RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】卒園式にオススメ!心温まるBGMまとめ

入園当初は小さかった子供たちが、新しい世界へ夢を抱いて飛び立つ卒園式。

静かに話を聞く姿や、大きな声でお返事をする姿など、子供たちの成長を感じるすてきなイベントだと思います。

そこで今回は、子供たちの新たな門出をお祝いする卒園式にオススメしたい、心温まるすてきなBGMをセレクトしました。

卒園式の雰囲気にピッタリの曲や、卒園式の催し物に使えるBGMをたくさんご紹介しています。

卒園式のBGM選びに悩んでいる先生方は、ぜひ聞いてみてくださいね。

【2025】卒園式にオススメ!心温まるBGMまとめ(31〜40)

旅立ちの日に

川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)
旅立ちの日に

1991年に埼玉県秩父市立影森中学校の教員によって作られた卒業ソング。

当時荒れていた中学校を「歌声の響く学校」にしようと奮起した校長と音楽教諭が、卒業する生徒たちのために集大成として制作し、この歌を贈ったところ、生徒たちにより歌い継がれ、全国に広まったのだそうです。

そんな感動的なエピソードを持つこの曲は、素朴で美しい歌詞とメロディー、広がりのあるコーラスが魅力です。

清々しい気持ちで友人と歌いたいですね。

ずっといっしょぼくときみ。

【卒園ソング】 ずっといっしょ ピアノ楽譜(子どもキー)/CDあり[下記説明欄] 保育園・幼稚園の卒園式、謝恩会に
ずっといっしょぼくときみ。

あそびうた作家「ぼくときみ」の歌う卒園ソングです。

ピアノの伴奏に合わせて歌う暖かい歌詞が印象的な楽曲です。

卒園式をより感動的にさせてくれる思い出を歌った歌詞、そして先生や友達への感謝。

入学に向けてお子様がまたひとまわり大きくなれるような卒園ソングです。

いっぽいっぽTHE BOY MEETS GIRLS

【新しい卒園ソング】「いっぽいっぽ」【先生から子どもへ】
いっぽいっぽTHE BOY MEETS GIRLS

ボーカルが現役保育士という変わった経歴のあるロックバンド、THE BOY MEETS GIRLSが歌う卒園ソングです。

やはり普段ロックを歌うボーカリストが歌う曲は一味違います。

園児のことと音楽のこと、どちらも真剣にみているからこそ歌える愛情がこの曲の中にあります。

たびだちのうた<園児ver>あのねチャンネル-NattyPatty-

【こどもうた】-たびだちのうた-<園児ver>/卒園ソング/卒園式/幼稚園/年長/卒業
たびだちのうた<園児ver>あのねチャンネル-NattyPatty-

子供たちに歌の大切さを伝える活動をおこなう、NattyPattyが制作したオリジナル楽曲を公開するYouTubeチャンネル『あのねチャンネル-NattyPatty-』で人気の卒園ソングです。

チャンネルには「この曲を歌って感動的な卒園式を演出できた」という多くの幼稚園の先生たちからの声が寄せられています。

先生やお友達への感謝と、お父さんお母さんへの感謝を、子供にも歌いやすいシンプルな言葉でつづった心に染みる1曲です。

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Music Video (Short ver.)
Best FriendKiroro

この曲なしでは卒業式ソングは語れません。

『Best Friend』というタイトルの通り、かけがえのない友人について歌ったKiroroの名曲です。

刻一刻とお別れの時間が近づき、この曲とともに退場していくと今までのたくさんの思い出がよみがえり、目頭が熱くなってゆく、そんなような1曲です。