カラオケで歌いたい泣ける歌
あなたは、気分転換やストレス発散にカラオケに行きますか?
思い切り大声で歌ってストレスを発散したい!!という方は多いと思いますが、さらにスッキリしたい!!という方には泣ける曲を歌うのがオススメです!
あなたが歌いながら泣いたり、一緒に行った人が歌っているのを聴いて泣いたり……、気持ちを込めた歌で涙を流すのはとってもすてきなことですし、心がスッキリするはずです。
この記事では、あなたの選曲の手助けになるよう泣ける曲に焦点を当てて、オススメの曲を紹介していきますね!
カラオケで歌いたい泣ける歌(21〜40)
猫DISH//

俳優としても活躍している北村匠海さんがボーカルを務めるDISH//が歌うこの曲は、2017年リリースの曲。
しかし、YouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられたことで2020年に再び話題になりましたよね!
あいみょんさんが作詞作曲を担当したこの曲は、風景や心境の描写を身近な言葉で表している反面、それがとても美しく感じられる上、とっても共感できるんですよね。
サビは歌っていて気持ちいいので、ぜひ歌ってみてほしい泣ける曲です。
キーを上げて女性がチャレンジするのもオススメですよ!
大切なものロードオブメジャー

誰かをはげましたいときや、前に進む元気が欲しいときにオススメなのが『大切なもの』です。
この曲は、2002年から2007年に活動していたロックバンド、ロードオブメジャーが2002年にリリースした楽曲です。
テレビアニメ『メジャーセカンド』の挿入歌として起用されました。
骨太なバンドサウンドに、ボーカルの真っすぐな歌声は胸に刺さります。
人の優しさにあらためて気付かされる1曲です!
悩みを抱えている時に思いっきり歌えば、少しはスッキリするかもしれません。
Good-bye daysYUI for 雨音薫

福岡出身のシンガーソングライター、YUIさんの代表曲『Good-bye Days』。
女優としてのデビュー作となった映画『タイヨウのうた』の主題歌としてリリースされました。
映画としても楽曲としても大ヒットという結果になり、映画は興行収入10億を超え、シングルは20万枚以上を売り上げました。
命のはかなさや、不器用な愛情の尊さを感じられる1曲です。
正直な言葉でつづられた歌詞に、共感することまちがいなしですよ。
たばこコレサワ

失恋をリアルに描いた痛切なストーリーソングです。
6分を超える演奏時間の中で、失恋後の心情がアコースティックギターの音色とともに丁寧に描かれていきます。
元恋人が置いていったたばこが2人で過ごした時間を思い出させるキッカケとなり、振り返れば後悔だけが残る……そんな切ない心模様がコレサワさんの繊細な歌声で紡がれていきます。
2017年3月に発表された本作は、メジャーデビュー直前のリリースとして、彼女の集大成とも言える楽曲です。
アルバム『コレカラー』にも収録され、愛されています。
メロディアスでストレートな歌詞は、失恋を経験したことのある人の心に深く響くはずです。
自分の心と向き合いたい夜に、ぜひカラオケで歌ってみてください。
裸の心あいみょん

素直な心の揺れ動きが印象的な楽曲です。
2020年6月にリリースされたあいみょんさんの10枚目のシングルで、TBS系ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌として制作された楽曲です。
ピアノとピアニカを基調とした優しいメロディラインが、自分の心と向き合う主人公の感情に寄り添います。
本作は恋愛を通じた自己肯定感に悩む等身大の心情を描いており、飾らない歌詞に共感する声が多く寄せられています。
恋愛における不安や葛藤を抱えながらも、前を向いて進もうとする気持ちが込められた1曲なので、ストレス発散のカラオケタイムにピッタリです。