOVE1000%ST☆RISH

2011年に独立局で放送された『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE 1000%』のテーマです。

オタク女子を自負するみなさんはまずご存じでしょう。

圧倒的支持を得たアニメです。

推しキャラのパートを練習して、みんなで歌うのが楽しいですよ!

風になるつじあやの

つじあやの / 風になる 【VIDEO MUSIC AYA~NO 2009】
風になるつじあやの

2002年に公開されたアニメ映画『猫の恩返し』のテーマです。

『耳をすませば』に登場する月島雫が書いた小説、という位置づけのスピンオフ作品。

さわやかなサウンドと伸びやかな歌声のせいか、聴くとほっとする1曲です。

カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(171〜180)

変わらないもの奥華子

『時をかける少女』の主題歌です。

甘酸っぱい青春時代を思い出させるような歌詞のせいか、とても切ない気持ちになります。

奥華子さんの『ガーネット』に続き、こちらも有名な楽曲なので知っている方もたくさんいらっしゃるかもしれませんね。

群青神山羊

神山羊 – 群青【Music Video】/ Yoh Kamiyama – GUNJO
群青神山羊

あざやかな青色を意味する『群青』一度聴けば、この曲がそのタイトルにどれほどふさわしいかがわかるでしょう。

軽やかに、疾走感を持って流れるメロディーと「空」を思わせる歌詞。

目を閉じて聴けば、本当に雲をかきわけ空を飛んでいくような心地にさせてくれます。

テレビアニメ『空挺ドラゴンズ』のオープニングテーマとして、これ以上はないという1曲に仕上がっています。

千の夜を超えてAqua Timez

Aqua Timez『千の夜をこえて』Music Video(映画「劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY」主題歌)
千の夜を超えてAqua Timez

2018年に突如の解散宣言をし、多くの人々を驚かせたバンドAqua Timezの『千の夜をこえて』です。

劇場版アニメ『Bleach』の主題歌として使用され、ミリオンを達成しました。

この曲のほかにも、国民的ドラマ『ごくせん』の主題歌である『虹』や、王道の『等身大のラブソング』など誰もが口ずさめる名曲をリリースしたバンドです。

桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「桜のあと(all quartets lead to the?)」ショートVer.
桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENが送る、底抜けに明るく楽しいアップテンポな曲です。

テレビアニメ『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』のオープニングテーマに起用されました。

まるで友だちに話しかけるような、歌詞の軽やかなメッセージ性が印象的。

ノリやすいコーラスも多く、みんなで楽しくハイテンションで歌うのに最適な1曲と言えるでしょう。

Reckless fire井出泰彰

Reckless Fire Hard 9 FC (Full Combo) – Stepmania
Reckless fire井出泰彰

曲名の直訳が「無謀な炎」である通り『スクライド』の燃えるような戦いの雰囲気、疾走感が感じられる楽曲です。

自分の信じるものを貫き通す強さに満ちた歌詞は、しびれるほどかっこいい……カラオケにぴったりの1曲です!

井出泰彰さんはほかにも『Magma』という挿入歌も歌っています。