RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

カラオケで歌いたい泣ける歌

あなたは、気分転換やストレス発散にカラオケに行きますか?

思い切り大声で歌ってストレスを発散したい!!という方は多いと思いますが、さらにスッキリしたい!!という方には泣ける曲を歌うのがオススメです!

あなたが歌いながら泣いたり、一緒に行った人が歌っているのを聴いて泣いたり……、気持ちを込めた歌で涙を流すのはとってもすてきなことですし、心がスッキリするはずです。

この記事では、あなたの選曲の手助けになるよう泣ける曲に焦点を当てて、オススメの曲を紹介していきますね!

カラオケで歌いたい泣ける歌(21〜30)

サザンカSEKAI NO OWARI

平昌オリンピックのテーマソングになっていたSEKAI NO OWARIのこの曲、とってもあたたかい雰囲気がする曲ですよね!

歌詞の中では、夢に向かって努力を続ける人へのエールがつづられています。

くじけそうなときに心の支えになるような言葉がたくさん込められた歌詞は、きっと誰しもが心にくるものがあるはず。

ゆったりとした曲なので、リズムや音程を1つずつ確かめながら歌えるので、カラオケで歌うのにもオススメの1曲ですよ!

3月9日レミオロメン

レミオロメン – 3月9日(Music Video Short ver.)
3月9日レミオロメン

卒業ソングの定番としても知られるレミオロメンの名曲『3月9日』。

もともとはメンバーの共通の友人が結婚する際に贈られた曲だそうです。

趣旨は結婚を機に新たなスタートを切るということですが、人生の岐路で新しい生活のために一歩を踏み出す、つまり、今までの仲間と離ればなれになるというところから卒業ソングとしてもとても人気があります。

心にじんわりと広がるバラードをぜひカラオケで歌ってみてくださいね。

カラオケで歌いたい泣ける歌(31〜40)

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド [Live ver.]
歌うたいのバラッド斉藤和義

真っすぐな愛情が込められたこの曲は、斉藤和義さんの代表曲の一つ。

『歌うたいのバラッド』というタイトル通り、歌詞には、とある歌うたいが登場、心の中に秘めた愛情がつづられています。

この歌うたいは、ちょっと不器用なところがあって、普段言葉にはできないけれど歌にすれば自分の気持ちを素直に言えるんだそう。

そんな不器用だけれど真っすぐな気持ちに心を打たれる方は多いはず。

男性が1人でかっこよく歌うのにピッタリな1曲だと思います。

バラードケツメイシ

いつもの陽気なイメージとは一味違う、ケツメイシの本格的なラブバラード。

大切な人へのかなわない思いを、優しくも切ないメロディにのせて歌い上げる、涙を誘う1曲です。

ラップを極力抑え、ピアノとストリングスが心に染み渡る本作は、従来のファンを驚かせた挑戦的な作品でもありますよね。

この楽曲は2011年1月に両A面シングルの一方として登場し、名盤『ケツノポリス7』にも収録。

日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』のテーマソングにも起用されました。

普段はアップテンポな曲で盛り上がるカラオケの場で、しっとりと歌い上げれば、そのギャップに皆が聴き入るでしょう。

隠れた名曲で、あなたの新たな魅力をアピールしてみてはいかがでしょうか?

空への手紙GReeeeN

『空への手紙』はその曲名どおり、亡くなった人への手紙を曲にした切ない歌です。

宛先が空というところで、人それぞれ思いは違ってくると思います。

おじいちゃんおばあちゃん、実の親や子供、ペットなど大切な人を思いながらカラオケで歌ってみてくださいね。

一方的かもしれないけれど、きっと読んでくれているだろうと信じて伝えたい気持ちを心から歌っている名曲です。

Good-bye daysYUI for 雨音薫

YUI 『Good-bye days ~2012 ver.~』
Good-bye daysYUI for 雨音薫

福岡出身のシンガーソングライター、YUIさんの代表曲『Good-bye Days』。

女優としてのデビュー作となった映画『タイヨウのうた』の主題歌としてリリースされました。

映画としても楽曲としても大ヒットという結果になり、映画は興行収入10億を超え、シングルは20万枚以上を売り上げました。

命のはかなさや、不器用な愛情の尊さを感じられる1曲です。

正直な言葉でつづられた歌詞に、共感することまちがいなしですよ。

LOVE SONG三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / LOVE SONG -フル ver.-
LOVE SONG三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

甘い歌声と圧倒的なパフォーマンスで、世代を超えて人気を得ている三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE。

『LOVE SONG』は、彼らの3枚目のシングル曲で、バラードソングに仕上がっています。

聴いているだけでやさしく、幸せな気分にひたれる、タイトル通りのラブソングではないでしょうか。

ステキな歌はカラオケで歌って、一緒に行った人と共有したいですよね!

そんな気分の時にオススメですので、ぜひ挑戦してみてください。