カラオケで歌いたい泣ける歌
あなたは、気分転換やストレス発散にカラオケに行きますか?
思い切り大声で歌ってストレスを発散したい!!という方は多いと思いますが、さらにスッキリしたい!!という方には泣ける曲を歌うのがオススメです!
あなたが歌いながら泣いたり、一緒に行った人が歌っているのを聴いて泣いたり……、気持ちを込めた歌で涙を流すのはとってもすてきなことですし、心がスッキリするはずです。
この記事では、あなたの選曲の手助けになるよう泣ける曲に焦点を当てて、オススメの曲を紹介していきますね!
カラオケで歌いたい泣ける歌(81〜100)
Home絢香

幅広い世代に人気のある絢香さんが歌う『Home』。
この曲は2023年6月にリリースされたアルバム『Funtale』に収録されています。
今、そばにいなくてもずっと心にいる人、その人の存在を励みにしている人はみなさんにはいますか?
この曲からはそんな「すぐには会えないけどいつも思っている人」への気持ち、その人の幸せやすこやかに毎日を過ごせるように祈っている、という気持ちが描かれています。
悲しさや切なさが詰まっている、というよりも優しくて穏やかな気持ちがたっぷりと感じられる泣けるナンバーです。
MOONREBECCA

アルバム「Poison」からのシングルカットである「MOON」。
思春期特有のつらさや切なさ、そのほかいろんな懐かしい感情を呼び起こしてくれる、強烈なインパクトのある曲です。
当時を思い出して泣けてしまう人も多いのでは。
生きてるだけでえらいよReoNa

うまくいかない毎日に涙している方、この曲が寄り添ってくれるかもしれません。
「絶望系アニソンシンガー」という肩書を持つ歌手、ReoNaさんの楽曲で、2021年にリリースされた5枚目のシングル『ないない』に収録されています。
作詞作曲は人気ボカロP、傘村トータさんが手がけました。
心の中にある思いをそのまま吐き出した歌詞は、読むだけで胸が締め付けられるような内容。
悲しげなピアノにReoNaさんの今にも泣き出しそうな歌声も、涙腺に来るんですよね。
NijiL’Arc〜en〜Ciel

人気絶頂の頃、ドラマーのsakuraが逮捕され活動休止。
休止後復帰第一弾目のシングル曲となりました。
曲の感じ、歌詞のすべてが壮大で聴いていてとても感動をする曲です。
映画を見ている様な感じがして歌詞を読むだけで感動します。
この曲が唯一3人構成で発表したシングルです。
アイシテルMONKEY MAJIK

2009年リリース。
ドラマ「アイシテル?海容?」主題歌。
原作を読んでから作ったというだけあって、ドラマに超ドはまりしていましたが、ドラマを見ていなかった人でも泣けてしまう、胸をぐさぐさ刺激してくる歌詞です。