「け」から始まるタイトルの曲
「け」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみても意外に見つけるのが難しい印象がしましたが、テッパンの人気曲や王道ソング、隠れた名曲も見つかりました。
この記事では、そんな「け」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「け」で始まる曲って何があるかな?と気になったときや、カラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「か」から始まるタイトルの曲
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 【女性におすすめ】カラオケの1曲目はコレ!人気の邦楽曲を一挙紹介
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【1990年代の名曲】邦楽の元気になれるベストヒット!
- 「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「け」から始まるタイトルの曲(101〜110)
結晶星KANA-BOON

気分転換にドライブをすることもありますよね。
どこか気分が優れない、未来が不安だ。
そんなときに寄りそってくれるのがロックバンド、KANA-BOONが2014年リリースした名曲『結晶星』です。
もともとインディーズ時代のシングル『アオノオト』で発表されていたものを再収録しているんですよね。
ひんやりとしているけれど温かいバンドサウンドも冬の空気とマッチしていて、励ましてくれる歌詞が一段と染みます。
KANA-BOONらしい気持ちのいいリズムで安心できる1曲。
『結晶星』を聴きながらドライブすれば、じんわりと勇気が湧いてくるはずです!
「け」から始まるタイトルの曲(111〜120)
ケタタマ feat. Mori CalliopeKERENMI

音楽プロデューサーとして数々の有名アーティストを手掛けてきた蔦谷好位置さんによる音楽プロジェクト、KERENMI。
2023年11月15日リリースの楽曲『ケタタマ feat. Mori Calliope』は、バーチャルYouTuberのMori Calliopeさんを迎えたヒステリックなナンバーです。
サーフロックにラップを融合させたアンサンブルは、思わず口ずさみたくなるコーラスも相まって強烈なインパクトを生み出していますよね。
サビの疾走感がテンションを上げてくれる、モダンなポップチューンです。
ケモノのワルツKoKo

歌う英単語シリーズの1曲です。
初めに日本語バージョンでストーリーを把握してから英語バージョンをくり返し聴くと覚えやすいはずです。
英単語が105語登場する、国立大学やTOEICで500点以上目指す人向け。
動画は英語バージョンを貼り付けておきました、日本語バージョンは動画主のチャンネルから視聴できます。
決戦前夜LUNKHEAD

元メンバーを含む、オリジナルメンバーが全て愛媛中央市、新居浜市出身のロックバンド・ランクヘッド。
彼らの王道なギターロックチューンを聴いてロックバンドのファンになった人も多いはず。
たくさんのバンドに影響をあたえ、今でも第一線で活躍をしています。
自身のイベントで「みかん」をモチーフにしたように、愛媛愛あふれる愛媛が誇るロックバンドです。
けーたいみしてよ feat. はしメロ, maeshima soshiMAISONdes

MAISONdesの話題作として注目を集めている本作。
現代の関係性とテクノロジーをテーマにした楽曲で、パートナーの携帯電話を見たいという気持ちを描いています。
透明性への渇望や深いつながりを求める心情が、ストレートなリリックで表現されているのが魅力的ですね。
2023年6月にリリースされた本作は、TikTokなどのSNSで頻繁に使用されており、多くの人々の共感を呼んでいます。
デジタル時代の恋愛や信頼関係について考えさせられる、バツグンの中毒性をほこる楽曲。
ぜひチェックしてみてください。
KatieMONICA URANGLASS

2008年より活動を開始。
80’sダンスミュージックやNEW WAVEに影響を受けたロックは大注目を浴びています。
この「Katie」はイントロから踊りたくなる要素がたっぷりのエレクトロな一曲。
聴いたら癖になることまちがいなし!
Cake And SodomyMarilyn Manson

世界がどのようにステレオタイプで満たされているかについて歌われているトラック。
Marilyn Mansonが15歳の時に初めて書いたトラックです。
1994年にリリースされたデビュー・アルバム「Portrait of an American Family」に収録されています。





